超一流のドライバーでもそうそうあり得ない! レーシングドライバーの名を関したクルマ6選

2023.04.08 11:40
この記事をまとめると
■著名なドライバーの名を冠したクルマがたまに限定車などで登場する
■名前を冠しているだけのモデルもあれば実際にセッティングを監修している場合もある
■日本のスポーツカーにも有名レーシングドライバーの名前を冠したモデルが存在した
レーシングドライバーの名が付いたクルマは稀少
  メルセデス・ベンツ、フェラーリ、ポルシェ、ロールスロイス、フォード、トヨタ、ホンダ、マツダ、スズキ……と、創業者の名前を冠した自動車メーカーは珍しくないが、レーシングドライバーの名前から命名されたクルマは意外に少ない。
  そのうちのいくつかをここで紹介しておこう。
フェラーリ456M GTシューマッハ エディション
  スクーデリア フェラーリで2000年から2004年まで5年連続ワールドチャンピオンに輝いた、皇帝ミハエル・シューマッハ。まさにフェラーリの黄金時代を築きあげたシューマッハ。そんな彼のリクエストに応え、限定30台でつくられたシューマッハ エディションのロードカーがある。
  それが2004年に発売されたフェラーリ 456M GTビコローレ スカリエッティ(シューマッハ エディションはニックネーム)。
※写真はノーマルのフェラーリ456
  ベースはフェラーリ456Mで、エンジンはNA5.5リッターのV12気筒(442馬力/550Nm)。基本的にスペシャルな部分は内外装で、ボディは「グリジオ ヌヴォラーリ」と「カンナ ディ フュージレ」(より濃いグレー)のツートン。インテリアはライトグレーで、運転席と助手席のヘッドレストにはエンボス加工の「MS」のロゴが入っている。
  2+2モデルでベースの456Mを含め、人気車とはいえなかったが、フェラーリ最後のリトラクタブルヘッドライトの量産車でもある。新車時の国内価格は、2824.5万円だった。
GMA T.50sニキ・ラウダ
  F1ではブラバムとマクラーレンで5台のチャンピオンマシンを設計し、ロードカーではマクラーレンF1も手がけた希代のレーシングカーデザイナー、ゴードン・マレーが立ち上げたブランド、「ゴードン・マレー・オートモーティブ」の市販スーパーカー第1号がT.50。そのT.50のサーキット仕様車が「T.50sニキ・ラウダ」。
  3度のワールドチャンピオンになったニキ・ラウダは、ブラバム時代にマレーのデザインしたBT46をドライブ。ファンカーと言われたBT46Bで優勝している。そのラウダにちなんだT.50sニキ・ラウダは、BT46Bのアイコンだったグラウンドエフェクト・ファンを継承。シャシーとボディパネルはすべてカーボンファイバー製で、マクラーレンF1と同じく3シーター。車重は852kgで、コスワースと共同開発したエンジンは、725馬力のNA3.9リッター V12気筒。25台限定生産。
マクラーレン・セナ
  マクラーレン・セナは、マクラーレンオートモーティブが2018年に送り出した、「アルティメット シリーズ」の1台。サーキット走行を重視したマクラーレン初のロードカーで、カーボンファイバー製のモノコックを採用。エンジンは4リッター V型8気筒DOHC ツインターボで800馬力。パワーウエイトレシオはなんと1.49kg/ps! 最高速度は340km/h、0→100km/h加速は2.8秒、0→200km/h加速は6.8秒が公称値。
  本格的な空力マシンでもあり、ダウンフォースはレースモード使用時、250km/hで最大800kgに達するほど。車名の「セナ」は、1988年、1990年、1991年にマクラーレンホンダでワールドチャンピオンになったアイルトン・セナに由来する。世界限定500台。
アルピーヌ A110R フェルナンド・アロンソ
  今年2023年のF1で、フェラーリ、メルセデスを差し置いて、アストンマーチンで開幕戦から2戦連続して表彰台に乗り、台風の目になっている現役最年長(41歳)のフェルナンド・アロンソ。キャリア20年を超え、2回のワールドチャンピオンに輝いているF1界のレジェンドだ。
  そんな彼が2021年と2022年にドライブしたアルピーヌから、去年全世界32台の限定モデルとして発表されたのが「A110 R フェルナンド・アロンソ」。
  世界のミッドシップスポーツのなかでもハンドリングの完成度の高さで高く評価されているA110のR(ラディカル・過激な)バージョンを、アロンソ自身が母国スペインのバルセロナサーキットを走り込んでセットアップ。専用のエンブレムやヘッドレストにサインロゴが入ったバケットシートなどが装着されている。
国産車にもレーサーをオマージュしたモデルが存在
三菱ランサーエボリューションⅥ トミ・マキネン・エディション
  国産車では、ランエボ6.5とも呼ばれるランサーエボリューションのTME(トミ・マキネン・エディション)が知られている。トミ・マキネンはWRC初の4連覇(1996~1999年)を成し遂げた名ラリードライバー。その名を冠したTMEはエボⅥをベースに、ターマックに特化した特別仕様に仕立ててきた。
  その特徴が1番現れているのが空力面。ランエボシリーズの特徴だったフォグランプを廃止して、ダウンフォースとクーリング性能を重視したフロントバンパーを採用。足まわりも、エボⅥに対しフロントサスのロールセンターを引き上げ、車高を10mm落とすことでターマックを意識。
  イメージカラーはパッションレッドで、ホイールもWRCワークスマシンと同デザインの真っ白なエンケイ製だった。ラリーカーでは、このTMEのほか、トヨタ・セリカGT-Four RC(ST185)の輸出仕様のカルロス・サインツ リミテッド エディションやスバル・インプレッサWRX(GC8)のシリーズ マクレー(英国限定特別仕様車)といったモデルもあった。
三菱  NAKAYA TUNE FTO
  最後は三菱FTO。2リッターV6エンジンを積んだFFスポーツクーペで、1998年と1999年には、実質ワークス体制で全日本GT選手権にも出場していた(最上位は2位)。そのGT選手権でFTOをドライブしていた中谷明彦がセットアップした、「NAKAYA TUNE FTO」というモデルがあったのをご存じだろうか?
※写真は通常のFTO
  オーリンズのダンパーにローダウンスプリング、デュアルスポーツマフラーに、専用ブレーキパッド(フロントのみ)、カーボンリップスポイラーに、「NAKAYA TUNE」ロゴ入りステッカーというのが主な内容。 総額45万円分のオプションが、15万円プラスで購入できるお得な仕様だった。
「その見事なコーナリング姿勢から、僕のセットアップ思想を感じ取って欲しい(by中谷明彦)」。限定300台のハイポテンシャルカーとして登場したが、何台売れたのかは不明……。

