しそジュース作り方!味わい方3選と、長期保存のコツは砂糖の量

2022.12.26 17:57
梅干しを漬けるのに欠かせない「赤しそ」は、6~8月にしか手に入らない、夏の風物詩です。今回は、この赤しそをたっぷり使った、さわやかな味わいの「しそジュース」を紹介します。料理研究家の高城順子先生に、ジュースのもととなるしそシロップの作り方と保存法、暑い時期にぴったりの味わい方を教えていただきました。
保存容器の正しい煮沸消毒の仕方はコチラ
長期保存OK!しそシロップの作り方
長期保存OK!しそシロップの作り方
赤しそは、スーパーなどでは茎つきのまま売られていることが多いのですが、葉の部分だけを摘み取って使います。このほか必要な材料は、水、砂糖、クエン酸だけ。クエン酸は、鮮やかな赤色に仕上げるために使います。
材料(2リットル分)
赤しその葉(正味)…300g、水…2リットル、砂糖(きび砂糖・上白糖・氷砂糖など好みでOK)…500g~1kg、クエン酸…25g
りんご酢でも作れる
クエン酸が手に入らないときは、りんご酢でも代用できます。
※りんご酢で作る場合の分量は、赤しその葉300g(正味)、水1.8リットル、砂糖(きび砂糖・上白糖・氷砂糖など好みでOK)300~500g、りんご酢150~200gとなります。
砂糖の量に注意
砂糖の量は好みによって加減してかまいませんが、冬場や春先まで長期間保存する場合は、砂糖が少ないとカビが発生しやすくなります。
クエン酸で作る場合は、水1リットルに対し250g以上を目安に入れましょう(りんご酢で作る場合は、水900mlに対し150g以上が目安となります)。

赤しそは葉を摘み、よく水洗いする。

大きめの鍋に水を沸騰させ、赤しそを入れる。一度に入りきらない場合は、数回に分けて菜箸で押し入れる。
大きめの鍋に赤しそを入れる
再度沸騰したら、中火で15分ほど煮出す。粗熱が取れたらザルで液をこし、さらにザルの上からゴムベラなどで押しつけるように絞る(下の写真)。
ゴムベラなどで押しつけるように絞る
青しそで風味アップ
煮出すとき、青しその葉を3、4枚入れると風味が良くなります。

こした液を鍋に戻し、砂糖を加えて弱火にかける。砂糖が完全に溶けたら火を止め、粗熱を取る。
砂糖を加えて弱火にかける
クエン酸を加え(りんご酢で作る場合もここで加える)、よく混ぜてから、完全に冷ます。
クエン酸を加え、よく混ぜて完全に冷ます。
絞ったしその葉は、捨てずにアレンジ!
煮出して絞った後のしその葉は、少量ずつ広げて電子レンジで乾燥させ、カラカラに乾かして塩やごまと合わせれば、しそのふりかけができますよ。
でき上がったしそシロップは、冷蔵庫で冷やして割れば、すぐにジュースとして飲むことができます。保存する場合は、煮沸消毒した瓶に入れ、密閉して冷蔵庫へ。保存期間の目安は6カ月ほどです。
簡単でおいしい!しそシロップの使い方いろいろ
でき上がったしそシロップは、濃縮された原液なので、割ってジュースとして飲むのはもちろん、シロップとしてそのままかけるなど、いろいろな楽しみ方ができます。
割って楽しむ
水やソーダで4~5倍に割るだけで、見た目も涼しげなドリンクに変身。さわやかな風味が広がります。このとき、レモン汁を入れても良いでしょう。ほんのり酸味が加わり、さっぱりとした味わいになります。
割って楽しむ
そのままかける
プレーンヨーグルトやかき氷にかければ、さわやかなアクセントに。
そのままかける
ひんやりおやつにアレンジ
水としそシロップを2:1の割合で寒天で固めれば、暑さも和らぐ冷たいおやつに(下の写真)。アイスクリームを添えたり、ソーダをかけたりしてもおいしくいただけます。また、水で好みの濃さに割り、アイスキャンディーの型に注いでそのまま冷凍庫で固めれば、さっぱり風味の氷菓のできあがり。
ひんやりおやつにアレンジ
しそシロップは保存が利くので、一度作っておけば、長い間使うことができます。定番のジュースはもちろん、デザートの材料としても活用できて、なにかと便利。さわやかな味わいをいろいろな方法で楽しみながら、暑い夏を乗り切りましょう。高城順子さんプロフィール
高城順子
高城順子
料理研究家・栄養士
女子栄養短期大学食物栄養科卒。和・洋・中華料理の専門家に師事した後、料理教室の講師を経て、フリーの料理研究家に。研究途上、栄養学の見地から野菜や果物のより有効な活用を思い立ち、エスニック料理の真髄を学ぶために東南アジア諸国を訪問。そこで習得した「美味しい健康食」の料理法をまとめ、発表した『くだものと野菜のヘルシークッキング』は、各方面から評価を得る。
入手しやすい材料からちょっとした工夫で作る家庭料理が人気。テレビをはじめ、多数の雑誌で料理を発表し続けるとともに、新しい時代の食文化啓蒙活動にも力を入れている。/高城順子さんプロフィール
[しそ]料理のアクセントに使いたい、栄養豊富な名脇役
[しそ]料理のアクセントに使いたい、栄養豊富な名脇役
一般家庭におなじみなのが葉じそ。葉じそには「赤じそ」と「青じそ(大葉)」があり、赤じそは初夏~夏が旬。「青じそ(大葉)」と呼ばれる緑のしそはビニールハウスで一年中つくられ、通年で手に入れることができます。
最終更新:2022.12.26
文:KWC
写真:菅井淳子
監修:高城順子、カゴメ
参考文献:『もっとからだにおいしい野菜の便利帳』白鳥早奈英・板木利隆監修(高橋書店)

