【ほくほくねっとり おいもと私の七日間】2023年1月18日(水)から伊勢丹新宿店で初開催!!

PR TIMES
2023.01.13 16:00
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス
寒い季節に恋しくなるといえば、ほくほく甘~いさつまいも! そんなさつまいもを主役にしたスイーツが大集合するイベント「ほくほくねっとり おいもと私の七日間」が、2023年1月18日(水)~1月24日(火)まで伊勢丹新宿店本館地下1階フードコレクションで初開催します。
お芋好きにはたまらないさつまいも尽くし、全国のさつまいも人気店から全11店舗が登場。今回はそのなかから、おすすめのやきいも・お芋スイーツを6品ご紹介します。

2022年に開店した話題の<銀座 芋山>生絞り芋モンブランや細切り生芋けんぴ、大阪の人気店<蜜香屋SUNAJI>芋タルト、やきいも各種、<芋菓子匠 嶋屋>大学芋、<OIMO cafe>食べ比べができる焼き芋、<川越ベーカリー楽楽>サクとろスイートポテトパイなど幅広いラインアップ。秋に収穫したばかりのさつまいもは、じっくり寝かせて熟成させることで甘さがぐぐっとアップ!まさに今がそのタイミング。さつまいもスイーツの新しい魅力にハマれる1週間をぜひお見逃しなく!

特設サイトはこちらから↓↓
バイヤーおすすめの焼き芋&さつまいもスイーツ6選!

■<東京/銀座 芋山>極上の口どけ!2種のお芋の甘みと旨みが広がる生搾りモンブラン
<銀座 芋山>生搾り芋モンブラン (1個) 1,001円 ※実演販売
2022年銀座のど真ん中に開店した話題の新感覚さつまいもスイーツ専門店<銀座 芋山>からは、生搾りの芋モンブランが実演販売で登場。日本有数の糖質系さつまいもといわれる石川県金沢市の「五郎島金時」と、収穫後1か月以上熟成させて糖度を高めた茨城県旭村の「旭甘十郎 紅はるか」を使った、濃厚な味わいとメルティーな口どけが魅力のひと品です。芋のモンブランペーストは焼き芋に仕立てた2種のさつまいもを使用。じっくりと時間をかけて焼き上げることで、さつまいもの甘みや旨みを極限まで引き出しています。丁寧に裏ごしして非常に細かく絞り上げているので、口あたりはなめらかかつ繊細。ひと口食べれば、口いっぱいにさつまいものおいしさが広がります。作りたてならではのおいしさは感動級です!

■<東京/&OIMO TOKYO>熟成さつまいも×洋のフレーバーが新しい! 米粉生地のたい焼き3種
<&OIMO TOKYO>蜜芋たい焼き(※ショコラ味 有名パティシエ監修 催事限定商品) (3個入) 1,381円 ※実演商品
さつまいもとさまざまな食材を「&」する熟成蜜芋スイーツ専門店<&OIMO TOKYO(アンド オイモ トウキョウ)>。鶴・鯛・亀のおめでたいモチーフのたい焼きは、すべて熟成さつまいもが餡のベースになっていて、シンプルな蜜芋プレーンのほか、和洋のマリアージュが新鮮なショコラ、りんご&クリームチーズの全3種類が楽しめます。なんと、ショコラ味は同ブランドのパティシエ加藤陽子氏と、製菓の世界大会での優勝経験もあるパティシエ藤田浩司氏のコラボ商品!催事でしか買えない限定フレーバーです。また、すべてのたい焼き生地には米粉を使ってグルテンフリーに仕上げ、油分にはグレープシードオイルを使っているというから驚き! 外はサクサク、中はもっちりとした冷めても美味しい驚きのたい焼き食感も堪能してください。

■<埼玉/OIMO cafe>ねっとり系からほくほく系まで! “芋師”が焼き上げる焼き芋
<OIMO cafe>焼き芋(富の川越いも) 各種 (100g) 324円~ ※実演販売
埼玉県入間郡で300年以上続くさつまいも農家が営むカフェ<OIMO cafe(オイモカフェ)>からは、専任の“芋師”がさつまいもの種類や熟成度を見極め、1本1本焼き上げる焼き芋が登場。自社の畑では日本農業遺産にも認定された、昔ながらの「落ち葉堆肥農法」でさまざまな種類のさつまいもを育てていて、なかなかお目にかかれないご当地ブランド「富(とめ)の川越いも」焼き芋各種は必食です!そんな「富(とめ)の川越いも」から販売するのは、冷やしても良しのねっとり系「紅はるか」「シルクスイート」や、ほくほく系「むさしこがね」、しっとり系の「むさし金時」の4種類をベースに日替わりでハロウィンスイート、紅赤金時、白ほろり、あいこまち、ふくむらさきも少量ずつご用意。量り売りなので好きなサイズを選べるのも嬉しいポイント。お得な「食べ比べセット」(2,001円)もあるので、焼き芋好きはお見逃しなく!その他にも店舗で人気のさつまいもを使用した「創作コッペパン」が実演販売で登場。

