「北アルプス国際芸術祭」開幕レポート。山とともにある人々の歴史と文化を感じる

2024.09.13 07:00
 3000メートル級の山々が連なる北アルプス山脈の麓に位置する長野県北西部の大町市。ここを舞台に、2017年に初開催された「北アルプス国際芸術祭」の第3回目が開幕した。会期は11月4日まで。展示風景より、磯辺行久《北北西に進路を取れ》 開催場所は、市街地エリア、ダムエリア、源流エリア、仁科三湖エリア、東山エリアといった、大町市の特色が色濃く現れる5つのエリアだ。北アルプス山麓の地域資源をアートの力…

あわせて読みたい

【レポート】豊かな木々の恵みから生まれた、岡山の「森の芸術祭」へ。
Casa BRUTUS
飛騨で「地域おこし人材を育成する大学」が開校予定。地域活性化のモデルへ
コロカル by マガジンハウス
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
年間3トン以上が廃棄されるイチゴを一部活用。サスティナブルな「イチゴコレクション」がフェルナンダから登場!
PR TIMES
ラーメン官僚が太鼓判!知られざるラーメン王国・奈良県の本当にウマい店。1日51杯しか作らない人気店『麺の道 あをによし』
食楽web
季節を巡るMONTHLY TOTE BAG発売
PR TIMES Topics
【レポート】『北アルプス国際芸術祭2024』開催中! 水と空気の恵みを存分に感じながら、アートを体験しよう。
Casa BRUTUS
三連休に見たい展覧会ベスト17。ポケモン工芸、舟越桂、Nerhol、北アルプス芸術祭まで
美術手帖
【SUBRINA】パティスリー「LIFENRI」とコラボ「BonBon de noir 海底熟成ワインのマリアージュショコラ」登場
PR TIMES Topics
【標高2156mの芸術祭】新穂高ロープウェイにて若手作家によるアートプロジェクト【も】ってる芸術祭 開催!
ラブすぽ
【岐阜県高山市】新穂高ロープウェイとホテル穂高で「【も】ってる芸術祭」開催!若手作家の作品展示
STRAIGHT PRESS
北アルプスの麓で川釣り三昧!350万円の家で岐阜県飛騨市の自然に囲まれたスローライフを謳歌する!|住みたい田舎(東海エリア)若者世代・単身者部門の第1位のまち
田舎暮らしの本Web
長野に“北アルプスの雄大な自然を望むホテル”誕生! 日本ワインがそろう巨大セラーも完備
クランクイン!トレンド
【星野リゾート「界」プレゼント】北アルプスの山々に囲まれた温泉と飛騨木工を味わう「界 奥飛騨」
OCEANS
【憧れの田舎物件ランキング特別編】信州安曇野エリアの森に立つ、温泉付きの重厚な2SLDKのログハウス【長野県安曇野市】
田舎暮らしの本Web
【築95年古民家が290万円】岐阜県飛騨市の土蔵付き贅沢空間。コンビニ、スーパーも近くて快適な移住に◎
田舎暮らしの本Web
2025年、全国各地で行われる注目の芸術祭・建築祭5選。
Casa BRUTUS