「ETC2.0」や「360度モニター」のオプションを選ぶと1年近くも納期が遅れる! 用品供給不足による新車販売現場の泥沼感

WEB CARTOP
2022.12.08 06:20
この記事をまとめると
■半導体不足による納車遅延が深刻となっている
■特定のオプションを選ぶことによってさらに納期が延びる車種も
■トヨタ・シエンタやノア&ヴォクシーなどを例に挙げて解説する
ETC2.0を選択すると納期が延びるケースも
  同じ車種でも組み合わされるオプションで納期に差がつくことが目立ってきている。また、クルマそのものはそれほど納期が乱れていないのだが、あるオプションを選んだだけで一気に納期遅延が進むといったケースもあるようだ。
  販売現場で話を聞くと、「たとえばシエンタですが、ハイブリッドはいま(話を聞いた時)ご注文をいただいても、ご納車予定は2023年秋ごろをみていただいております。ただガソリン車の納期は2023年春ごろと比較的早めの納期となっております。しかしZやGではETC車載器が標準装備となりますが、メーカーオプションのETC2.0をご選択いただくと、ガソリン、ハイブリッドを問わず納期遅延が一気に加速します。ガソリン車であっても1年ほどお待ちいただくことになりかねない状況です」とのこと。
  ただし、これはETCをどうするかだけでの問題ではない。シエンタの場合ETC2.0を選ぶと、ドライブレコーダーが前方のみから前後方となり、さらにZとGでは標準装備となるディスプレイオーディオの画面が8インチから10.5インチになる。つまり、ETC2.0を選ぶと納期が長くなるからと選ばないと、ドラレコを後ろにもつけたい、ディスプレイを大きくしたいなどの希望が叶わないことになってしまうのである。
周辺機器への影響が深刻
  このほかに、トヨタ・ノア&ヴォクシーでは、パノラミックビューモニターを選ばなければ、2023年晩夏ごろが納車予定となっているが、Xグレードを除きパノラミックビューモニターを選ぶと、2024年初夏までと納車予定が一気に伸びるようである。RAV4もパノラミックビューモニターをアドベンチャーでオプション選択すると、およそ8カ月納車が延びるようである。
  以前トヨタ系以外のディーラーで話を聞いた時も、「車両生産ラインで装着するETC2.0が間に合わず納車が遅れるので、ライン装着せずにディーラーの店頭で一般的なETC車載器を装着して納めたことがある」とか、「供給状況がそんなに乱れていない車種ですと、納車予定車が店頭にきてもディーラーオプションのカーナビが間に合わず、カーナビを装着しないまま、また1DINオーディオを装着して、カーナビを後付け扱いとして車両だけ納めた」といった話も聞いたことがある。半導体不足による影響は、車両生産よりも周辺機器のほうが深刻になっているようである。「えっ、そんな理由でも?」といったことも納期遅延を深刻化させていることがあるのだ。
  そのようなこととなったお客のなかには、「それでは、カー用品量販店で装着するからカーナビレスで……」と言う人もいるようだが、「量販店に行っても供給不足状況はそんなに変わらないないですよと、ご案内しております」とはセールスマン。
  車両生産における半導体不足よりも、周辺機器の半導体不足のほうが問題は厄介なようである。

あわせて読みたい

実際のところETC2.0は必要か? トラックの普及率は約7割なのに 普通車はなんと約2割
ベストカーWeb
2023年度の新車販売トップはN-BOXでほぼ決まり! ヤリスとの差は「出荷能力」の違いにアリ
WEB CARTOP
一棟貸しの宿に泊まってワイワイ子連れ旅!おすすめ5選
るるぶKids
走行中にテレビ視聴できる「TV-KIT」がクラウンに適合!|Data System R SPEC TV-KIT|
ドライバーWeb
新型デビュー目前で「受注停止」になっている車種でも「ディーラー試乗」ができるワケ
WEB CARTOP
【こだわり時間】ジープ・コマンダーと東北のラストフロンティアへ
Jeep®
最新シエンタを押さえてモデル末期のフリードが2022年トップ! シエンタの足を引っ張る「納期」の現状と「ドッチを買うか」問題
WEB CARTOP
トヨタが工場稼働率をアップさせて納期を短縮……も買いたいクルマはそう簡単に手に入らない! 注文すらできない車種もある新車販売事情
WEB CARTOP
Jeep初のバッテリー式電気自動車 "アベンジャー"公開!
Jeep®
クルマがディーラーに来てるのに納車できない! 悪循環に入り込みつつある納期遅延の実態
WEB CARTOP
いま新車の買い替えは「逆算」して考える必要あり! 納期遅延が深刻ないま「いつ買えば」「いつ乗れる」?
WEB CARTOP
香りに驚く!微発酵茶葉を使った緑茶『アサヒ 颯』
antenna*
残価設定ローン終了時に乗り替えられない! 納期遅延が生み出した新たなる問題
WEB CARTOP
これでいいのか日本の新車販売方法! カローラを買って実感した現状とは
WEB CARTOP
ファミリー層に人気!一棟貸し切りの宿で農泊体験してみない?
るるぶKids
納期と値段と走りでベストは? バカ売れトヨタ・シエンタをいま買うならズバリどのグレードか
WEB CARTOP
KINTOなら2カ月なのに通常販売だと1年の納期は不公平!? 受注停止も頻発している新車販売の現状
WEB CARTOP
一棟貸しの宿おすすめ5選!都会から離れ家族で過ごすひとときを
るるぶKids
半導体不足も部品供給も改善の兆し! それでも「年単位」の新車の「納期遅延」が解消されないワケ
WEB CARTOP
中の上が「お買い得グレード」だったのは過去の話! いま新車は「最上級グレード」が1番人気となる理由
WEB CARTOP
一棟貸しの宿おすすめ5選!都会から離れ家族で過ごすひとときを
るるぶKids