サクサク読める
antenna*アプリはこちら
インストール
ホーム
アウトドア
女性ファッション
男性ファッション
おうち時間
毎日グルメ
贅沢グルメ
ラグジュアリーブランド
料理・レシピ
フィットネス
ヘルスケア
メイクアップ
スキンケア
メンズ美容
スイーツ
手みやげ
家電
デジタルガジェット
映画&ドラマ
スニーカー
時計
クルマ・バイク
SUV
ラーメン
お取り寄せ
ライフハック
国内旅行
休日お散歩プラン
星野リゾート日本旅
2023年の占い・恋愛
知ろう、世界遺産
記事を検索
2023 . 03 . 20
ホーム
アウトドア
SPECIAL!
女性ファッション
男性ファッション
おうち時間
毎日グルメ
贅沢グルメ
ラグジュアリーブランド
料理・レシピ
フィットネス
ヘルスケア
メイクアップ
スキンケア
メンズ美容
スイーツ
手みやげ
家電
デジタルガジェット
映画&ドラマ
スニーカー
時計
クルマ・バイク
SUV
ラーメン
お取り寄せ
ライフハック
国内旅行
休日お散歩プラン
星野リゾート日本旅
2023年の占い・恋愛
知ろう、世界遺産
[野菜嫌い克服]大根レシピ!子どもも喜ぶメインのおかず3選
VEGEDAY
2022.12.27 18:02
大根には辛みがあるので、苦手な子どもも多いのでは?しかし、葉元は水分が多く甘みが強めで、先端にいくほど辛みが強くなる大根の特徴を生かし、葉元を選んで味付けや調理法を工夫すれば、子どももおいしく食べられるはず。今回は、野菜嫌いの子どもも思わず手が出る大根のレシピを紹介します。
大根の部位による味の違いはコチラ
子どももうれしい大根レシピ
子どもが好きな味に仕上げた大根料理です。
●大根のカレー煮
子どもの好きなカレー味!
大根のカレー煮のレシピ
材料(4人分)
大根:1/4本(300g)
にんじん:1/2本(100g)
タマネギ:200g(中1個)
ほうれん草:2/3束(200g)
豚ひき肉:100g
サラダ油:大さじ2
チキンブイヨン(固形)+水:400ml
カレー粉:大さじ2
砂糖:小さじ1
塩:少々
作り方
大根、にんじんは5cmの長さで拍子木切り、タマネギは薄切りにする。ほうれん草は茹でて4cmの長さに切り、水気をしぼる。
フライパンにサラダ油を熱して豚ひき肉を炒め、肉の色が変わったらタマネギを加え、透き通るまで炒める。
2に大根、にんじんを加えて油が回る程度にさっと炒め、チキンブイヨンを加えて煮る。煮立ったらあくを取って、カレー粉、砂糖、塩で味付けをする。
大根、にんじんがやわらかくなったらほうれん草を加えて1~2分煮る。
memo
葉付きの大根があれば、ほうれん草を大根の葉に替えてもおいしく食べられます。
●大根と鶏肉の煮物
食べ応え満点!作りおきにも
大根と鶏肉の煮物のレシピ
材料 (3~4人分)
大根:1本(1200g)
鶏肉の手羽中:12本
醤油:大さじ2~3
砂糖:大さじ2
だし汁:約800ml
ショウガ(薄切り):少々
作り方
大根は皮をむいて1cm~1.5cm幅の半月切りにする。5分ほど茹でて煮立たせ、ザルなどにあける。
鍋に分量のだし汁を入れ、ショウガ、1、鶏肉を加え強火で煮る。
2が沸騰したら醤油、砂糖を入れて中火にする。
大根に色がつき、箸がすっと通るくらいやわらかくなったら、いったん火を止める。少し冷ましてから再び煮込む。
memo
一度冷ましてから煮ることで、大根に味がしみ込みます。
●大根カツ
甘いタレが揚げた大根にぴったり!