あわせて読みたい

【F1 2024】開幕戦バーレーンGPでフェルスタッペン完勝、ペレス2位でレッドブル1-2
webCG
長時間の運転も楽々!! マクラーレン GTSはゴルフバックまで積める万能さも635馬力のスーパーカーだ
ベストカーWeb
にんじん本来の味わいを詰め込んだ「カゴメにんじんジュース 高β―カロテン」のおいしさを体験!
antenna
ポルシェ911 GT3 RS(RR/7AT)【試乗記】
webCG
メルセデス・ベンツが泣きついて作られた! 30年以上前に400km/hオーバーを喧伝した「シリウス」というたった1台のモンスター
WEB CARTOP
【期間限定】チョコバナナの生チョコスイーツ復刻販売
PR TIMES Topics
スーパーカー大王が選んだのは箱根の山中でクラッシュしたクルマ! 【史上最高の国産車と輸入車を挙げてください 山崎元裕編】
WEB CARTOP
最高速は400km/hオーバー! マクラーレンの怪物GT「スピードテール」の正体とは
WEB CARTOP
日本に上陸したこのトロフィーは一体? 歴史あるヨットレース「アメリカズカップ」を知ろう
antenna*
公道のF1とはまさにこのこと! マクラーレンF1の1/18モデルが予約開始【モデルカーズ】
CARSMEET WEB
セナ没後30年。セナ・プロ時代が蘇る1988年型マクラーレンMP4/4がレゴになって登場!
&GP
糸のいらない不思議なミシン・縫わずに描く「ニードルパンチミシン」
PR TIMES Topics
ランボルギーニ、その60年はV12と共にあり|60 Years of Lamborghini V12 Power
octane.jp
跳ね馬のエンブレムを付けた、世界に7台しか存在しないベスパ
octane.jp
「アンジェ web shop」より人気の夏アイテム登場
PR TIMES Topics
英マクラーレン・デザインの今後 同社最高デザイン責任者が声明を発表
RESENSE
今年は没後30年……アイルトン・セナに敬意を表してレゴが「マクラーレンMP4/4 & アイルトン・セナ」を発売! セナのフィギュアも付いてるぜ!
ベストカーWeb
カップの中で花開く“飲むカーネーション”「カーネーション花茶」販売
PR TIMES Topics
F1命のフェラーリの「泥系」ラリーマシン! 288GTO誕生の影にあった308GTBとは
WEB CARTOP
メーカー系じゃないF1チームでは日本人初! 小松礼雄さんのハース代表就任は想像以上にスゴイことだった
WEB CARTOP
シルバニアファミリー新作ハンドメイドワークショップ「ドーナツトリオ」開催
PR TIMES Topics