「PTAをなくす」は大変か。PTAを廃止した2人の元会長に聞いた“解散のリアル”

2023.06.29 22:01
【連載:どうする学校?どうなの保護者?ーVol.2ー】

このところPTAの「解散」や「廃止」の動きが注目を集めています。ほんの数年前まで、PTAの解散など口にするのもはばかられており、たまに聞く解散事例も、名前や運営を改めて継続するものばかりでした。でも、ここ1、2年は「新たな組織をつくらずに、PTAをなくす」事例が、ぽつぽつ見られるようになっています。

よく「やめるのは簡単」と言われ…

あわせて読みたい

〈小1の壁〉「子どもとゆっくりできず正社員をやめた」両立できない子育てと仕事の壁に悩む親、働き方改革の影響で教師の“仕事”も負担
集英社オンライン
PTA本部役員を引き受けるなら時短勤務にせざるを得ない我が家。手取り激減の差額、どうしてくれるの?
with online
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
子どものあそびと生活を豊かにする「保育力UP!」シリーズに『0.1.2歳児 保育アイディア100 改訂版』『季節のおりがみ いっぱい』『行事のおりがみ いっぱい』『食べ物せいさくレシピ150』登場
PR TIMES
【略語クイズ】「PTA」の正式名称は?意外と知らない身近な略語!
mamagirl
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
PTAを保護者が恐れる最大の理由、悪名高い「ポイント制」なぜなくならない?〈再配信〉
ダイヤモンド・オンライン
みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは
All About
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
〈保護者恐怖の役員決めシーズン到来〉「ミスをすれば会社以上に怒られる」「ポイント制だから…」 “モンスター”もいるPTA活動「どうつきあえばいい?」協会代表に聞いてみた
集英社オンライン
PTA「参加拒否」したら子どもは大丈夫?学校・保護者の心証は?意外な実態〈再配信〉
ダイヤモンド・オンライン
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
その委任状・議決権行使書で大丈夫? 「PTA総会」の書面・Web化で気をつけたい法的なポイント
All About
那覇の公民館が素敵なことになっていた! 不登校の子も来る「居場所」に変わった理由とは?
コクリコ[cocreco]
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
保護者の 9割がPTA役員の活動は負担、半数は不要と回答 「PTAに関する意識調査」
イチオシ
9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?
All About
共同親権、いじめ問題、PTAへの強制加入……複雑な問題に「憲法の発想」が生きる
PR TIMES
「ベルマークやめませんか」提案に対する衝撃の返答。PTAが変われない根本的理由とは
All About