新型ノア/ヴォク「11万台」売れた驚異の真相

東洋経済オンライン
2023.02.18 10:00
年明けの1月11日、ホンダは1通のプレスリリースを出した。同社のミニバン「フリード」が「2022年暦年(1~12月)のミニバン販売台数第1位を獲得した」というものだ。

その台数は6万1963台。これは3列仕様のみの台数であり、2列モデルの「フリード+」まで含めたフリードシリーズ全体だとさらに増えて7万9525台となる。たしかに、自販連が発表するランキングを見ると、ほかのミニバンを上回っている。

あわせて読みたい

トヨタ新型アル/ヴェル、先代モデルと徹底比較
東洋経済オンライン
明るいトヨタ「ノア」&「ヴォクシー」計画! ヴァレンティから「ジュエルLEDルームランプセット」が発売されました〈PR〉
AUTO MESSE WEB
【キャンプレポート】New Acoustic Camp 2023
Jeep®
会心の一撃!? フルモデルチェンジして大成功!! 華麗なる復活を遂げたクルマ4選
ベストカーWeb
カローラは2か月納車可!! ジムニーは……早く乗れる即納車&短納期車情報
ベストカーWeb
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
新型を発表したのに「現行N-BOX」がバカ売れ! 8月の販売台数が驚異的だった
WEB CARTOP
【人気ミニバンランキング】納期が早いガソリン車で比較しても、ノア&ヴォクシーが圧勝だった件
FORZA STYLE
トレイルランナー・宮﨑喜美乃が参戦した世界屈指の山岳レース
Jeep®
【2023年6月販売ランキング】ヴォクシーよりノアが売れている!? 軽自動車はハスラーがランクアップ!
ドライバーWeb
スパーダよりエアを頑張るべき? ステップワゴンが微妙に苦戦してる理由5選
ベストカーWeb
模様替えなしでできる気分転換。忙しい女子にもうれしい、お世話いらずのフラワーインテリアなら#大人レゴ
antenna*
シエンタ人気は販売力だけじゃない!? フリードとの差は一体何よ!?
ベストカーWeb
ランドクルーザーが日本向け台数増で12位と好調。軽自動車はスペーシア、ハスラーがランクアップ【2023年7月販売ランキング】
ドライバーWeb
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
いま買いはズバリ「ホンダ」! お得度なら「N-BOX」と「フリード」が狙い目だった
WEB CARTOP
アルファード/ヴェルファイア価格アップで若年層離れ!? ノア/ヴォクシー客層に変化も!! 今後どうなる? 
ベストカーWeb
「テラスモール湘南」で、秋のファッションを彩るショップ巡り。
antenna*
ノア/ヴォクシーが1位に!! 300万円以下で選ぶ! 後席乗降性がいいクルマ10選
ベストカーWeb
ルーミー、ライズが大幅順位アップの理由。軽自動車はタフトが10位圏内に【2023年8月販売ランキング】
ドライバーWeb
【アウトドアブーツ14選】アウトドアからタウンユースまで活躍
Jeep®