■<大阪/蜜香屋SUNAJI>土からこだわった「鳴門金時」のお芋を濃密なタルトに
<蜜香屋SUNAJI>タルト金時 (3個入り) 1,291円 ※実演販売
大阪中崎町に本店を構える<蜜香屋SUNAJI(みっこうや すなじ)>は、提携農家とともに土づくりから考え、こだわりぬいた産地直送のさつまいもを使った焼き芋やお菓子が人気の専門店。今回登場するタルト生地にさつまいものコンポートをどん!とのせた「タルト金時」は、見た目も可愛らしく手土産にもぴったりのスイーツです。
特製の蜜でコンポートしたさつまいもを薄く輪切りにし、2層に重ねて仕立てているので、お芋の甘みが濃密で満足感たっぷり。サクサクのタルトとほくほく&ずっしりとしたお芋の絶妙なコンビネーションと様々な食感はハマること間違いなしです。店頭で焼き上げる安納芋やマロンスイート、シルクスイートをはじめとしたやきいも各種もお見逃しなく。

■<埼玉/川越ベーカリー楽楽>サクサク&とろとろ! 行列ができるパン屋さんのスイートポテトパイ
<川越ベーカリー楽楽>サクとろスイートポテトパイ (1個) 401円 ※実演販売
埼玉県川越市のパン専門店<川越ベーカリー楽楽>に併設された、スイートポテトパイの専門店で連日行列ができている人気アイテムが、熱々とろとろのスイートポテトパイです。甘い焼き芋をスイートポテトに仕立て、バターたっぷりのパイにイン。ともに詰め込んだレモンクリームや煮りんご、レアチーズが、さつまいもの甘さにさわやかさを添えます。焼きたてのとろとろ感とパイ生地のサクサク感のコントラストが絶妙!人気ベーカリーならではのさつまいもを使用したパンやカヌレ、ボンボローニも登場し、おいも好きの方必見です。

■<大阪/芋菓子匠 嶋屋>大阪の行列店が登場! 秘伝の氷砂糖蜜でしっとり仕上げた大学芋
<芋菓子匠 嶋屋>名物あべのポテト (1箱) 810円 ※店内製造
戦後の大阪阿倍野に焼き芋屋として創業して以来、さつまいもにこだわった芋菓子を作り続ける<芋菓子匠 嶋屋>。行列ができる看板商品の大学芋「名物あべのポテト」が登場します。大ぶりにカットした九州産「シルクスイート」など、糖度の高い国産さつまいもを綿実油でじっくりと揚げ、秘伝の特製氷砂糖蜜をたっぷりとしみ込ませた贅沢な大学芋。しっとりとした食感と、意外にもすっきりとしたほどよい甘さがあとを引きます。ほかにも、低温で揚げた鹿児島県産「紅はるか」に特製蜜と塩昆布パウダーをかけた超極細の芋けんぴ「100日ポテト」も並ぶので、こちらも要チェックです。


その他出店ブランドの一押し商品を一挙にご紹介!

■<宮崎/ sweet&healthy SAZANKA>土・水・焼きにこだわり、独自の熟成方法で糖度50度以上の極蜜熟成やきいも
<sweet&healthy SAZANKA>熟成やきいも (100gあたり) 324円~ ※実演販売

■<茨城/ほしいもの百貨>干し芋専門店ならではの豊富な品揃え
<ほしいもの百貨>べにはるか丸干し (250g) 1,404円

■<東京/浅草 満願堂>厳選された上質のさつま芋と熟練の職人による焼きたての芳ばしさが魅力の江戸和菓子
<浅草 満願堂>芋きん (1個) 152円 ※実演販売

■<東京/TOKYOラザニア>吉祥寺で人気のワインバル” chill(チル)”さつまいもとアンチョビガーリックバターの絶妙なハーモニー
<TOKYOラザニア>さつまいものローストアンチョビガーリックバターソース添え (100gあたり) 582円 ※店頭実演

