親子3人で行くアウトドアならコンパクトカーでも大丈夫! プロ推薦は「ルーミー/トール」「ソリオ/デリカD:2」です

AUTO MESSE WEB
2023.03.11 07:10
小さいクルマでも積載能力はある!
小学生以下の子どもと親子3人で行くキャンプは、ワクワク感や自然の中での数多くの楽しみで満たされるに違いなく、素晴らしい思い出にもなるはずだ。では、どんなクルマに乗っていくのがベストなのか? その答えは、上記のワクワク感を目いっぱい演出できるクルマではないだろうか。
両側スライドドアを備えたクルマは室内高も高い
例えばスライドドア。ヒンジ式ドアはけっこう現実的だが、横にスライドするドアからクルマに乗り込むと、新幹線のドアから乗車するような特別感があり、旅行に出かけるスイッチになりうる。
しかも、両側スライドドアを備えたクルマは室内高も高く、アウトドア、キャンプで子どもが泥んこになって遊んだあとの車内での着替えも容易(身長によっては立ったまま着替えさせることができるだろう)。
また、両側スライドドアを備えたクルマのほとんどは後席スライド機構を備えているから、後席を前寄りにスライドすれば前席の両親との距離も縮まり、長距離・長時間のドライブでは退屈になりがちな時間も、より家族の一体感が強まり、盛り上がれるというものだ。
とはいえ、両側スライドドア車=中大型ミニバンは、子ども1人の家族にとっては持て余し気味になるはず。そこでお薦めしたいのが、両側スライドドアを備えた2列シートのパッケージで、アウトドア&キャンプ用品をしっかり積めるラゲッジルームに余裕があるクルマということになる。
5ナンバースライドドアで探してみると……
例えば、普通乗用車なら5ナンバーサイズで扱いやすく、価格もリーズナブルにして、室内広々のボックス型ボディに両側スライドドアを備えたトヨタ「ルーミー」、その兄弟車のダイハツ「トール」、スズキ「ソリオ」、その兄弟車の三菱「デリカD:2」が挙げられる。
両車のラゲッジルームはアウトドア、キャンプにもうってつけで、ルーミー/トールの場合、奥行き500~700mm(後席スライド位置による)、幅1035mm、最小天井高990mmと広大。
も奥行き550~715mm(後席スライド位置による)、幅1030mm、最小天井高1020mmとさらに広大だ。すでに説明したように、後席の子どもの着座位置と前席の両親との距離を縮めるため、後席を前にスライドさせれば、ラゲッジルームの奥行を最大限に生かせ、大容量のラゲッジスペースを稼ぎ出せることになる。
また、室内高がルーミー/トールで1355mm、ソリオも1360mmもあるため、身長140cm以下の子どもであれば、ほぼほぼ立ったまま車内での着替えが可能。じつにユースフルに使える4台となる。ちなみにエンジンはルーミー/トールが3気筒ターボ&NA、ソリオ/デリカD:2が4気筒NAで、マイルドハイブリッドとフルハイブリッド(デリカD:2には設定なし)がある。ソリオであれば、先代モデルもクルマとしての仕上がりは文句なく、中古車の選択も大いにアリだろう。
The post 親子3人で行くアウトドアならコンパクトカーでも大丈夫! プロ推薦は「ルーミー/トール」「ソリオ/デリカD:2」です first appeared on AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ).

あわせて読みたい

センチュリーの新モデルは新しいセダンのカタチ?
ニッポン放送 NEWS ONLINE
やっぱり見た目も大事でしょ!外観にもこだわったキャンピングカー6選
&GP
【最新マウンテンパーカー特集】秋冬に大活躍するフード付きアウター
Jeep®
トヨタ、センチュリーの新モデルを発表! 5ドアハッチバックのSUVスタイルで、価格は2500万円
ドライバーWeb
アウトドアで街なかで人気の「遊べるKカー」5選【GoodsPress 2023上半期AWARD】
&GP
大切な2人の記念日。遠出しなくても思い出になる体験を彩る、大人向けレゴ(R)ブロックって?
antenna*
ノア/ヴォクシーが1位に!! 300万円以下で選ぶ! 後席乗降性がいいクルマ10選
ベストカーWeb
後席空間ならスペーシアギア! 乗降性一番のクルマは? スーパーハイト軽の使い勝手を検証
ベストカーWeb
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
シエンタ人気は販売力だけじゃない!? フリードとの差は一体何よ!?
ベストカーWeb
N-BOX並の装備で130万円以下も!? 人気の軽6台の買いグレードイッキ見
ベストカーWeb
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
バカ売れデリカミニ!! トヨタかなり悔しい!?  本気で軽市場に参入する可能性は!?
ベストカーWeb
乗るならどっちよ!? 最高級VIPカー「センチュリー」&「レクサスLM」  後席はどっちが威張れるのか?
ベストカーWeb
模様替えなしでできる気分転換。忙しい女子にもうれしい、お世話いらずのフラワーインテリアなら#大人レゴ
antenna*
「デリカミニ」乗ってわかったホントのところ
東洋経済オンライン
もしや「新型デリカD:5」じゃね!? 次も縦ライトで衝撃のド迫力フェイスの予感
ベストカーWeb
「テラスモール湘南」で、秋のファッションを彩るショップ巡り。
antenna*
使わないときは降ろしちゃえば便利なのになぜ? 日本に「シートが外せる」ミニバンがない理由
WEB CARTOP
これが日本車のおもてなし! 新型アルファード/ヴェルファイアの「やりすぎな」心配り装備5選
ベストカーWeb
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*