[パセリ&バジルの保存]冷蔵と冷凍のコツを覚えて使いきる!

VEGEDAY
2023.01.04 18:55
さわやかな香りと鮮やかな色味で料理を引き立てるハーブ。ただし、なかなか使い切れないということはありませんか?そこで、料理によく使われる、パセリとバジルの保存のコツと、ドライパセリやバジルオイルなど、作っておくと重宝する保存アレンジをご紹介します。
葉も茎もおいしく使えるパセリ
葉も茎もおいしく使えるパセリ
強い香りが特徴のパセリは、飾りや薬味、スープのうきみなど、さまざまな料理に活躍。また、茎はブーケガルニ(香草の束)に欠かせない材料で、シチューなどの香りづけとして使われます。栄養素ではβ-カロテンが豊富で、ビタミンA、C、E、カルシウムやカリウムなどのミネラル、食物繊維などを含みます。
パセリの冷蔵・冷凍保存のコツ
パセリは冷蔵でも冷凍でも保存できます。
パセリの保存方法
●冷蔵保存   
水を入れたグラスにさし、ポリ袋をかぶせて輪ゴムで密封し、冷蔵庫の野菜室に入れる。葉がしおれている場合は霧吹きをすると良い。保存の目安は約2週間。   
パセリの冷蔵保存:水を入れたグラスにさし、ポリ袋をかぶせて輪ゴムで密封し、冷蔵庫の野菜室へ
●冷凍保存   
①水洗いし、キッチンペーパーで挟むように水気を取る。葉の細かい部分を洗うときは、ふり洗いがおすすめ。
②茎と葉に分け、冷凍用保存袋に入れ、空気を抜いて密閉し、冷凍庫に入れる。
パセリの冷凍保存:茎と葉に分けて、冷凍保存袋に入れて冷凍
③使うときは、解凍せずそのまま調理する。袋ごともめば、簡単にみじん切りができる。保存の目安は約1カ月。   
パセリの冷凍保存:袋ごともめば簡単にみじん切りができる
このほかの保存方法として、新鮮な葉を摘んで、ドライパセリにするのもおすすめです。キッチンペーパーを敷いた耐熱皿に並べ、600Wの電子レンジで約3分加熱。粗熱がとれたら、手でもんで細かくし、瓶などの密閉容器に入れます。高温多湿の場所を避ければ約1カ月保存OK。パスタやサラダ、肉料理などに使えます。
イタリアンに欠かせない、さわやかな香りのバジル
イタリアンに欠かせない、さわやかな香りのバジル
豊かな香りのバジルは、オリーブオイルや肉料理、トマト、レモンとも相性抜群。イタリアではオリーブオイル、にんにく、松の実、パルメザンチーズを加えてペースト状にしたバジルペーストを使ったパスタやスープが有名です。栄養素は、β-カロテンが豊富に含まれています。
バジルの冷蔵・冷凍保存のコツ
バジルは乾燥させると香りが失われるので、生の状態で保存しましょう。
バジルの保存方法
● 冷蔵保存   
バジルの保存法:すぐ使い切れない場合は、濡らしたペーパータオルに包んで保存容器に入れ、冷蔵庫の野菜室へ
水を入れたグラスにさし、ポリ袋をかぶせて輪ゴムで密封し、冷蔵庫の野菜室に入れる。1~2日ほどを目安に使いきる。すぐに使いきれない場合は、濡らしたペーパータオルに包んで保存容器に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存。2週間ほど日持ちする。   
● 冷凍保存   
バジルの保存法:葉だけを摘んでポリ袋に入れ、少し空気で膨らませて口を結んだ状態で冷凍庫へ。葉は刻んでも良い
葉だけを摘んでポリ袋に入れる。少し空気で膨らませて口を結び、冷凍庫へ。保存目安は約1カ月。葉は、刻んだ状態で冷凍してもOK。   

