元祖替玉10円とんこつラーメン専門店博多三氣が板付店を新業態で『値下げを断行』しリニューアルオープン

PR TIMES
2023.03.23 09:20
株式会社博多三氣
元祖替玉10円とんこつラーメン専門店博多三氣(はかたさんき)を運営する株式会社博多三氣(岩本志郎社長、本社福岡市)が、板付店を 3月27日(月) に新業態でリニューアルオープンすると発表しました。
物価高騰が続く中、『値下げ断行』します。


元祖替玉10円とんこつラーメン専門店博多三氣(はかたさんき)を運営する株式会社博多三氣(岩本志郎社長、本社福岡市)が、板付店を 3月27日(月) に新業態でリニューアルオープンすると発表しました。
リニューアルのコンセプトは原点回帰です。
博多のラーメン文化は、働いてる人が限られた時間の中、短時間でお腹いっぱいになるための工夫が、短時間で提供できる細麺の使用と替玉の提供から生まれたもの。
働く人に寄り添ったラーメンを提供したいという想いから
セルフ方式の導入やメニューの絞り込み、細部のオペレーションの見直しを行うことでラーメンのクオリティーはそのままに 『スピード提供』 と 『値下げ』を実現しました。
今回の値下げは新業態となる 博多三氣セルフ板付店 のみですが、順次拡大予定です。
博多三氣といえば、福岡県産ラーメン専用小麦 ラー麦100%の自家製麺と老若男女を問わず楽しめるあっさ
りスープ。もちろん、替玉は何玉でも1玉10円。
一般的に麺は、コスト面と麺づくりの難しさから、外国産小麦を利用するラーメン店が多い中、コストの高い国産小麦のみにこだわるのは、国内の農業の活性化に貢献したいという思いと、食の安全性にこだわったからです。
麺、スープ、チャーシュー、ねぎ、餃子などほとんどの食材を九州内で調達し、地産地消にこだわったラーメンを
提供しています。
店内の作りは博多の祭り 「博多祇園山笠」、「博多どんたくみなと祭り」をモチーフに、屋台を彷彿とさせるカウンターで、博多の街の魅力を楽しみながら、ラーメンを食べることができます。
なお、店内はカウンター席の他、ボックス席やお座敷もあり、小さなお子様連れでも安心してご利用いただけます。
リニューアルオープンチラシ
セルフオーダー
博多三氣セルフ板付店
福岡県福岡市博多区板付2丁目2−11
092-409-5363
営業時間  11:00~23:00(最終入店22:30)
不定休
駐車場25台

あわせて読みたい

阿蘇くまもと空港 新旅客ターミナルビルに 関東圏以外で初となる、Yo-Kai Expressの自動調理自販機を設置
PR TIMES
『らーめん一二三家』のお取り寄せラーメンを国内No.1ラーメン通販サイト「宅麺.com」が6月12日より販売開始!
PR TIMES
【サングラス19選】キャンプ・釣り・登山からタウンユースまで!
Jeep®
ラーメン消費額(1世帯あたり)日本一奪還! ラーメン王国・山形県で絶対食べるべきラーメン店8選
集英社オンライン
中部国際空港 セントレアからスターフライヤーで行く福岡旅行1泊2日モデルプラン
GOTRIP![国内]
グランドチェロキー4xe。Jeepラインナップ最高峰の魅力に迫る
Jeep®
北九州初上陸 ラーメン店でいつでも焼きたてパンが買える?食べたい時に焼きたての美味しさ旬感冷凍パン『パンデマンド』が異色のコラボ
PR TIMES
【プロテインの新ジャンル】パンdeボデイメイク
PR TIMES
梅雨でも快適&おしゃれに乗り切る!高機能な防水アイテム21選
Jeep®
博多「元祖 名島亭」の長浜ラーメンがラー博に復活! 秘伝の築炉釜出しスープはまろやかであっさり
All About
博多っ子も認める人気ラーメン店『元祖 名島亭』がラー博に降臨! 秘伝の“築炉窯出し”スープで作る究極の一杯とは?
食楽web
【水筒24選】アウトドアでの登山やキャンプから日常使いまで活躍
Jeep®
コロナ後の飲食店、一蘭がアルバイトの給料前払い制度を導入した理由「人手不足解消の効果も」
エンタメNEXT
北海道・函館「マメさん」がラー博で復活! お麩が特徴の“幻の塩ラーメン”が食べられるのは3週間だけ
All About
第76回カンヌ国際映画祭、「脚本賞」「クィア・パルム賞」を受賞した最新作「怪物」制作話
UR LIFESTYLE COLLEGE
「コスパ良すぎ」「インパクトはお店そのもの」マニアがガチで美味かった“超ド級”の濃厚豚骨カップ麺はどれ?注目3杯食べ比べ!
MonoMaxWEB
【西村や】2023年6月8日福岡大名ガーデンシティにミシュランシェフが手掛ける食のテーマパークが待望のグランドオープン!
PR TIMES
【2023年サンダル特集】最新の高機能&おしゃれサンダル18選
Jeep®
【福岡】旅行したら絶対食べたい!名物グルメ10選【決定版】
るるぶ&more.
「支那そばや」の原点・鵠沼時代のらぁ麺が蘇る! 新横浜ラーメン博物館に3週間だけカムバック
All About
クルマ好き代表ユージさんのジープ・ラングラー再発見
Jeep®