■<東京/リッチクリーム東京>クリームコロッケ専門ブランドによる3種のポテトを絶妙に合わせた限定コロッケ
<リッチクリームコロッケ東京>3種お芋のポテトクリームコロッケ (1個) 540円 ※店内製造

※価格は全て税込みです。
※仕入れ状況により販売商品が変更・中止する場合がございますので、予めご了承ください。


出店ブランド/代表アイテム一覧(敬称略・順不同)

・<東京/銀座芋山>生搾り芋モンブラン・生芋けんぴ
・<東京/&OIMO TOKYO>蜜芋たい焼き
・<宮崎/sweet&healthy SAZANKA>極蜜熟成やきいも
・<埼玉/OIMO café>やきいも各種・おいもとクリームのあんコッペ
・<大阪/蜜香屋SUNAJI>やきいも各種・タルト金時
・<埼玉/川越ベーカリー楽楽>サクとろスイートポテトパイ・ベーカリー
・<茨城/ほしいもの百貨>べにはるかスライス・丸干しいも
・<大阪/芋菓子匠 嶋屋>名物あべのポテト
・<東京/浅草満願堂>芋きん
・<東京/TOKYOラザニア>さつまいものローストアンチョビガーリックバターソース添え
・<東京/リッチクリームコロッケ東京>3種お芋のポテトクリームコロッケ・さつまいもとカラメル林檎のスィートポテトクリームコロッケ

※出店店舗、商品は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

あわせて読みたい

「紅天使」の焼き芋を使用した新感覚干し芋『蜜干(みつぼし)』 誕生! 蜜たっぷり、こだわりの逸品
PR TIMES
【大人気フレーバー復活】累計4万本突破、岐阜の新名物“壺芋ブリュレ”から「ほうじ茶カスタード」が店舗で登場。ECでは蜜芋ブリュレで限定フレーバーをお楽しみいただけます。
PR TIMES
一棟貸しの宿おすすめ5選!都会から離れ家族で過ごすひとときを
るるぶKids
【新発売】厳選した鹿児島県産さつまいも100%で仕込み、3年の歳月を刻み造り上げた「薩摩宝山 長期熟成」
sotokoto online
【産地巡礼】スーパーレア"芋"がズラリ!?"干し芋の聖地"こと長砂直売所行ってきた!「新物」「熟成」って…?
あたらしい日日
一棟貸しの宿に泊まってワイワイ子連れ旅!おすすめ5選
るるぶKids
いも好きスタッフが震えた 「さつまいも博2023」で出合った 【感動の焼きいも】17選
CREA
2月4日(土)~14日(火)計11日間,「お芋」フードが楽しめる!『I LOVE OIMO』初開催!
PR TIMES
囲炉裏体験、果物狩り、BBQ…農泊ってこんなに楽しい!
るるぶKids
OMATCHA SALON 池袋PARCOほくほく甘~い『お芋Fes』を開催!
PR TIMES
「品川やきいもテラス2023」が3年ぶりに復活!全国の焼き芋が集結
るるぶ&more.
香りに驚く!微発酵茶葉を使った緑茶『アサヒ 颯』
antenna*
【縁起の良い新メニューが販売スタート】「をかしなお芋 “芋をかし” 下北沢」から、“スイーツ初め”にぴったり
sotokoto online
【開催】全国焼き芋グランプリ受賞店が名谷にやってくる!『第1回 みょうだに 芋三都物語』
sotokoto online
創業212年の老舗菓子店「杵屋本店」のエモい羊羹を表現したインクが登場
PR TIMES Topics
目黒川さくら×熟成蜜芋スイーツ専門店。4年ぶりに開催される目黒川夜桜ライトアップにメディアで話題のさつまいもカフェが初参戦!
PR TIMES
【リュウジレシピ】お酒のアテに⁉「至高の大学芋」に挑戦♪カリカリ衣で甘さ控えめ少ししょっぱめなお味♡
あたらしい日日
香りと爽やかさが魅力!緑茶『アサヒ 颯』が新登場
antenna*
蜜芋スイーツ専門店の蜜芋バスクチーズケーキが手土産に大人気『& OIMO TOKYO』~黒猫スイーツ散歩 手土産編⑦~
さんたつ by 散歩の達人
【限定販売】ふくしま復興 「楢葉町・マルトさつまいもプロジェクト」による地元高校生達の開発商品が1月28日(土)より販売開始!
PR TIMES
ファミリー層に人気!一棟貸し切りの宿で農泊体験してみない?
るるぶKids