驚異でしかないヒョンデとBYDのEV! 日本車の巻き返しは「フリート販売」にあり

2023.03.11 17:20
この記事をまとめると
■ヒョンデ・アイオニック5に続き、BYDアット3が登場
■両メーカーの日本における販売方法について解説
■フリート販売への積極的なアプローチは控えているという
BYDはディーラー網の整備を進めている
  韓国ヒョンデ自動車のBEV(バッテリー電気自動車)となるアイオニック5に続き、中国比亜迪(BYD)汽車のBEV、ATTO3(アット3)が日本国内で正式発売されて話題となっている。アイオニック5がオンライン販売のみとしているのに対し、BYDはディーラー網の整備を進めており、その姿勢を“古風な販売戦略”と表現する関係者もいる。
  アイオニック5はオンライン販売のみながらすでに国内で500台以上を販売しており、先日韓国ソウルを訪れた時には現地関係者も「日本で比較的好調に売れている」と喜んでいた。韓国ではすでに新車販売においてオンライン販売というものが主流になろうとしている。日本国内での販売規模も考慮してオンライン販売のみという販売スタイルをヒョンデは取ったものと見られる。日本でのターゲットは韓国に対して特別なイメージを持たず、目線がフラットであったり、日本並みかそれ以上の先進国との印象を持つ人も少なくない若年層をメインに見ていることもあり、そのような世代にもオンライン販売のみとしたほうが、より効果的と考えているのかもしれない。
  一方のBYDは、母国中国でもEC(電子商取引/ネット通販など)で新車を購入するのも当たり前のようなデジタル社会となっているが、4S(新車販売、部品販売、アフターサービス、情報提供ができるディーラー/日本での一般的な新車ディーラーと同じようなもの)と呼ばれる新車ディーラー網も確立されている。人口が多く新車需要も多様なニーズがある市場なので、新車販売のスタイルもEC偏重というような状況でもなく、口コミでも新車がよく売れる市場だと聞いている。また日本がデジタル社会への対応に大きく出遅れていることも十分リサーチした上で、しっかりしたパートナーにディーラーを経営してもらい、口コミでのBYDの認知度アップも狙っているように見える。
  BYDのアット3では価格設定も注目されている。税込みメーカー希望小売価格で440万円。これを高いと見るか、割安感が高いと見るかで意見がわかれている。中国はじめ新興国で生産するから安く作れるというのはもはや通用しない。ベトナムあたりでも「日本より安くものを作りたいから東南アジアで作るというのはもう過去の話。良質な生産拠点としてどこを選ぶかのフェーズに入っている」といったようなことを報じていた。
フリート販売には難しさも
  タイでもBYDのアット3は販売されており、日本とほとんど価格は変わらない。そのなか、同じくタイで販売されサイズ的に同クラスといえるトヨタ・カローラクロスやホンダHR-V(日本でのヴェゼル)のHEV(ハイブリッド車)がほぼ同価格で販売されている。日本車でアット3と同クラスのBEVを開発した際に、果たして同価格帯を実現できるのかは疑問が残るところである。
  ヒョンデ・アイオニック5は日本でもすでに大手タクシー会社にタクシー車両として納入していたりする。BYDアット3もタクシー向けフリート販売を考えているのかと事情通に聞くと、「フリート販売向けには台当たり400万円を切る価格設定にしていると聞きます」とのこと。法人タクシー車両としては東京都内ではすでに主流となっているLPガスハイブリッド車トヨタJPNタクシーのメーカー希望小売価格は333万8500円から356万4000円となっており、「タクシー事業者としてはアット3で400万円を切れば、車両導入メリットは高い」と事情通は語っている。
  ただフリート販売において、ヒョンデやBYDから「買ってください」といったアプローチでの動きは行わず、あくまで「使いたい」と事業者側から話があれば販売するようである。これだけ聞くと、「高飛車だな」と思われる人もいるかもしれないが、そこはスタンスが異なるようだ。「仮に“買ってください”と売り込んで、実際使っている時に故障でも起きれば、日本の世の中には韓国や中国に対してことさら感情的になる人が多くいて、“それ見たことか”というバッシングも起きかねないので、あくまで事業者個々の自主判断で導入を決めてもらうようにしているようです」とは事情通。
  日本メーカーのBEVへの取り組みが遅々として進んでいないように見えて久しいが、乗用車よりも商用車のほうが状況は深刻で、すでに日本メーカーからの商用BEVの積極的なラインアップを待てない状況にあると聞く。ただ世論や中国に対する、ある種の不安(クルマ以外でも製品に何かを仕込んでいるのではないかと言うもの)を見ると、とくに「それじゃ中国メーカー車で」と安易に選択することもできないのも事実。
  四面楚歌のように見える日本のBEV普及をスムースに進めるには、やはり日本メーカーに、遅れを取り戻すようなペースで頑張ってもらうしかないようだ。

