「今回のパリ五輪は日本サッカーの分岐点に」中村憲剛が展望する“これからの五輪世代との向き合い方”「中心選手を招集できなかったとしても…」

2024.08.07 11:04
準々決勝を終えたいまも、OAを招集することができなかったのは決してマイナスではなかった、と感じています。そのうえで言うと、今回のパリ五輪は日本サッカーにとってひとつの分岐点になったのでは、と思います。(photograph by Takuya Kaneko/JMPA)

あわせて読みたい

〈パリ五輪〉ブレイキン日本代表Shigekix がオリンピックで「金メダルを獲る」よりも大切にしている、もうひとつの目標【2024 スポーツ記事 3位】
集英社オンライン
小泉朝香主審が初のFIFA大会で大抜擢!! U-17女子W杯準決勝スペイン対イングランドを担当へ
ゲキサカ
【パティスリー GIN NO MORI】ショコラと森の恵みを詰め込んだバレンタイン限定のクッキー缶
PR TIMES Topics
サッカー界のレジェンドたちが「森保JAPAN」は本当に歴代最強なのか? を徹底討論!
TVガイド
中村憲剛が等々力ピッチで息子と初共演!「将来戻ってきたい?」龍剛「それはもちろん思っています、ずっと」
ゲキサカ
花瓶とお花を自由に組み合わせ!生花のように飾れる「ビルド・ア・ブーケ」登場
PR TIMES Topics
「パ、パリ五輪…大丈夫なのか」サッカー取材記者が運営に呆れたウラ話「あら、試合あるの?」フランス人女性の認知度も“その程度”だった
NumberWeb[サッカー日本代表]
2028年ロス五輪へ大岩剛監督の続投が正式決定!!
ゲキサカ
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
大岩剛監督がロス五輪も続投へ!! JFA技術委は招集制限下でのチーム作り評価「もう一度、難しい舵取りの中で…」
ゲキサカ
26年W杯出場濃厚「サッカー日本代表」次の課題
東洋経済オンライン
次期五輪監督選考にJFA影山技術委員長「引っ張るより早く決められれば」ロス世代・U20アジア杯への招集調整も進行中
ゲキサカ
「鉄道テロで飛行機が10万円超」「プレスセンター、しょぼい」取材記者が明かす“トラブル続出”パリ五輪取材ウラ話「でも治安は意外と…」
NumberWeb[サッカー日本代表]
「いくらなんでもパチモンすぎる」パリ五輪・閉会式も“世界中から総ツッコミ”!? 世界的な美術品がまさかの姿…パリ五輪の“珍事件”を振り返る【2024 スポーツ記事 5位】
集英社オンライン
「嫌がられるセッターに」女子バレー岩崎こよみ(35歳)が、荒木絵里香にいま明かすパリ五輪の真相「あのゲームであの1点が取れていたら…」
NumberWeb[その他]
[選手権]準決勝のカードは鹿児島城西vs鹿児島、神村学園vs鹿児島実に決定!!:鹿児島
ゲキサカ
サッカー日本代表・遠藤航は必要な選手ではないのか【インタビューまとめ】
GOETHE