夏休みの自由研究の駆け込み寺!ものづくりワークショップが楽しめる子ども向けイベントを渋谷ヒカリエで開催!

PR TIMES
2023.08.09 10:50
株式会社イースマイリー | eSmiley,Inc.
8/22(火)から8/25(金)の4日間、シブヤをカラフルに彩るたくさんのワークショップが楽しめる「カラフルフェスティバル」を、渋谷ヒカリエ8階 COURTにて開催いたします!(入場無料/渋谷区後援)

この度、 子育て支援事業やソーシャルビジネス支援事業を展開・推進する株式会社イースマイリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:矢澤 修)は、東急株式会社(本社:東京都渋谷区、取締役社長 社長執行役員 堀江 正博)、他と共同開催する子ども向けものづくりワークショップイベント「SHIBUYA WANDERING CRAFT 2023 カラフルフェスティバル ~シブヤをカラフルに彩る4日間~」(以下、「カラフルフェスティバル」)の参加申し込みを開始しました。
申込みサイト(※Peatixへリンクします)
■夏休み終盤、多彩なものづくりワークショップが渋谷ヒカリエで楽しめる!

8月22日から4日間、渋谷ヒカリエ8階 COURTが、子どもたちのアトリエに変わります!
カラフルフェスティバルでは、多様な団体によるDIY ワークショップが日替わりで登場します。
手回し発電機を使って走る車や渋谷の街をカラーブロックで組み立てたり、革や布のはぎれを使っておしゃれな雑貨を作ったり、デジタル技術を活かしたワークショップがあったり、自分だけのオリジナル作品や、みんなでコラボ作品を作ることができるたくさんの体験をご用意しました。

さらに25日のワークショップでは、渋谷区在住・在学の小中学生が中心となり、自らの得意分野や興味関心を生かしたプログラムを考え、子どもたちに向けて提供いたします。
作った作品はそのまま持ち帰ることができるワークショップを多数用意しております。「ものづくり」の楽しさを体験し、ワクワクした気持ちも一緒にお持ち帰りください。もちろん、夏休みの自由研究としてもおススメです。

【TOPIC】


1. カラフルフェスティバル概要
2. お申し込み方法
3. ワークショッププログラム
4. 協賛・協力企業
5. 運営会社

1. カラフルフェスティバル概要
■名称:SHIBUYA WANDERING CRAFT 2023 カラフルフェスティバル ~シブヤをカラフルに彩る4日間~
■日時:2023年 8月22日(火)~8月25日(金)11:00~17:00
■場所:渋谷ヒカリエ 8F COURT
■対象:一人でワークショップに参加することができるお子様
※保護者の方は会場の指定スペースにてお子様の様子をご覧いただくことができます
※渋谷区にお住いのお子様に関しましては、特典がございます。受付でお申し出ください
■内容:4日間にわたって、様々な「DIYワークショップ」を企画しています
■主催:カラフルフェスティバル実行委員会
[(株)イースマイリー、東急(株)、(一社)渋谷区SDGs協会、P-DX、学びラウンジTUMUGU、100-SHIKI]

当日会場にお越しいただいて、興味あるワークショップにご参加ください!

2. お申し込み方法


Peatixにて、時間チケットをお申込み下さい。
◇チケットを取る際の注意事項◇
※参加するお子様の人数(兄弟姉妹)分のチケットを取得ください
※大人の方はチケット取得必要ございません
※1日で取得できるチケットはお子様お一人1枚のみとしてください
(日をまたいで複数チケットを取得することは問題ございません)

3. ワークショッププログラム
※内容・参加費が一部変更になる場合があります

1.シルクスクリーン、片麻痺体験/NPO法人ぼこでこ・脳卒中フェスティバル/8月22日
言語聴覚士が作った思わず話したくなるイラストBOOKを使ったシルクスクリーンと、片麻痺体験できる装具。
所要時間:20分 参加費:1,000円
2.算数工作「多面体づくり」/株式会社math channel/8月22日・23日
工作で算数を楽しく学ぼう!展開図から家の形や多面体を作ります。色もつけて、カラフルに仕上げよう!
所要時間:20分 参加費:500円
3.誰でも絵が描けるワークショップ/小池アミイゴ/8月22日
表現の最初の一歩が幸せなものであることを願い、日本各地で開催している絵遊びセッション。
所要時間:30分 参加費:無料
4.電磁石で動くおもちゃを作ろう!/こどもテーブル学びラウンジTUMUGU/8月22日
電気を流すことで磁石になる「電磁石」。その性質を学びながら、楽しいモーターのおもちゃを作ります。
所要時間:30分 参加費:無料
5.カラフルワークショップ/カラフルフェスティバル実行委員会/8月22日~25日
たくさんの色を使って、自分だけのアイテム&グッズを作ろう。
所要時間:20分 参加費:500円
※渋谷区に在住のお子様に関しては、参加費が無料となります。

