もし発売されたら本当に買うって! 時代的にキビシイけどそれでも甦ってほしい国産スポーツを妄想してみた

2023.05.09 11:40
この記事をまとめると
■復活してほしい往年のスポーツカーをピックアップ
■未だにブランド力は一級品なので復活すれば話題性は見込める
■規制が年々厳しくなっているので、当時のコンセプトで復活させるのは茨の道だ
現代で再び復活してほしいスポーツカーを勝手に考えてみた
  惜しまれつつ生産終了となったクルマは多くある。そんなモデルたちはファンから後継車を望む声が大きかった。そこで今回は、偉大な先祖たちのコンセプトをそのまま受け継いで復活してほしいスポーツモデルたちを独断でピックアップしてご紹介。たまには”タラレバの妄想”を楽しむのもアリではないだろうか?
日産シルビア
  やっぱりクルマ好き的に復活してほしいジャンルといえば、スポーツカーではないだろうか。「現代のスポーツカーにビジネス的メリットがあるのか?」と言われてしまうかもしれないが、86/BRZの成功を見ると、価格帯やコンセプト、戦略を考えれば大いにあると筆者は思う。で、あればそのライバルとして復活してほしいのが日産シルビアだ。
  なかでも、デートカーとして登場してバブル時代にヒットしたS13型は、ライバルたちがFFレイアウトを採用するなか、FRレイアウトを採用したため走り屋たちの御用達マシンにもなったのは承知のとおり。
  実際、シルビアはリヤシートの居住性もそこそこあり、トランクも装備されていたので荷物を多く載せることができた。この点は、自走でサーキットに行ってスポーツ走行を楽しんで帰る一般ユーザーにとってもメリットであった。ちなみに、積載力はスポーツカーにとって意外と重要なポイントで、実際に86/BRZもタイヤが4つ積めることを意識して開発されていたという。
  で、もしもシルビアが現代で復活するならば、FRレイアウトでMT、そして4シータークーペであることは筆者としては外せない。コンパクトなFRプラットホームを新規設計するのはコスト的ハードルが高いかもしれないが、日産ルノーアライアンスを上手く使ってアルピーヌブランドでも兄弟車を登場させる方向性で何とかならないだろうか……。エンジンはジュークに搭載されていた1.6リッターターボかA110に搭載されている1.8リッターターボあたりで……、そんな妄想をしてしまう。
マツダRX-7/RX-8
  ロータリーエンジンを発電用に使用する「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」を今年になって公開したマツダだが、やっぱりそこはクルマ好きとして、ロータリーエンジンを原動力として使ったスポーツカーを出してほしいと思う。あの突き抜けるように高回転までまわるフィーリングは唯一無二だ。
  排ガス規制で現実問題としては近い将来に……というのは難しいと思うが、カーボンニュートラル燃料や水素燃料が現実的な選択肢になりつつあることを考えると、ちょっと先の未来では、ロータリーエンジンを原動力として使用することが、もしかして可能なのではないかと思ってしまう。なにしろマツダは「ロータリーエンジンの可能性を追求し続ける」と言っているし、そんな妄想をちょっとくらいしても許されるはずだ。
  ロードスターのFRプラットホームを流用して、ロードスターよりもひとまわり大きいくらいのクーペロータリースポーツの登場を熱望したい。
現実を考えると名車復活にはまだまだ鬼門が多い
ホンダCR-X
  名前的にはCR-Xの後継モデルとしてはCR-Zがそれに該当していただろう。しかし、結局1代で終わってしまったことを考えると、CR-Zは大成功とは言えなかったと思う。そもそも、登場した時代的に考えて、「ハイブリッド+スポーツカー」というパッケージはまだ早かったとも言える。CR-Zの価格帯でスポーツカーを出すのであれば、走りの軽快感が望まれる。いわゆる「ライトウェイトスポーツ」と言われるモデルだ。
  では、そんなCR-Zがなりきれなかった、現代に相応しいCR-Xの後継モデルを考えたときに、最適なパワートレインはなにか? いまのホンダのラインアップから考えてみると、先代ヴェゼルや現行シビックに搭載されている(厳密に言うと両車は異なるが)1.5リッターVTECターボエンジンではないだろうか? これならシビックでやっているように、6速MTを組み合わせることも可能だ。もちろん「NAで高回転までまわすのこそ正義」という気持ちもわかるが、現実路線として1.5リッターターボエンジンを軽量な車体に組み合わせたら、それはそれでかなり面白いと思う。
  コンパクトなハッチバックボディに既存の1.5リッターターボを組み合わせれば、あまり価格も高くならないのではないか!? そうすれば、ライバルとなるであろうスイフトスポーツといい勝負ができそうな、痛快ボーイズレーサーが誕生するはずだ。
スバルWRX STI
  絶版名車の話題となると、どうしても20年前くらいの話になりがちだが、近年惜しまれつつピリオドを打ったクルマもある。その代表的な存在がWRX STIだ。インプレッサWRX STIから続く系譜であったが、2019年に長きにわたり愛されていた名機EJ20とともにその幕を閉じた。
  そんなEJ20の代わりとして現在使われている現行エンジンのFA24は、WRX S4でのニュルブルクリンク24時間耐久レースへの参戦も決まっているだけに、パフォーマンス的にはWRX STIの名に恥じないエンジンに仕上げることもできるはずだ。問題はCAFE規制とアイサイト+MTの組み合わせだろう。現在のラインアップでストロングハイブリッドを持たないスバルにとって、CAFÉ規制はかなり厳しい。また、現状アイサイト+MTの組み合わせは現在まで存在していない。
  そんなWRX STIが復活するならば、スポーティなボクサーターボエンジンとAWD、そしてMTの組み合わせは不可欠だろう。ただ、現在のスバルとCAFE規制を考えると、台数は実質的に限定となってしまうかもしれない。アイサイトの対応については、衝突被害軽減ブレーキの義務化が必要とされる2025年末までに何らかの対策が必要だ。なので、もしWRX STIを復活させるとするならば、GR86/BRZでアイサイト+MTという組み合わせを出してからになるのではないかと予想してみる。
  今回ピックアップした以外にも復活を望みたい車種はたくさんある。言い換えてみればそれだけブランド力が溢れる名車が日本車にはたくさんあるということだ。それは、それぞれのメーカーが持つ価値ある財産と言えるだろう。復活というのはなかなか難しい問題でもあるが、この財産を活かして堂々たるリバイバルがなされることを期待してみたい。