大根カツのレシピ
材料(4人分)
大根:1/2本(600g)
水:1/2カップ
塩:少々
醤油:小さじ1
おろしニンニク:1片分
小麦粉:適量
長芋(皮をむいてすりおろしておく):適量
パン粉:適量
揚げ油:適量
練りからし:適量
[つけダレ]
A 味噌、トマトケチャップ、ウスターソース、砂糖、みりん、酒、すりごま、はちみつ:各大さじ1(※)
B ぽん酢:適量
はちみつを使用しているので、満1歳未満の乳児には食べさせないでください。
作り方
大根は皮ごと1.5cm幅の半月切りにして、厚手の鍋に入れる。水、塩を加え、ふたをして弱火で蒸し煮にする。柔らかくなったらふたを取り、混ぜながら水気を飛ばす。
1の大根を冷ましてからポリ袋に移し、醤油、おろしニンニクを加える。時々上下を返して味をなじませながら、10分ほどおく。
2の大根を取り出してキッチンペーパーで汁気を取ってから、小麦粉、長芋、パン粉の順に衣をつける。
フライパンに揚げ油を深さ2cmほど入れて中温(170℃)に熱し、3の両面をこんがりとした焼き色が付くまで揚げ焼きにする。
つけダレAのみりんと酒を鍋に入れて火にかけ(レンジ加熱でもOK)、アルコールを飛ばす。香りが飛んだら、残りの材料を加えてつけダレを作る。
つけダレは、オリジナルレシピを子ども向けに一部アレンジしました。
4を器に盛り、練りからし、つけダレを添える。
memo
・下味の醤油、ニンニクは少量で味と香りがしっかりと付きます。匂いが気になる方、薄味が好きな方は少なめにしましょう。
・蒸し煮にした大根に下味をつけ、パン粉を付けて焼くことで、外はカリッと中はジューシーに仕上がります。
最後に
たくさん食べられるように、子どもの好きな味に大根を調理してみてください。
[大根]栄養や選び方、鮮度を保つ保存、下ごしらえ、切り方など
[大根]栄養や選び方、鮮度を保つ保存、下ごしらえ、切り方など
ほぼ一年中出回っていますが、旬は晩秋から初冬。旬の時期にはたっぷり味わいたい、野菜です。大根にはアミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼなどの酵素も含まれています。
最終更新:2022.12.27
文:アーク・コミュニケーションズ
写真(撮影):清水亮一(アーク・コミュニケーションズ)
写真(撮影協力):吉田めぐみ
監修:カゴメ
出典:
防府市(大根のカレー煮)
茨城県営業戦略部販売流通課「茨城を食べよう」(大根と鶏肉の煮物)
横須賀市(根カツ)
アプリで見る
あわせて読みたい
じゃがいも定番レシピ!基本の肉じゃがの作り方と、リメイク2選
VEGEDAY
[夏野菜の簡単レシピ]冷や汁やマリネなど、冷製レシピ3選
VEGEDAY
丸1日いても飽きない「テラスモール湘南」で、春の衣・食・住を満たすショップ巡り! <男性編>
antenna*
菜の花の簡単定番レシピ!おひたし&からしあえの作り方
VEGEDAY
[里芋の煮物レシピ]定番のおかずがひと手間でうまみアップ!
VEGEDAY
「ISSEY MIYAKE WATCH」から、吉岡徳仁氏が手掛ける“O”シリーズの新作登場
PR TIMES Topics
パクチーサラダやチャーハンなど[パクチーが主役]のレシピ3選
VEGEDAY
野菜の離乳食の作り方!白あえや肉じゃがから作る簡単レシピ4選
VEGEDAY
【料理家・和田明日香さん】Honda ZR-V e:HEVで巡る、自分らしさを磨く西伊豆ドライブ旅
antenna*
ブロッコリーの茎も大根の皮も使い切る!野菜の節約レシピ3選
VEGEDAY
ニラと豚肉で作る!チヂミや炒め、肉巻きなど簡単レシピ3選
VEGEDAY
丸1日いても飽きない「テラスモール湘南」で、春の衣・食・住を満たすショップ巡り! <女性編>
antenna*
ニラ×豚肉レシピ!チヂミや炒めなど簡単レシピ3選
VEGEDAY
[切り干し大根のアレンジ&リメイクレシピ]春巻きやコロッケに
VEGEDAY
葉山・森戸海岸を臨むコンパクトデザインホテル「SCAPES THE SUITE」がリニューアルオープン
PR TIMES Topics
[大根の簡単煮物レシピ2選]王道から変わり種まで煮物を極める
VEGEDAY
[カレーに合う野菜]意外なあの野菜が人気!?おすすめレシピも
VEGEDAY
【宿泊券当たる!箱根・草津・京都宮津】フォルクスワーゲン ID.4と家族で過ごすドライブ旅へ
antenna*
もやし、タマネギなど野菜を一緒に食べられる郷土麺レシピ3選
VEGEDAY
[なすと豚肉のレシピ]簡単でおいしい!麻婆なす&味噌豚肉炒め
VEGEDAY
HARIOより生活に彩どりをそえるシリーズ「ガラスのある生活」新発売
PR TIMES Topics
アプリで好きな
記事を保存!
ココロうごく。キッカケとどく。antenna*
アプリなら気になる記事を保存して
好きな時に読めます!
あわせて読みたい
あわせて読みたい
じゃがいも定番レシピ!基本の肉じゃがの作り方と、リメイク2選
VEGEDAY
[夏野菜の簡単レシピ]冷や汁やマリネなど、冷製レシピ3選
VEGEDAY
丸1日いても飽きない「テラスモール湘南」で、春の衣・食・住を満たすショップ巡り! <男性編>
antenna*
菜の花の簡単定番レシピ!おひたし&からしあえの作り方
VEGEDAY
[里芋の煮物レシピ]定番のおかずがひと手間でうまみアップ!
VEGEDAY
antenna* のSNSをチェック