習近平が3年後も続投か、中国共産党の重要会議「三中全会」で描かれた“未来予想図”とは? - 加藤嘉一「中国民主化研究」揺れる巨人は何処へ

2024.07.23 06:00
7月15~18日、中国共産党中央委員会第3回全体会議(三中全会)が北京で開かれた。三中全会は歴史的に見て、経済政策や国家の方向性に影響を与えてきた重要な会議である。今回の三中全会は、「文化大革命」と毛沢東の死去を経て、市場経済と改革開放を推し進めていくきっかけとなった1978年の第11期三中全会、習近平政権が発足して最初に開催された2013年の第18期三中全会に次ぐ重要な会議として位置づけられた。…

あわせて読みたい

NY株式市場のダウ平均株価 値上がり幅は一時1300ドルを上回る
COURRiER Japon
「田沼意次政権」皮肉った本が"共感集めた"理由
東洋経済オンライン
「360°クリーニング」を実現するShark最上位のコードレス掃除機
PR TIMES Topics
〈トランプ政権とサウジアラビアが蜜月である理由〉ムハンマド皇太子をくすぐり引き出す“見返り”、関税政策にも影響か
Wedge[国際]
【動画】冨山和彦が語る、不確実性が高まる時代において、企業はいかに変革を進めるべきか
ダイヤモンド・オンライン
【コクヨ】サステナブル木製家具ブランド「yuimori」からカフェテーブルシリーズを発売
PR TIMES Topics
〈大いなるトランプの矛盾〉関税は粗悪な武器、中国共産党以上に米国民を痛めつけることに…トランプ狂騒曲の行方は?
Wedge[国際]
中国国家主席、7日からロシア訪問 戦勝記念日式典に合わせ
AFPBB News オススメ
ふんわりサクサクッとした軽い食感『くちどけ小路サクまろ(焼きとうもろこし味)』登場
PR TIMES Topics
習主席、米国の「いじめ」を非難 北京でCELAC閣僚級会議
AFPBB News オススメ
「ソフトパワー」生みの親ジョセフ・ナイが心配するトランプの歪な権力観、このままでは中国の「スマートパワー」戦略が勢いづく
Wedge[国際]
濃厚なミックスジュースをプリンで表現した大阪土産の新定番
PR TIMES Topics
中国が「抗日戦争勝利80周年」を盛大に祝おうとする本当の狙い…日本人が警戒すべきワケ
ダイヤモンド・オンライン
Gemini vs 官公庁議事録!AIは「お堅い文章」をどこまで簡潔に要約できるのか
@DIME
日本初上陸!「辛ラーメン」の専門店原宿「OKUDO DINING&CAFÉ」に オープン
PR TIMES Topics
米中首脳が電話会談、関税とレアアースめぐり協議で合意
AFPBB News オススメ
習近平政権の「民主化なき12年」を追った連載最終回、「歴史に逆行する中国」に日本がなすべきこと
ダイヤモンド・オンライン
キャンディのラッピングをイメージした新作コレクションを発売
PR TIMES Topics
国防省の内部文書流出で分かったトランプ政権の対中抑止の本気度…安心し驚いた台湾
Wedge[国際]
〈トランプに投票した中国系米国人の嘆き〉VOAやRFAなど米政府傘下のグローバルメディア解体で中国報道はどうなるか?
Wedge[国際]