懐かしのダットサン「フェアレディ1600」で楽しむ富山ライフ! 首都圏からIターンしてどっぷり浸かったクルマ趣味とは

AUTO MESSE WEB
2023.05.31 06:10
1966年式SP311型ダットサン「フェアレディ1600」
GW期間中の2023年5月3日、新潟県は糸魚川市美山公園内の噴水広場で「第18回クラシックカーミーティング」が開催された。ヒストリックカーの展示に加え、地元バンドによるミニコンサート、フリーマーケットやキッチンカーなどで賑わう市民縁日などのコンテンツも用意され、ヒストリックカー好きのみならず県内外から訪れる家族連れなどにも親しまれている。
本格的スポーツカーとして歩み始めた2代目フェアレディ
「フェアレディ」といえば歴代「Z」を思い浮かべるファンも少なくないだろうが、さかのぼれば1952年に登場したダットサン「スポーツDC-3」、さらには戦前のオールド・ダットサンの「ロードスター」などがその源流。性能や販売台数はともかく、日産/ダットサンが自社のラインナップにスポーツカーを用意しようという意識は古くから高かった。
そして、初めてフェアレディの名を冠したスポーツカーが登場したのは1960年にデビューしたダットサン「フェアレデー1200」(デビュー時の表記はフェアレディではなくフェアレデー)。このモデルまではダットサン・トラックと共通の梯子型フレームにオープン4座のボディをしつらえた「心情的スポーツカー」とでも言うべき存在だったが、1962年にデビューした2代目ダットサン「フェアレディ1500」からは310系「ブルーバード」のそれをベースに補強を加えたシャシーとスマートなボディとの組み合わせとなり、名実ともに本格的スポーツカーとしての歩みが始まった。
オリジナル度の高いSP311型フェアレディ1600に遭遇
47台のヒストリックカーがエントリーリストに名を連ねた今回の第18回クラシックカーミーティング。お天気にも恵まれたイベント会場で、唯一参加していた「フェアレディ」がこちらのダットサン「フェアレディ1600」だ。古くからのファンには「SP311」という型式名の方がわかりやすいかもしれない。ちなみにSP/SRと総称される2代目フェアレディは1500がSP310、1965年に登場した1600がSP311、1967年に追加された2LモデルがSR311となる。
「このクルマは中古車ショップがネットオークションに出展していたもので、6年ほど前に手に入れました。手元に来てからはヒーターコアの水漏れなど細かな不具合はありましたが、前オーナーが女性ということもあってか、全体的には程度は上々でした」
と語るオーナーの“sp三太郎”さんはお隣の富山県からの参加だ。
The post 懐かしのダットサン「フェアレディ1600」で楽しむ富山ライフ! 首都圏からIターンしてどっぷり浸かったクルマ趣味とは first appeared on AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ).

あわせて読みたい

フェアレディZ(Z32)を150万円かけてレストア。26歳のオーナーが目指すものとは?
ドライバーWeb
世界ナンバー1のスポーツカーを目指した日産フェアレディZ 300ZXの記憶[driver 1989年3-20号より]
ドライバーWeb
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
日産「フェアレディZロードスター」で大胆カスタム! 新車当時さっぱりだったオープンカーにいま乗って楽しんでいるオーナーを直撃
AUTO MESSE WEB
日産新型「フェアレディZ」のカスタマイズドエディションがモデルカーになった! 京商ミニカー&ブック最新号がファミマで発売中です
AUTO MESSE WEB
【アウトドアブーツ14選】アウトドアからタウンユースまで活躍
Jeep®
ダットサン「フェアレディ2000」は淑女というよりジャジャ馬だった!?「SR311」と呼ばれる超ド級のモンスターとは【国産名車グラフィティ】
AUTO MESSE WEB
ダットサン「フェアレディ」が第1回日本グランプリで欧州勢を抑えて優勝! ミュージカル『マイ・フェア・レディ』が名前の由来でした【国産名車グラフィティ】
AUTO MESSE WEB
3RD ALBUM『EQUINOX』をリリース! 與那城奨さんのライフスタイルとは!?
UR LIFESTYLE COLLEGE
日産「フェアレディZ」を「スカイライン」ベースで作ったら「スカZ」になりました! ボルトオンパーツを紹介します
AUTO MESSE WEB
バブル絶倒期にZ32「フェアレディZ」は生まれた! 先進的で独創的な日本が誇るスポーツカーでした【カタログは語る】
AUTO MESSE WEB
トレイルランナー・宮﨑喜美乃が参戦した世界屈指の山岳レース
Jeep®
えぇぇぇ!! フェアレディZ NISMOは新規申し込み不可もあるって……日産はどこに向かってるのよ!! 
ベストカーWeb
彼女のZ33「フェアレディZ」はDIYでアメリカ風カスタム! 初めての愛車をMT換装して乗り続けたいくらいダイスキ!
AUTO MESSE WEB
【キャンプレポート】New Acoustic Camp 2023
Jeep®
一長一短で甲乙つけがたい!? GRスープラvsフェアレディZ ニッポンの王道スポーツカー対決
ベストカーWeb
去り際がカッコいい!! 3位フェアレディZを上回ったマツダ車2台とは? 後ろ姿で選ぶ現行車5選
ベストカーWeb
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
彼女の「フェアレディZ NISMO」は、ひと目惚れの「KUHL RACING」ホイールが光る! カーボンリップはつけたいですね
AUTO MESSE WEB
もう買えないかもしれないけど… フェアレディZ NISMOにてんこ盛りされた最先端テクノロジーたち
ベストカーWeb
「テラスモール湘南」で、秋のファッションを彩るショップ巡り。
antenna*