2023年を象徴する1台はどれだ!? 中谷明彦が日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベストにノミネートされた10台をイッキ乗り! 中谷明彦×石田貴臣【動画】

2023.12.06 17:40
今年のカーオブザイヤーはどれだ!?
「日本カー・オブ・ザ・イヤー」は1980年の創立以来、その年でもっとも優れた性能やパッケージングなどを持ったクルマを1台選び、その年の顔とも言える「イヤーカー」として選出してきた。
  審査員の数も現在では60名ほどおり、さまざまな側面から新車を観察し評価している。ここで選ばれたクルマは、後世に語り継がれるような名車も数多く選ばれている。
  クルマ好きからしたらまさに年末の一大イベントと言っても過言ではないだろう。
  今回は、そんな「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の審査員向けに開かれたイベントである、「10ベスト試乗会」の様子を、レーシングドライバーの中谷明彦氏とWEB CARTOPの石田貴臣の2名でリポート。各車種短時間ではあるが、改めて今年ノミネートされた10台を、千葉県の袖ヶ浦サーキットで試乗した様子を動画でお届けする。
  なお、「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の発表は12月7日だ。今年の1台はどれになるのか、皆さんもぜひ、さまざまな側面から予想してみてほしい。

あわせて読みたい

第52回:俺たちのデザイン・オブ・ザ・イヤー(後編) ―「BMW X2」が体現するドイツ版“デコトラ文化”の是非―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
「クルマの免許なんて要らねえや!」ホンダ・フリードの開発者が「免許ナシで入社」した意外な理由
ダイヤモンド・オンライン
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
「日本ボート・オブ・ザ・イヤー 2024」が最優秀艇を選出!
octane.jp
「LIFEDRINKオンラインストア 楽天市場店」が「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2024」 総合賞5位&水・ソフトドリンクジャンル ダブルイヤー賞を受賞!
PR TIMES
HiOLIとUpcycle by Oisix共同開発!未活用食材のパイナップル芯を活用した新商品が登場
PR TIMES Topics
「日本カーオブザイヤー選考委員が解説」フリード、CX-60、MINI…得点ランクトップ3が選ばれた理由とは?【MonoMax乗り物オブ・ザ・イヤー 24-25】
MonoMaxWEB
「スズキのフロンクス、トヨタのランクル…」識者はココを高評価!惜しくも大賞を逃した7台を日本カーオブザイヤー選考委員が解説【MonoMax乗り物オブ・ザ・イヤー 24-25】
MonoMaxWEB
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
ドイツのカー・オブ・ザ・イヤーはBMW 5シリーズが受賞! 【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
CARSMEET WEB
日産「セレナ」暦年でもミニバン国内セールスNo.1を達成!2024年1月-12月累計の日本市場で80,899台を販売
CARSMEET WEB
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
BYDが新型SUVの「シーライオン7」を発表 2025年春に日本導入【東京オートサロン2025】
webCG
レヴエルト、ウルスSE、テメラリオ。ランボルギーニの”ハイブリッド三兄弟”が複数受賞
CARSMEET WEB
【FUMIKODA】日本の老舗生地メーカーとの新作コラボバッグ発売
PR TIMES Topics
ジャーナリストが選ぶ「日本バイシクル・オブ・ザ・イヤー2025」ノミネート5台発表
FUNQ
「レクサス初の超高級ミニバン…ほか」乗らないなんてもったいない!日本カーオブザイヤー選考委員の個人的推しモデル6選を解説【MonoMax乗り物オブ・ザ・イヤー 24-25】
MonoMaxWEB
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
【BYD】e-スポーツセダン「BYD SEAL」特別限定車は渋みのあるペールグリーン
MADURO ONLINE
隠れたおすすめグレードあり!カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したホンダ「フリード」の魅力とは
&GP
アップルパイ専門店「PIE mania」エキュート大宮にグランドオープン!
PR TIMES Topics