世界の地震の20%は日本で発生…「防災体験」から学んだこと【トラウデン直美と考えるSDGs】

CanCam.jp
2023.01.22 12:30
トラちゃんが防災体験施設『そなエリア東京』を取材! 今、世界中で注目されている「SDGs」という言葉。これは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の頭文字を合わせたもので、世界193か国が貧困や環境問題の改善を2030年までに達成するために掲げた17の目標のこと。2020年からスタートした連載では、CanCamモデルのトラちゃんことトラウデン直美が「S…

あわせて読みたい

無関心層への防災啓発、伝わる内容7つの工夫
アドタイ
トラウデン直美×鮫島弘子「アフリカから見た、本当にエシカルな消費について」【SDGs連載】
CanCam.jp
アウトドアプロダクツとJeepが運ぶ新しい “CAR” LIFE
Jeep®
“備えは3段階に分ける”が鉄則! プロが教える初心者向け「防災対策の知恵」(下)
FYTTEweb
甚大な被害のトルコ・シリア大地震…「日本」でも起こる可能性アリ!? 専門家が解説
TOKYO FM+
4/7締め切り【豪華ホテル宿泊券が6組に当たる】家族で楽しむフォルクスワーゲン ID.4試乗&宿泊体験
antenna*
飛ばされそうなくらい激しい揺れ…!震度7体験をした子どもの反応は?【防災体験】
with online
トラウデン直美と考える、“今日から始めるちょっといいこと”|おいしいで変える世界って?【SDGs連載】
CanCam.jp
Jeep初のバッテリー式電気自動車 "アベンジャー"公開!
Jeep®
リサイクルやプラごみ削減…「星のや軽井沢」で、エコツリーズムを体験!【トラウデン直美と考えるSDGs】
CanCam.jp
ドッグセラピーで「幸せホルモン」が分泌。人の心身を守る、犬の力とは?【トラウデン直美と考えるSDGs】
CanCam.jp
【愛犬家必見】ペットと行くドライブで役立つ最新&おすすめアイテム
Jeep®
SDGs達成度1位「幸せの国」フィンランドが大切にしていること【トラウデン直美と考えるSDGs】
CanCam.jp
最近よく聞く「食品ロス」って何?|トラウデン直美×山田早輝子さんが語る、現状と改善のヒント【SDGs連載】
CanCam.jp
【こだわり時間】ジープ・コマンダーと東北のラストフロンティアへ
Jeep®
人生に深みを…トラウデン直美が思う「かっこいい色気」に必要なこと♡ 【CanCamモデルの色気論⑤】
CanCam.jp
トラウデン直美が実践!私物マイボトルやカトラリーのサステナ生活を教えて【SDGs連載】
CanCam.jp
【2023年最新】キャンプに必須!高機能アウトドアチェア19選
Jeep®
アートを通して伝える〝共創〟とは?トラウデン直美が「境界のない世界」を体感!【SDGs連載】
CanCam.jp
【3.11に考える】暮らしの中で防災意識を高めるには?防災キホンのQ&A
with online
和歌山の柑橘と10種類以上のスパイスを合わせたクラフトコーラ「NAGO COLA」誕生
PR TIMES Topics