あわせて読みたい

【衝撃のコスパEV】質感は世界レベルで価格はアジア!「ヒョンデ コナ」がカッコいい『小沢コージの遊べるクルマ』
MonoMaxWEB
2024年6月発売予定の「BYD SEAL」登場に期待大!! BYDが日本国内戦略を発表し2025年末までに全国100店舗展開へ!
ベストカーWeb
dアニメストアCMに須田景凪氏の新曲起用
antenna
ホンダと日産がパートナーシップを検討の衝撃ニュース! アジア市場に見える両社の厳しい立ち位置
WEB CARTOP
中国車ってEV一辺倒じゃなかったの!? インドネシアでみた中国メーカー「エンジン車」の存在感
WEB CARTOP
哺乳びんのプラスチック素材を再利用したジュエルリング「stone ring (baby bottle version)」販売
PR TIMES Topics
「カワイイ」で人気だったウーリン・エアEVのブームが終了!? インドネシアで見えたBYDの台頭
WEB CARTOP
もうすぐ発表「世界カーオブザイヤー2024」今年の本命は…ボルボ??
ベストカーWeb
日本に上陸したこのトロフィーは一体? 歴史あるヨットレース「アメリカズカップ」を知ろう
antenna*
いま地方の公共交通機関網が崩壊気味! この状況を救うのは「海外EV」に「海外事業者」になる可能性も
WEB CARTOP
クルマ好きで知られる大統領が「インドネシア国際モーターショー2024」を視察! BYDブースには時間をかけた一方でスルーするブランドも……
WEB CARTOP
にんじん本来の味わいを詰め込んだ「カゴメにんじんジュース 高β―カロテン」のおいしさを体験!
antenna
今度のCEV補助金は日本メーカーが圧倒的に有利! 純エンジン車もHEVもいいけどいまこそBEVの車種拡充も頼む!!
WEB CARTOP
EVに限ればモーターショーで勢いのあるBYDよりも韓国のヒョンデが圧倒的に多い! インドネシアの街中クルマウォッチング
WEB CARTOP
自分に合ったお仕事バッグが見つかる!バッグメーカー エースのポップアップストア 石川県で初開催
PR TIMES Topics
BEVはパソコンのようなものと語る販売現場も! 日本でBEVが普及しないのは「現金でクルマを買う習慣」が残ることも理由のひとつだった
WEB CARTOP
単に価格勝負で日本市場を狙っていない! BYDの侮れないブランド戦略とは
WEB CARTOP
「KAJITA 」新しい季節を彩る新作コレクション発表
PR TIMES Topics
日本車の強みは「品質の高さ」からくる「落ちない再販価値」! インドネシアで感じた中韓メーカーにはそう簡単に崩されない盤石の信頼
WEB CARTOP
アメリカでは自国生産以外のEVは補助金対象外! 日本のEV補助金は「日本車限定」にすべきなのか? 
ベストカーWeb
5つのあそびが詰まった木製の知育玩具「あそびたっぷり フルーツアクティビティボックス」発売
PR TIMES Topics