「デカい」「ゆるふわ」「大排気量」っていつまで昔のイメージを引き摺ってる? 日本人の知らないイマドキのアメ車事情

WEB CARTOP
2023.01.01 10:00
この記事をまとめると
■クルマにもお国柄が反映されていることがある
■アメリカ車には大きい、ハンドリングがゆったりめなどの印象がある
■これらのイメージはいまのアメリカ車にも当てはまるのだろうか?
日本ではアメ車の流通が少ないためイメージがアップデートされにくい
  日本で輸入車といえば、メルセデスベンツ、BMW、VW、アウディなどのドイツ車が主流だ。また、こだわりを持つ人たちのなかにはフランス車好きも最近増えている。
  さらに、英国ではアストンマーチン、ランドローバー、ベントレー、マクラーレン、そしてフェラーリ、ランボルギーニなどハイエンドなクルマはイタリア車のイメージが強い。
  そうしたなか、アメ車についてはどうだろうか?
  キャデラックやコルベットなど、正規輸入されているアメ車についてはイメージしやすいだろう。
  だが、そもそもアメ車の流通量が少ない日本では、日本人のアメ車に対するイメージは数十年前と比べてもあまり大きく変わっていないのかもしれない。
  また、並行輸入されているアメ車も、ネオクラシックっぽい雰囲気のモデルも少なくない。
  では、改めて日本人が持つアメ車感とは、どのようなものだろうか?
ハンドリングは以前と比べるとかなりカッチリしてきた
  まずは、ボディサイズが大きいこと。それに伴い、搭載するエンジンの排気量が大きく、主流がV型8気筒OHV(オーバーヘッドバルブ)であること。乗り心地はソフトであること。ハンドリングはゆったりめであること。そんな感じではないだろうか。
  では、最近のアメ車は実際にどうなのか?
  まず、ボディサイズが大きいことは昔から大きな変わりはない。ただし、アメリカ市場を念頭に置いた日本車のサイズ感も最近は大きくなってきているという状況だ。
  また、アメリカ市場の7割以上がライトトラックで占められている。ライトトラックとは、SUVとピックアップトラックを指す。SUVでは、アメリカにおけるコンパクトSUVのサイズがひと昔前のミッドサイズSUV級になってきているなど、アメ車を筆頭にアメリカ向けのクルマは、やはり大きいと言えるだろう。
  次にエンジンだが、フルサイズSUVやフルサイズピックアップトラックでも最近はV8ではなくV6ターボ等の搭載が増えてきた。これはCAFE(企業別平均燃費)などへの対応である。さらに、GMシボレー「シルバラード」やフォード「F150」ではフルEVが登場するなど、時代は大きく変わってきた。
  乗り心地がソフトかどうか、またはハンドリングがゆったりめ、といった点については、以前と比べるとかなりカッチリ、しっかりしてきた。ただし、全体的にみれば乗り心地重視の傾向はあるように思える。これは、アメリカ人の好みというだけではなく、ハイウェイがコンクリート路面である上、オールシーズンタイヤが主流であるも関係していると思う。
  そうした日本人のアメ車のイメージを180度変えてしまったのが、テスラであろう。
  ただし、多くの日本人はテスラがアメ車という認識ではなく、国籍にかかわらずテスラという新しいブランドとして認識しているのだと思う。

あわせて読みたい

なんでこんなスゴイSUVが買えないの!? いすゞよ「ミューX」を市販してくれ!
ベストカーWeb
【破壊的プライスダウン⁉︎】物価高騰時代に「テスラ」人気車種はいくら安くなった?
MonoMaxWEB
一棟貸しの宿に泊まってワイワイ子連れ旅!おすすめ5選
るるぶKids
いまになって中古人気に火が付いてる! 当時たった3年で消えた不人気車「ホンダ・エレメント」のじわる魅力
WEB CARTOP
日本と同じで白が一番人気なの!? ドイツ人の好きなボディカラーは?【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
CARSMEET WEB
囲炉裏体験、果物狩り、BBQ…農泊ってこんなに楽しい!
るるぶKids
車中泊で「四国お遍路」の旅へ! アメリカンにカスタムしたダイハツ「タフト」で夢は日本一周です
AUTO MESSE WEB
今年もCESで注目車が続々公開! なぜ今自動車メーカーは「モーターショー」より「家電見本市」に力を入れるのか?
WEB CARTOP
一棟貸しの宿おすすめ5選!都会から離れ家族で過ごすひとときを
るるぶKids
SUVって「積載性」がウリのひとつじゃないの? それでもスタイリッシュな「クーペSUV」がバカ売れするワケ
WEB CARTOP
【試乗】電動化時代の「リヤ駆動」のアウディ! Q4 e-tronに「らしさ」はないけど「いいクルマ」であることは間違いなし
WEB CARTOP
香りに驚く!微発酵茶葉を使った緑茶『アサヒ 颯』
antenna*
キャプチャーにTクロス……めちゃオシャレSUVも実はお手頃だ!! 人気上昇中300万円台輸入SUV3選
ベストカーWeb
走破性はパジェロ譲りだけど……RVRは内装デザインがちょっと古すぎる!?
ベストカーWeb
ファミリー層に人気!一棟貸し切りの宿で農泊体験してみない?
るるぶKids
「GT」の定義とは? 日本と欧州で意味が違う!? クラシックカーラリーにGTカーが最適である理由とは
AUTO MESSE WEB
SUV全盛の今だからこそ気になる、4ドアサルーンのススメ‼ 『ディムラー・ソブリン』&『シトロエンC6』&『アルファ・ロメオ・ジュリア』
CARSMEET WEB
香りと爽やかさが魅力!緑茶『アサヒ 颯』が新登場
antenna*
【短期集中連載】セレブの日常パパラッチ!男の所有欲をくすぐるのはどっち? クルマの好みはヴィンテージかEV!?
Safari Online
実用的な最新EV! スポーティなBMW 「i4」とフレッシュなテスラ「モデルY」に試乗
GetNavi web
お土産レーベル第二弾!日本一の星空の村阿智村が舞台の短編小説「昼神温泉☆星紡文庫」販売開始
PR TIMES Topics