トマト保存!冷凍は生のまま丸ごとか刻みで1カ月OK&活用法も

VEGEDAY
2022.12.19 15:49
食卓の彩りに欠かせないトマト。生のままスライスしてサラダに、コトコト煮込んでスープやソースにと、使い勝手が良いのも特長です。そんなトマトをたくさん手に入れたら、新鮮なうちに迷わず冷凍!実は、冷蔵庫に放置しておくよりも断然便利で、しかもおいしく使える方法なのです。
トマトの便利な冷凍方法
トマトの便利な冷凍方法
トマトを冷凍保存するときは、「丸ごと」か「刻み」が便利。丸ごとの場合は、ヘタを取って1個ずつラップで包み、ヘタ部分を下にして冷凍用保存袋に入れます。刻む場合は、粗めのみじん切りにして冷凍保存袋に入れ、平らにならして密封します。
刻んで冷凍したトマトは、使うときにパキンと折るだけ
調理するときに使いたい分だけ折って取り出せるように、冷凍するときに平たくならして入れると便利です。
トマトを冷凍保存する4大メリット
日持ちが長くなる!
トマトは冷やしすぎると甘みが弱くなるため、夏期以外は冷蔵保存を避けたい野菜。冷蔵の場合は日持ちして10日ほどですが、冷凍なら約1カ月保存できます。

熱湯不要で皮がむける
熱湯不要で皮がむける
丸ごと冷凍したものは、凍ったまま水に浸けるだけで簡単に皮がむけます。熱湯にくぐらせたり、直火であぶったりという、面倒な下ごしらえも不要に!

そのまま調理できる
そのまま調理できる
加熱調理するときは、凍ったままでOK。解凍の手間が省けるだけでなく、すぐに煮崩れて、味もなじみやすいので、スープや煮込み料理の調理時間も短縮できます。凍ったまますりおろして加熱すれば、トマトソースも手軽につくれます。

新感覚のデザートになる
新感覚のデザートになる
冷凍や解凍によって細胞が壊れることで、甘みを感じやすくなるという効果も。凍ったものを粗めにすりおろせば、シャリシャリとした食感と、自然な甘みが効いたシャーベットとしておいしく食べられます。ミニトマトは丸ごと凍らせたものにハチミツをかけるだけで、氷菓のようなひんやりデザートに!

【注意】満1歳未満の乳児にはハチミツを食べさせないでください。
食感を活かして冷製のメニューや、つけだれにも
凍ったまま粗く崩してカルパッチョや冷製パスタにのせたり、すりおろしてめんつゆと混ぜてそうめんだれにしたりと、冷たい料理にアレンジするのもおすすめです。
最後に
冷凍するだけで、使い方が広がる便利なトマト。冷凍庫にストックしておけば、日々の料理の強い味方になること間違いなしです。ぜひ活用してみてください。管理栄養士ラボ
カゴメ 「野菜と生活 管理栄養士ラボ」
カゴメ 「野菜と生活 管理栄養士ラボ」
カゴメ管理栄養士による、「食と健康」に関するコンテンツを開発・提案する専門チームです。カゴメがトマトを中心とする野菜の研究活動で培った知見、小売店、中食・外食業態を展開する企業向けの営業活動で培ったメニュー開発・提案力を活かし、「健康セミナー」や「メニューレシピ監修」など日々の健康づくりにお役立て頂けるコンテンツを開発し、提案致します。
[トマト]おいしいトマトの見分け方と、保存のコツ
[トマト]おいしいトマトの見分け方と、保存のコツ
トマトには大きく分けて2種類あり、果皮が赤い品種の「赤系」、果皮が透明な品種の「ピンク系」に区別されます。現在は品種改良が進み、あまり区別はなくなっています。鮮やかな赤い色の正体は「リコピン」。カロテノイドの一種です。
最終更新:2022.12.19
文:KWC
写真:小林友美
監修:カゴメ 「野菜と生活 管理栄養士ラボ」
参考文献:『ひと目でわかる! 食品保存事典』島本美由紀著(講談社)
『新・野菜の便利帳』板木利隆監修(高橋書店)
『もっとからだにおいしい野菜の便利帳』白鳥早奈英・板木利隆監修(高橋書店)
出典:農林水産省 東海農政局

あわせて読みたい

白菜保存!鮮度をキープする3つのポイントと、生&茹での冷凍法
VEGEDAY
大根おろし作り方!部位とおろし方で辛み&口あたりは調節できる
VEGEDAY
どこか懐かしい!大自然に囲まれた古民家で田舎暮らし体験を
るるぶKids
野菜嫌いを克服!子どものピーマン嫌いは冷凍保存&調理法で工夫
VEGEDAY
ブロッコリー茹で方&蒸し方!鍋やレンジで食感良く仕上げるコツ
VEGEDAY
囲炉裏体験、果物狩り、BBQ…農泊ってこんなに楽しい!
るるぶKids
トマト切り方&保存!くし切りや乱切りと、簡単皮むき動画付き
VEGEDAY
[パセリ&バジルの保存]冷蔵と冷凍のコツを覚えて使いきる!
VEGEDAY
グランドチェロキー4xe。Jeepラインナップ最高峰の魅力に迫る
Jeep®
グリンピースの選び方と、おいしさを保つ保存方法とは
VEGEDAY
[ドライトマトの作り方]オーブンやレンジで!簡単&旨味が凝縮
VEGEDAY
【Jeepモデル別・積載企画】スタイリスト・平健一がレクチャー
Jeep®
[ドライトマトの作り方]オーブンやレンジで!簡単&旨みが凝縮
VEGEDAY
生トマトでトマトソース作り方!トマト缶&レンジの簡単レシピも
VEGEDAY
一棟貸しの宿に泊まってワイワイ子連れ旅!おすすめ5選
るるぶKids
オススメは朝or夜?トマトの栄養リコピンを効率良く摂る方法
VEGEDAY
[トマトの種類]ミニトマト編!中玉より栄養も!?レシピ付き
VEGEDAY
美肌のカギは毛穴ケア?“シュワとろ”オイル泡クレンジング登場
antenna*
トマト嫌いでもおいしく食べられる!苦手を克服するレシピ4選
VEGEDAY
[大根保存]丸ごと1本買った大根を、おいしく保存するポイント
VEGEDAY
【家族4名分の宿泊券が当たる】フォルクスワーゲン ID.4の試乗&宿泊体験プレゼント
antenna*