不登校、心の回復ロードマップ(休み始め~休養前期) - 不登校ー親子のための教科書

ダイヤモンド・オンライン
2023.02.11 03:30
今、「学校に行かない子どもたち」が、とても増えています。小・中学校の長期欠席者は41万人(うち不登校が24万5000人・令和3年度)にのぼり、過去最高を更新しています。本連載では、20年にわたり、学校の外から教育支援を続け、コロナ禍以降はメタバースを活用した不登校支援も注目される認定NPO法人「カタリバ」の代表理事、今村久美氏の初著書「NPOカタリバがみんなと作った 不登校ー親子のための教科書」か…

あわせて読みたい

2万組以上の親子を支えてきた著者のロングセラー『不登校から脱け出すたった1つの方法』が待望の文庫化!
PR TIMES
息子の不登校に悩んだ母親が「学校、頑張るのやめよう」とやっと思えた理由<漫画>
女子SPA!
【水筒24選】アウトドアでの登山やキャンプから日常使いまで活躍
Jeep®
“発達特性のある新1年生” 入学前に親がやりたい「4つの準備」を専門家に聞いた
コクリコ[cocreco]
【再始動!!】不登校や放課後の子どもたちが集まるフリースペースを再開したい!
CAMPFIRE
第76回カンヌ国際映画祭、「脚本賞」「クィア・パルム賞」を受賞した最新作「怪物」制作話
UR LIFESTYLE COLLEGE
【子どもの不登校】ヘトヘトになった時に、思い出してほしいこと - 不登校ー親子のための教科書
ダイヤモンド・オンライン
親が気づきにくい子ども社会の「息苦しさ」とは? - 不登校ー親子のための教科書
ダイヤモンド・オンライン
世界も注目する、消しゴムはんこの魅力とは!?
UR LIFESTYLE COLLEGE
国語9点の子が大学院に進学 外国人ルーツの子どもが本当に欲している大人とは
コクリコ[cocreco]
「教育がないと貧困は再生される」外国人1割超の新宿で学習支援が必要なワケ
コクリコ[cocreco]
グランドチェロキー4xe。Jeepラインナップ最高峰の魅力に迫る
Jeep®
「学校に行かない」選択をする子どもたち 「不登校」の理由をフリーランスティーチャーが明かす
コクリコ[cocreco]
不登校の子ども24万人。原因探しは意味がない。悩み苦しむ親たちに届けたい、ぼくとわたしの言葉と語り。
PR TIMES
【サングラス19選】キャンプ・釣り・登山からタウンユースまで!
Jeep®
通信環境を必要としている学生へ、Wi-Fiルーターを。認定NPO法人カタリバを通じた、無償貸与を実施するまで。
PR TIMES STORY
「学校に行きたくない」は命に関わるSOS。不登校の息子との奮闘を描いた作者に聞く<漫画>
女子SPA!
クルマ好き代表ユージさんのジープ・ラングラー再発見
Jeep®
「不登校なんてへっちゃら」現役校長が断言する訳
東洋経済オンライン
「不登校の子も安心できたら歩みだす」夢パーク設立20年でスタッフが得た確信とは
コクリコ[cocreco]
ファミリー&カップルにおすすめレジャー・お出かけスポット15選
Jeep®