サクサク読める
antenna*アプリはこちら
インストール
ホーム
アウトドア
女性ファッション
男性ファッション
おうち時間
毎日グルメ
贅沢グルメ
ラグジュアリーブランド
料理・レシピ
フィットネス
ヘルスケア
メイクアップ
スキンケア
メンズ美容
スイーツ
手みやげ
家電
デジタルガジェット
映画&ドラマ
スニーカー
時計
クルマ・バイク
SUV
ラーメン
お取り寄せ
ライフハック
国内旅行
休日お散歩プラン
星野リゾート日本旅
2023年の占い・恋愛
知ろう、世界遺産
記事を検索
2023 . 03 . 21
ホーム
アウトドア
SPECIAL!
女性ファッション
男性ファッション
おうち時間
毎日グルメ
贅沢グルメ
ラグジュアリーブランド
料理・レシピ
フィットネス
ヘルスケア
メイクアップ
スキンケア
メンズ美容
スイーツ
手みやげ
家電
デジタルガジェット
映画&ドラマ
スニーカー
時計
クルマ・バイク
SUV
ラーメン
お取り寄せ
ライフハック
国内旅行
休日お散歩プラン
星野リゾート日本旅
2023年の占い・恋愛
知ろう、世界遺産
【リゾナーレ小浜島】~クリアカヤックの船艇から、移動の時間も珊瑚を観察します~海洋生物に欠かせない珊瑚について楽しみながら深く学ぶ 「珊瑚Academy ~夏休みの自由研究~」今年も開催|期間:2023年7月24日~8月31日の毎週月曜日、水曜日
星野リゾート
2023.03.14 10:57
南国の情緒が創る時間に憩う離島のリゾート「星野リゾート リゾナーレ小浜島」は、2023年7月24日~8月31日の毎週月曜日、水曜日、海洋生物に欠かせない珊瑚について楽しみながら深く学ぶ「珊瑚Academy ~夏休みの自由研究~」を今年も開催。3回目の開催となる今年は、ホテル隣接のビーチで海洋生物や珊瑚を取り巻く環境について調べた後、珊瑚礁の生態系を間近に体感できるシュノーケルポイントまで、クリアカヤックで向かいます。クリアカヤックの船艇から海の中を見ることができるので、移動中から珊瑚礁を観察し、シュノーケリングで珊瑚の生態系に迫ることができます。世界有数の珊瑚礁を舞台に、子どもの好奇心を掻き立てる体験プログラムです。
背景
夏休みの宿題の定番である自由研究は、小学生の子どもをもつ親の90%が「不安に思う」と回答しています。(*1)リゾナーレ小浜島が位置する沖縄県八重山諸島は、「石西礁湖」と呼ばれる北半球最大の珊瑚礁に囲まれた豊かな島です。そのような「珊瑚」をテーマに学び、自由研究としてまとめるプログラムの開催に至りました。
(*1)出典:2018年一般社団法人日本能率協会調べ
STEP1 目で見て触れて、珊瑚について深く学ぶ
ホテル隣接のビーチで、珊瑚の生態や環境の変化などをスタッフがカラフルなイラストを使いレクチャーをします。その後、ビーチコーミングを行い、海洋生物や砂、海藻などのサンゴを取り巻く環境を観察し、生き物たちが生きる上での珊瑚の重要性について学びます。内容は、「サンゴ学習推進団体 わくわくサンゴ石垣島」の大堀則子氏が監修。レクチャーでは、小浜島を囲む海が暖かく遠浅であることから、珊瑚が棲むには理想的な環境であり、海を彩る沢山の美しい珊瑚が暮らしていることを学ぶことができます。
<監修>「サンゴ学習推進団体 わくわくサンゴ石垣島」 代表:大堀則子氏
2012年から、石垣島で珊瑚学習プログラムの開発と授業を中心とした活動を開始。現在、石垣島内の子どもたちへ地域の方と協力しながら、小学校への学習協力を行っている。
STEP2 実際に生きている珊瑚へ会いに、クリアカヤックで海へ出発【Power Up】
ビーチコーミングを通して、珊瑚の重要性を深く学んだ後は、クリアカヤックでシュノーケリングポイントへ出発。クリアカヤックの船艇から珊瑚を見ることができるので、移動中から珊瑚礁を観察し、その後はシュノーケリングで間近に珊瑚礁の生態系に迫ることができます。約360種の珊瑚が生息する北半球最大の珊瑚礁「石西礁湖(せきせいしょうこ)」(*2)を舞台に、珊瑚を取り巻く環境の変化や珊瑚と海洋生物の関わりなどをリアルタイムに学びます。
(*2)出典:環境省HP「石西礁湖自然再生協議会について」
https://www.env.go.jp/nature/saisei/kyougi/sekisei/case.html
STEP3 「キラキラワークシート」で自由研究に取り組む
体験で学んだことや気づいたことなどを「キラキラワークシート」にまとめます。シートに沿って記入したり、海の中の珊瑚と一緒に撮影した写真を貼り付けたりすれば自由研究を完成させることができます。ワークシートは、海を彩る美しい珊瑚にちなみ「キラキラワークシート」と名付けました。
「珊瑚Academy ~夏休みの自由研究~」概要
実施期間 :2023年7月24日~8月31日の毎週月曜日、水曜日
時間 :9:00~12:00、14:00~17:00
料金 :小学生1名12,100円(税込)
含まれるもの:レクチャー、珊瑚の観察、シュノーケル体験、キラキラワークシート
対象 :小学生の宿泊者 *6歳~9歳推奨
定員 :各回4名まで
予約 :公式サイト(https://risonare.com/kohamajima/)にて7日前まで受付
備考 :天候や海の状況により中止になる場合があります。
星野リゾート リゾナーレ小浜島
沖縄県・小浜島に、2020年7月1日にグランドオープン。沖縄離島の情緒が創り出す時の流れに身を委ねる「ゆくるエキゾチックリゾート」
〒907-1221 沖縄県八重山郡竹富町小浜2954/客室数 60室
https://risonare.com/kohamajima/
アプリで見る
あわせて読みたい
水中カメラマン堀口和重が行く!八重山諸島で捉えた、マンタとプランクトン
BE-PAL
波佐間の海底神社でコブダイの「頼子」を撮影してみませんか?