水やスープストックと一緒に製氷器などに入れ、ブロック状にして冷凍しておくと、そのままスープやソース作りに使えて便利。
このほかにも、ニンニクや鷹の爪と一緒にオリーブオイルに漬けてバジルオイルとして保存しておくと、サラダやパスタなどに使えて便利です。
バジルの保存:ニンニクや鷹の爪と一緒にオリーブオイルにつけて、バジルオイルにしても
パセリは、葉が縮れているカーリーパセリのほか、カーリーパセリよりも苦みの少ないイタリアンパセリも登場しています。バジルは、スイートバジルが一般的ですが、紫色のものやレモンの香りがするものなど多種多様。保存のコツをつかんでさまざまなハーブの風味を楽しみましょう。
[パセリ]長持ちさせる保存のコツや、含まれる栄養素は?
[パセリ]長持ちさせる保存のコツや、含まれる栄養素は?
洋食の付け合わせとして添えられることが多いパセリ。セリ科の野菜で、西洋では紀元前から食用にされていました。料理に香りや彩りを加えるために添えられることが多いのですが、ビタミンAのもととなるβ-カロテン、ビタミンC・Eやカリウム、カルシウムなどのミネラル類がたっぷりの野菜なので、ぜひ残さずに食べましょう。
最終更新:2023.01.04
文:窪和子
写真:Getty Images(1枚目)、小林友美(2~9枚目)
監修:カゴメ
参考文献:
『ひと目でわかる! 食品保存事典』島本美由紀著(講談社)
『新・野菜の便利帳』板木利隆監修(高橋書店)
『もっとからだにおいしい野菜の便利帳』白鳥早奈英・板木利隆監修(高橋書店)
『改訂9版 野菜と果物の品目ガイド』(農経新聞社)
『[カラー版]世界食材事典』(柴田書店)

あわせて読みたい

〈実証!〉Seriaの「野菜フレッシュキーパー」は葉野菜以外も効果を発揮。【ブロッコリーが1週間新鮮!】
オレンジページ☆デイリー
骨粗鬆症の予防に! おいしくて簡単、骨づくりレシピ
大人のおしゃれ手帖web
ファミリー&カップルにおすすめレジャー・お出かけスポット15選
Jeep®
【コラム】この時期限定・春キャベツを食べよう! ※レシピ付
with online
【まだまだ続く花粉症の対策に】アレルギー症状を軽減!3分でできる「菜の花お浸し」
ヨガジャーナルオンライン
【2023年サンダル特集】最新の高機能&おしゃれサンダル18選
Jeep®
[じゃがいもの保存法]不向きな冷凍保存がOKになるひと工夫
VEGEDAY
ささがきにして冷凍もOK!ごぼうの冷蔵&冷凍保存法
VEGEDAY
【水筒24選】アウトドアでの登山やキャンプから日常使いまで活躍
Jeep®
ごぼう冷蔵&冷凍保存のコツ!ささがきなど切って保存すると便利
VEGEDAY
骨粗鬆症の予防に! 骨づくりに役立つおいしい常備菜
大人のおしゃれ手帖web
【2023年フェス特集】音楽フェス&アウトドアイベント14選
Jeep®
食べるほど美肌に!?かんたん春の美容液スープ
つやプラ
【コラム】我が家の野菜収納
with online
グランドチェロキー4xe。Jeepラインナップ最高峰の魅力に迫る
Jeep®
【コラム】季節の変わり目に◎セロリを食べてリフレッシュ&体質改善! ※レシピ付
with online
40・50代の摂りたい栄養が満載!新じゃがいもの◎な食べ方
つやプラ
【サングラス19選】キャンプ・釣り・登山からタウンユースまで!
Jeep®
オクラは冷蔵で1週間、冷凍で1カ月もつ!鮮度を保つ方法を紹介
VEGEDAY
甘くてとろける~♡野菜ソムリエおすすめ!今が旬!かぶの一番美味しい食べ方
michill
梅雨でも快適&おしゃれに乗り切る!高機能な防水アイテム21選
Jeep®