インテリアは、AMGカーボンインテリアトリム、イエローステッチが施されたAMGパフォーマンスステアリング、そして、通常モデルでの設定がなかったレザーチタニウムグレーパールとブラックの2色で構成されたAMGパフォーマンスシートを標準装備。さらに、インパネには「FINALEDITION 1 of 999」という専用バッジがあしらわれ、限定モデルであることを強調する。また、パノラミックスライディングルーフも装備されたことで開放感のある室内となっているのも特徴だ。
AMGが作り上げたパワートレインは、4リッターV8ツインターボエンジンで、最高出力612馬力、最大トルク850Nmの圧倒的な性能を発揮する。その出力は9速の電子制御式スポーツトランスミッション「AMGスピードシフトMCT」と4輪駆動システムで効率よく路面に伝えられる。
ドライブモードは、「スリッパリー」「インディビジュアル」「コンフォート」「スポーツ」「スポーツプラス」「レース」の6つを用意し、センターコンソールのAMGダイナミックセレクトとAMGドライブコントロールスイッチによって、状況に合わせたモードを選択することができる。エンジン、ミッション、サスペンション、ステアリングそれぞれの制御を任意に変更することも可能だ。
また、各ドライブモードには、4輪駆動システムや横滑り防止機能(ESP)の制御などを変化させるAMGダイナミクスも用意されており、「ベーシック」「アドバンスド」「プロ」「マスター」の4モードをセレクトすることができる。AMGダイナミクスは、AMGダイナミックセレクトのドライブモードとは独立した制御をすることもでき、例えばマニュアルシフトへの切り替えや車高の上下、エキゾーストサウンドの調整などを、センターコンソールのボタンで任意に操作可能だ。
メルセデスAMG E 63 S 4MATICプラス ファイナルエディションは世界限定999台で、日本には左ハンドル、右ハンドルそれぞれ25台ずつが導入される。価格はどちらも2447万円。