BE-PAL
【家族4名分の宿泊券が当たる】フォルクスワーゲン ID.4の試乗&宿泊体験プレゼント
antenna*
話題の「ホットプール」を体験!「星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣」のホットプール&テントサウナが最高だった♡
CanCam.jp
NOT A HOTELをデザインするクリエイター。
Casa BRUTUS
グランドチェロキー4xe。Jeepラインナップ最高峰の魅力に迫る
Jeep®
【星のや沖縄】海岸線に潜む多様な絶景地を巡る 「絶景カヤックジャーニー」今年も提供 ~高さ30mの切り立つ岸壁、マングローブやテーブル珊瑚の群生地を巡る~|開催期間:2023年6月1日~8月31日
星野リゾート
【リゾナーレ小浜島】~ビールを振る舞う「ハッピーデリバリー」と、滞在を楽しむグッズが新登場!~目の前に広がる珊瑚礁の海を眺めながら、ビールを堪能するイベント 「絶景海上ビアガーデン」今年も開催|期間:2023年6月1日~8月31日
星野リゾート
【料理家・和田明日香さん】Honda ZR-V e:HEVで巡る、自分らしさを磨く西伊豆ドライブ旅
antenna*
珊瑚と人間の「癒し」をテーマにしたデジタルアート『CORAZÓNAL』 3月5日(サンゴの日)にリリース!
PR TIMES
【リゾナーレ小浜島】~フラワーフットバスやカラフルなドリンクがお花見気分を盛り上げます~ハイビスカスやプルメリアなど南国に咲く花のアートが 白砂のビーチを彩る「ビーチの花咲くリゾナーレ」開催|期間:2023年4月1日~5月7日
星野リゾート
【アウトドアサウナ13選】大自然!プライベート!リゾート!を満喫
Jeep®
【リゾナーレ小浜島】真夏の夜空に広がるティンガーラをつかむ「ティンガーラトランポリン」登場|期間:2023年7月1日~31日
星野リゾート
【リゾナーレ那須】野菜の収穫から納品まで、農家の仕事を体験する「Farmer’s Academy 〜夏休みの自由研究〜」今年も開催 |期間:2023 年7月24日〜8月31日
星野リゾート
【Jeepモデル別・積載企画】スタイリスト・平健一がレクチャー
Jeep®
【西表島ホテル】~日本でここだけ!7種すべてのマングローブ植物を調査~マングローブについて知りつくす自由研究プログラム 「マングローブ博士」今年も開催|期間: 2023年7月1日~8月31日
星野リゾート
【CARTA、喜界島サンゴ礁科学研究所に寄付】クラウドファンディング1000%達成の珊瑚ディフューザーの売上1%を珊瑚保全活動へ。
PR TIMES
一棟貸しの宿おすすめ5選!都会から離れ家族で過ごすひとときを
るるぶKids
今、地球の海は、サウナ状態!?「海とつながるサウナ」両国湯屋 江戸遊にて開催
PR TIMES
大小様々な魚と向き合える!海中写真撮影は八重山諸島で楽しむのがおすすめ
BE-PAL
美肌のカギは毛穴ケア?“シュワとろ”オイル泡クレンジング登場
antenna*
アプリで好きな
記事を保存!
ココロうごく。キッカケとどく。antenna*
アプリなら気になる記事を保存して
好きな時に読めます!
あわせて読みたい
あわせて読みたい
水中カメラマン堀口和重が行く!八重山諸島で捉えた、マンタとプランクトン
BE-PAL
波佐間の海底神社でコブダイの「頼子」を撮影してみませんか?
BE-PAL
【家族4名分の宿泊券が当たる】フォルクスワーゲン ID.4の試乗&宿泊体験プレゼント
antenna*
話題の「ホットプール」を体験!「星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣」のホットプール&テントサウナが最高だった♡
CanCam.jp
NOT A HOTELをデザインするクリエイター。
Casa BRUTUS
antenna* のSNSをチェック