「レストア」はもはや消滅する運命? EVやHVがクルマとの長い付き合いを不可能にする可能性

2023.01.06 10:00
この記事をまとめると
■レストアは旧車趣味の王道
■しかし今後クルマのレストアを行うことは難しくなる可能性がある
■クルマの乗り方も電動化によって変化していくだろう
レストアという趣味が謳歌できるのも今のうち!?
  クルマ好きと言っても、鉄道好きと同じようにその方向性は多岐にわたる。運転するのが好きというケースは基本として、チューニングやカスタム、ドレスアップもお馴染みなところ。さらにカタログ集め、グッズ集めなど、数え切れないほどだ。そのなかで旧車というのもひとつのジャンルを確立していて、その旧車趣味もさらに細分化しているのだが、そのなかでもレストアというのは旧車趣味の王道だったりする。DIYで行う人々をレストアラーと呼んだりするほどだ。
  手間とヒマ、そして費用もかかる趣味ではあるのだが、電気自動車へのシフトともになくなってしまう可能性が高い。まったくなくなるわけではなくて、純粋なガソリン車で、コンピュータを搭載していない1970年代までのクルマは構造も単純なので残るかもしれない。ただし、ここまで古いとパーツの問題やら、将来的にガソリンが手に入るのかどうかも不透明だ。手に入ったとしても、リッター1000円みたいな趣味向けの燃料的な存在になる可能性もある。
  そして問題の中心にあるのは1980年代から進んだマイコン化だ。今では車載コンピュータとも呼ばれて、納期が伸びる原因パーツのひとつになっているあれだ。すでに症状は出始めているが、コンピュータのパンクが増えている。具体的にはコンデンサーの膨張や破裂、ハンダ剥がれ。回路の焼損など、さまざま。問題は当時同様の新品パーツが供給されないうえに、焼損などになると修理もしにくいということもある。
今後は家電のようにクルマを買い替えるのが当たり前になる
  そもそも当時の電子部品自体が作られていなくて入手不可ということは多い。コンデンサーや抵抗の交換ぐらいならできるが、ICなどは無理。回路を設計し直せば復活は可能で、バイクでは新品を作るところもあるものの、こちらはひとつ程度なのでまだいいが、クルマともなると複数付いているのが問題。実際、最近のクルマは軽自動車でも30個以上は付いているのですべてを新規製作するのは無理だ。この問題は1990年代のクルマでも発生し始めていて、時間が経つと当然2000年代のクルマにもシフトしてくるのは確実だろう。
  さらに、深刻なのは2000年に入ってから続々と登場してきたハイブリッドやBEVなどのいわゆる電動車だ。小さな基盤がおかしくなるのは序の口で、電動車ともなると電気系統が複雑かつ、大型化。モーターやコンパーター、インバーター、バッテリーなど、これらが壊れたらどうするか? これらをいつまでもメーカーが作って、供給する可能性は低い。
  そもそもパーツ自体がどんどんと進化して時代遅れになっていくわけで、そうなると長年にわたって、部品を交換しながら大切に乗っていくというのは困難になって、家電と同じような扱いになってしまうだろう。
  そのほか、BEVやPHEVで気になるのは急速充電の規格の変更だ。今では国産であればチャデモが採用されているが、海外では別の規格となっているし、メーカーで言えばテスラは独自のものとなっている。覇権争いの状態で、今のところは統一しようという動きはあまりないが、そのうちに世界統一規格でもできたらチャデモは昔のものに。つまりバッテリーも含めた充電系に不具合があればそこでおしまい。問題なくても、チャデモ規格自体がなくなってしまう可能性はある。
  レストアどころの話ではない。つまり直しながら長く大切に使っていくという考え自体が、これからのクルマには当てはまらなくなって、10年経ったら廃車が当たり前になるかもしれない。よく言われる自動車の家電化で、長く乗るというか、乗れない時代が来てもおかしくないだろう。

あわせて読みたい

BMW i7 eDrive50 Mスポーツ(RWD)【試乗記】
webCG
【試乗】雪道で見せつけられた電動車の優位性! レーシングドライバーが最新日産車を雪上で一気乗り!!
WEB CARTOP
これがにんじんジュース? 驚きのカゴメ新商品を体験レポート
antenna
アメリカ流とイギリス流って何だ? 旧車復活の「レストア」には2種類の考え方が存在した!
WEB CARTOP
トヨタがクルマ文化の成熟につながる取り組みを紹介【オートモビル カウンシル2024】
webCG
【NEW ERA®✕ANEICA】コラボ第二弾!キャップとTシャツ発売開始
PR TIMES Topics
ひとつでも当てはまったら旧車趣味はあきらめたほうがいい? 旧車乗りにつきまとう7つの問題
WEB CARTOP
トヨタが「トヨタ クルマ文化研究所」を設立 ヘリテージへの取り組みを紹介【オートモビル カウンシル2024】
webCG
りんご飴の新定番「塩りんご飴」登場
PR TIMES Topics
旧車を愛するオートモービルカウンシル(4/12-14@幕張メッセ)に初出展「トヨタ クルマ文化研究所」……とは?
ベストカーWeb
我らがマツダでもムリ!? 初代ロードスターで復刻不可な部品が!! でもでもマツダってやっぱクルマ好きを見捨てないのよ
ベストカーWeb
持ち運びに便利なハンドルタイプのモバイルバッテリー「700-BTL054シリーズ」発売
PR TIMES Topics
き、きみはインスパイアなのか!! ホンダ上級セダン復活?? 電動化で復活しそうな謎のクルマの正体は
ベストカーWeb
エンジンかけるだけで何手順踏むんだよ! それでも乗りたい旧車オーナーが日々行っている儀式7つ
WEB CARTOP
日本に上陸したこのトロフィーは一体? 歴史あるヨットレース「アメリカズカップ」を知ろう
antenna*
インドネシアの中古車街には日本の「実用車の旧車」がゴロゴロ! 40年も50年も余裕で走る日本車の品質はやっぱりスゴイ
WEB CARTOP
ノーマルでもイケてるのはデザインの賜物! ノスタルジック2デイズで発見したやっぱり凄かったハチマル車4台
WEB CARTOP
【期間限定】チョコバナナの生チョコスイーツ復刻販売
PR TIMES Topics
日本は本当に本気で2035年「電動車100%」を達成できるか?【短期集中連載:第四回 クルマ界はどこへ向かうのか】
ベストカーWeb
富士通が量子シミュレータの量子回路計算を200倍高速化する技術を開発
@DIME
5つのあそびが詰まった木製の知育玩具「あそびたっぷり フルーツアクティビティボックス」発売
PR TIMES Topics