電車も駅も昭和の趣が色濃く残る「小野田線」超レトロ旅

GetNavi web
2023.02.11 21:00
おもしろローカル線の旅106〜〜JR西日本・小野田線(山口県)〜〜かつて小野田セメントという会社があった。誰もが良く知る大企業だったが、会社名の元になった小野田は果たして何県にあるのか、知る人は少なかったのでなかろうか。小野田は山口県の山陽小野田市の合併前の市の名前で、この街と宇部市を走るのが小野田線だ。セメント製造と石炭の採掘で栄えた街は、産業構造の変化の影響を受けて。やや寂しくなってはいるが、…

あわせて読みたい

線路上の飼い猫ひき殺し 仏国鉄に罰金刑
AFPBB News オススメ
札幌駅弁の「ジンギスカン丼」が通年販売になった理由
ニッポン放送 NEWS ONLINE
「テラスモール湘南」で、秋のファッションを彩るショップ巡り。
antenna*
いつの時代も美しくカッコいい、鉄道デザインの世界を特集! 黒岩保美氏手描きの「ゆうづる」トレインマーク原画が表紙の『旅と鉄道』2023年増刊10月号「デザインと鉄道」を発刊
PR TIMES
関東で最大規模の路線長を誇る東武鉄道。注目の新型特急「スペーシア X」をはじめ、内容をアップデートした「東武鉄道のすべて 改訂版」刊行
PR TIMES
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
特急「踊り子」が、湯の香と一緒に運ぶ、伊東の名物駅弁とは?
ニッポン放送 NEWS ONLINE
鶴見線がついに新型車両!「ローカル線以上にローカル」な路線生んだ100年史 - News&Analysis
ダイヤモンド・オンライン
湘南ローカルと巡る、「テラスモール湘南」秋のショップクルーズ。
antenna*
延伸計画もある「つくばエクスプレス(TX)」は、車番プレートの“色”を見ると行き先が分かる!?【鉄道雑学ニュース】
All About
上野駅開業140周年の記念駅弁で感じる、歴史の重みと沿線の魅力とは?
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”を満喫
Jeep®
京急線の「要衝」が激変?京急川崎駅の未来図
東洋経済オンライン
昭和の鉄道において印象に残るできごと、列車、国鉄最後の日の写真を掲載した、『消え果てた昭和の鉄道名場面 激動の国鉄・私鉄の写真記録』を発刊
PR TIMES
大切な2人の記念日。遠出しなくても思い出になる体験を彩る、大人向けレゴ(R)ブロックって?
antenna*
八戸のロングセラー駅弁「八戸小唄寿司」は、どのようにして生まれたのか?
ニッポン放送 NEWS ONLINE
映画『男はつらいよ』の鉄道シーンを一挙紹介する人気刊が装いを新たに再登場! 「寅さんの列車旅 映画『男はつらいよ』の鉄道シーンを紐解く 新装版」を刊行
PR TIMES
"本物の体験”を楽しもう!Jeepオーナーの祭典をレポート
Jeep®
明治時代の珍品も!きっと誰もがワクワクする「北の鉄道ショップ」がすごかった
北海道Likers
全線直通列車なし「系統分離」路線が増える事情
東洋経済オンライン
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*