あわせて読みたい

美ボディ極まりない1960年代の名車、「初代シルビア」発売!【59年前の今日、こんなことが…】
CARSMEET WEB
日本車第三勢力、マツダとスバルの「生きる道」…とは?【短期集中連載:第六回 クルマ界はどこへ向かうのか】
ベストカーWeb
世界最高峰のヨットレース「アメリカズカップ」が追い求める「人の可能性」
antenna*
『SUBARU STYLE Vol.15』は2024年3月27日発売!
PR TIMES
スバルBRZ STI Sport(FR/6MT)【試乗記】
webCG
これがにんじんジュース? 驚きのカゴメ新商品を体験レポート
antenna
クルマ自体は名車なんだけどこれは流石に……中途半端で人気激薄だった謎グレード3選
WEB CARTOP
FRスポーツカー黄金期を駆け抜けた名車「180SX」は何がよかったのか
ベストカーWeb
カゴメの新にんじん100%ジュース、そのおいしさの秘密は!?
antenna
1990〜2000年代の国産スポーツって軒並み価格高騰かと思ってた! 「こんな値段で買えるの?」的中古スポーツ4選
WEB CARTOP
異次元のSTIモデルだ! 歴代Sシリーズで唯一SがつかないR205の走りがヤバすぎた!!!
ベストカーWeb
ピスタチオ好きも唸るほどの超濃厚ピスタチオスイーツ「ピスタチオアイスモナカ」限定販売
PR TIMES Topics
販売台数が少なくてもスーパースポーツでもMT車でも関係なし! 「衝突被害軽減ブレーキ」が付いていないクルマはいますぐ搭載すべき
WEB CARTOP
WRXの限定車スバリスト感涙モノ!! 新型GRヤリスの本気っぷりがスゴい!! オートサロンで激アツだったモデル6選
ベストカーWeb
【NEW ERA®✕ANEICA】コラボ第二弾!キャップとTシャツ発売開始
PR TIMES Topics
「新型フォレスター」は登場と同時に「STI Sport」もあり!? 歴代フォレスターSTIモデルの系譜から新型の登場を占う!!
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】 ロータリー復活に沸く今 改めて4ドア4シータースポーツカー「RX-8」を振り返る!
ベストカーWeb
5つのあそびが詰まった木製の知育玩具「あそびたっぷり フルーツアクティビティボックス」発売
PR TIMES Topics
スバルは伝統と意地こそ真骨頂!! WRX STIは絶滅危惧種じゃない!!! 初代試乗をプレイバック!【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
トヨタGR86 RZ(FR/6MT)【試乗記】
webCG
トマトジュースという枠を超えて心を豊に満たす、大人のドリンク
PR TIMES Topics