6.ブロックで遊ぼう!/一般社団法人 秘密結社ブロック団/8月22日~25日
みんなで渋谷の街を作ろう! 手回し発電機でのカラクリ体験も。
所要時間:30分 参加費:無料
7.「キャップdeうちわ」作り/認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会/8月23日・24日
ワクチン支援のために集まったペットボトルキャップが「うちわ」に! 身近なリサイクルの輪をつなげよう!
所要時間:15分 参加費:無料
8.遊んで食べるクッキー作り/Coloridoh (コロリドー)/8月23日
カラフルなクッキー生地で、まるでねんど遊びのように好きな形を作ってオリジナルクッキーを完成させよう!
所要時間:15分 参加費:600円
9.くるみボタンのヘアゴム作り/irodori/世田谷区立玉川福祉作業所/8月23日
くるみボタン生地を選んで、ガチャンと制作。ヘアゴムに仕上げます。出来る子は、生地に刺繍も。
所要時間:15分 参加費:500円
10.寄木でつくるモクセサリ/NPO法人木育フォーラム/8月24日
じゅうにんといろの木とカタチ。自然の木の色で、世界に一つのオリジナルアクセサリーを作ってみませんか?
所要時間:30分 参加費:500円~
11.ノゾキミライ(覗く×君×未来)/立教大学・権安理ゼミ/8月24日・25日
「ノゾキミライ」=覗く×君×未来 あなたが創造する将来の世界をイラストや写真を使って作ってみよう!
所要時間:20分 参加費:無料
12.粘土de夏色アロマプレート/KIDSment PARK/8月24日
直径6センチ程度の丸い台の上で、粘土を使って自由に遊んでください。
所要時間:20分 参加費:500円
13.こどもアトリエ/こどもアトリエプロジェクト/8月25日
小中学生によるクラフトブース(オリジナル缶バッチ作り、割り箸で射的チャレンジ、レジンアート作り、紙とペンで物語ゲーム作り等)
所要時間:20分 参加費:無料~300円程度
みんなのプロジェクト学校 
Heim 


14.革のハギレで作るコースター/革の工房 あふり/8月25日
使い込むと味が出る! 色とりどりの革を組み合わせて自分だけのコースターを作ろう!
所要時間:20分 参加費:1,000円
◇各回終了30分前に抽選会があります! Sponsored by YogiboSOCIALGOOD
協賛いただいている株式会社Yogibo様より「Yogibo Mate」をご提供いただきましたので、各回の終了30分前にプレゼント抽選会を実施いたします!ぜひご参加ください。
◇渋谷区民のお子様は、特典があります!
・連日開催されているカラフルワークショップ(材料費:500円)に無料参加できます
・センター街にある「Sponge Cafe」でかき氷がもらえます(数量限定・先着順)
・絵本を無料プレゼントします(数量限定・先着順)

4. 協賛・協力企業


■後援企業・団体等について
渋谷区
朝日新聞EduA
NewsPicks for Kids
リセマム

■協賛・協力企業・団体について
株式会社Yogibo
SOZOW株式会社

5. 運営会社


株式会社イースマイリー
URL:
所在地:〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1-11-9-307
創業:2016年3月2日
代表者:代表取締役 矢澤 修
事業内容:
・絵本関連(SDGsえほん/出版販売/共創絵本)事業
・知育動画制作・配信事業
・事業開発(創出・改善)伴走支援事業
・クラウドファンディング支援事業
・障害・難病支援事業(コミュニティ/プロデュース)
・学習支援事業
・飲食サービス事業

あわせて読みたい

大盛況だったリペアイベント「DO REPAIRS」が再び。ノース、パタゴニア、KEENも参加!
OCEANS
片麻痺当事者の声から生まれた、背負いながら片手で使える3WAYバックパックプロジェクトが『TIMELINE クラウドファンディング』でスタート!
PR TIMES
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
『100 My Licca 』捨てられないお洋服と大切な思いを詰め込んだ図録制作
CAMPFIRE
探究型・芸術体感プログラム「子どもたちのまなざしで切り取る“渋谷”と“佐久穂”」を開催
PR TIMES
大切な2人の記念日。遠出しなくても思い出になる体験を彩る、大人向けレゴ(R)ブロックって?
antenna*
エシカルでも最先端な渋谷へ「#渋谷エシカルウィーク」開催
ELEMINIST
渋谷区でエシカルを考える1週間! 2023年8月19日(土)~8月25日(金) 渋谷区内各所で「#渋谷エシカルウィーク」が初開催!
PR TIMES
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
<渋谷ヒカリエで開催>DIYを楽しめるコンテンツも盛りだくさんの物産展「SHIBUYA WANDERING CRAFT 2023」
IGNITE[トレンド]
菓子総合商社 コンフェックス株式会社は、~渋谷の街・人と一緒に考える、参加型の新しい防災イベント~『TOKYOもしもFES渋谷2023』に参加いたします。
PR TIMES
自分を解放する、こだわりの時間~福島県 磐梯山編
Jeep®
港区竹芝再開発エリアにあるコワーキングスペース「A-Point TAKESHIBA」にてアパレル、アクセサリーなどPOP UP STOREが登場!
PR TIMES
ヘルスケアイベント「GIRL’S HEALTH ACTION 2023」丸山桂里奈さんが語る、自身のからだとの向き合い方乳がん・子宮頸がんなどについて学ぶトークイベント開催!
PR TIMES
模様替えなしでできる気分転換。忙しい女子にもうれしい、お世話いらずのフラワーインテリアなら#大人レゴ
antenna*
【ウェスティンホテル横浜】夏休み中のお子様を対象とした3種のワークショップを開催
PR TIMES
夏休みキッズワークショップ 『親子でたのしくハンカチーフに絵をかこう』日本橋人形町にて8/19(土)に開催!
PR TIMES
新曲「meringue doll」をリリース、青葉市子さんの現在のライフスタイルとは!?
UR LIFESTYLE COLLEGE
【アトレ恵比寿】お子様一時預かりサービスや雑誌VERYと有隣堂のコラボイベントなど、頑張るママさんとパパさんを応援する「mama×papa Fes!」開催!
PR TIMES
18歳が起業した新体操衣装レンタルビジネス「アシスポ」の初主催イベント「新体操衣装、着てみらん?」を博多マルイで開催!
PR TIMES
"本物の体験”を楽しもう!Jeepオーナーの祭典をレポート
Jeep®