『セッション』10周年、鬼教師フレッチャー役をJ・K・シモンズが振り返る ─ 「サイコパス」「ジャズ、音楽、芸術、それ以外はどうでもいい」

2024.08.18 12:00
『ラ・ラ・ランド』(2016)『バビロン』(2022)のデイミアン・チャゼル監督、『トップガン マーヴェリック』(2022)のマイルズ・テラー主演の音楽映画『セッション』(2014)が、今年いよいよ製作10周年を迎える。本作で鬼教師のテレンス・フレッチャー役を演じ、アカデミー賞の助演男優賞に輝いたのがJ・K・シモンズだ。
「明らかに最も天才的な脚本のひとつだと思った」と、シモンズは米GQにて振り…

あわせて読みたい

『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』と宝石専門店KARATZのコラボジュエリー第2弾発売決定!
PR TIMES
「サイコパス」が多い10の職業と彼らが出世する訳
東洋経済オンライン
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
ラスマス・フェイバーが語る新境地、日本文化への共鳴、アニメ/ゲーム音楽の制作から学んだこと
Rolling Stone Japan
【1月4日〜1月5日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
【SUBRINA】パティスリー「LIFENRI」とコラボ「BonBon de noir 海底熟成ワインのマリアージュショコラ」登場
PR TIMES Topics
12月13日(金)『スピーク・ノー・イーブル 異常な家族』公開記念!恐怖の館ブラムハウスへようこそ
PR TIMES
なぜ『バビロン』は失敗したのか?マーゴット・ロビー「今でも理解できない」 ─ 「私は大好きな映画」と再評価のぞむ
THE RIVER
金時にんじんを贅沢に使用した「エマ・カクテルドレッシング 金時にんじん」を発売
PR TIMES Topics
ボート競技を通じて描く「限界」のその先。『ノーヴィス』 ローレン・ハダウェイ監督インタビュー
ギズモード
【3つのヒントで映画を当てろ!】「ロサンゼルス・ピアニスト・女優」連想する名作は何でしょう?
mamagirl
ジョー・アーモン・ジョーンズが語る、UKジャズと人生を変えたレゲエ/ダブの原体験
Rolling Stone Japan
企業の役員に「サイコパス」が多いという衝撃事実
東洋経済オンライン
クリント・イーストウッド監督映画『陪審員2番』U-NEXT独占配信開始!ニコラス・ホルト主演、日本人キャスト含む12人の陪審員による法廷ミステリー
PR TIMES
多文化共生のまち鶴見で、無国籍の音楽体験ができるコンサートを開催!2月1日(土)ラテン色の強いピアノトリオがおなじみの曲をジャズアレンジ、確かな演奏で聴かせます!早期購入には特典も♪
PR TIMES
サイコパス殺人鬼と手段を選ばない刑事の体が入れ替わる 「デビルズ・ゲーム」公開決定
イチオシ
『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』のコラボ日本酒が登場
PR TIMES