あわせて読みたい

「かぶら蒸し えびの銀あん仕立て」のつくり方。くず粉のあんで心も体もぽかぽかに|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
『混ぜ込み赤しそ<昆布かつお>』『混ぜ込み赤しそ<ごま>』2024年2月8日(木)新発売
PR TIMES
世界最高峰のヨットレース「アメリカズカップ」が追い求める「人の可能性」
antenna*
捨てないで!『鶏皮のにんにくしょうゆ漬け』のレシピ【ぷりぷりじゅわ~】
オレンジページ☆デイリー
上白糖、グラニュー糖、三温糖って何が違う?それぞれの特徴とおすすめの使い分け|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
ロンドン発アパレルブランド『Foundry Mews』オフラインストアを表参道に期間限定OPEN
PR TIMES Topics
【ゆかりで調味】ふりかけで”しば漬け”が簡単に!「かぶのゆかり漬け」にトライ!1時間半で可愛い色のあっさり漬けに♪【17万回再生】
あたらしい日日
【梅おばあちゃんの贈りもの】 いいこと尽くしの梅パワーを毎日に ――2023年BEST7
CREA
眞鍋かをり「Y1000が手放せない」理由って?
antenna
【大根の葉】捨てるなんてもってのほか!『大根の葉の甘辛炒め』のレシピ【作り置き】
オレンジページ☆デイリー
【ニッカ公式】「氷砂糖のウイスキー漬け」に挑戦!1週間漬ければウイスキー香る氷砂糖とシロップが精製
あたらしい日日
緑をテーマカラーにした、はちみつを愉しむアフタヌーンティー  
PR TIMES Topics
余ったりんごが大変身!レンジで簡単『りんごの紅茶シナモンシロップ』のレシピ【アイスにかけて、炭酸で割って】
オレンジページ☆デイリー
【缶詰活用レシピ】野菜と合わせてボリュームアップ!火を使わずにできるスピード副菜
レタスクラブ
アップサイクルプロジェクト「TSUMUGI」にて紙糸を使用したユニフォームを製作
PR TIMES Topics
スパイシーで美味!『ゆで卵のカレーピクルス』のレシピ【おつまみ、副菜、お弁当に】
オレンジページ☆デイリー
タケムラダイの日本全国・美味しい冷食第四十三回 高橋水産「幻の赤しそ寿司」
和食スタイル
眞鍋かをりが実践する「睡眠習慣」とは?
antenna
【爆速!5分レシピ】ふりかけるだけで…ウマさマシマシ大爆発!「6Pチーズおつまみ」に挑戦♪
あたらしい日日
リュウジ『98円の小松菜が中華屋さんレベルに』 茎と葉の食感の違いがウマい「至高の青菜炒め」に挑戦!
あたらしい日日
ゴールドカードに若年化の傾向?U29の初契約年齢 最多は20歳
antenna