後を絶たない悲惨な「右直事故」! 直進車が「身を守るための」心掛けと改善の余地がある信号運用

2022.11.21 06:20
この記事をまとめると
■日本では右折車と直進車の衝突、右直事故の発生件数が多い
■防ぐにはドライバーがさまざまなリスクを考えて運転することが必要
■また交差点の信号制御も改革の余地がある
出会い頭の衝突に次に多い「右直事故」
  交差点での交通事故で、出会い頭の衝突に次いで右直事故が多いという。右直とは、右折車と直進車のことだ。優先権は、直進車にある。また右折車は、直進車だけでなく左折車にも譲らなければならない。とはいえ、直進車にも交差点を安全に通行する義務があり、状況に応じた適切な速度調整や安全確保が求められる。
  ちなみに、右直事故で負傷者や死亡者が出た際には、右折の運転者に7年以下の懲役あるいは禁固刑、または10万円以下の罰金が問われることになっている。事故への責任において、負傷や死亡者が出た場合には、直進していた運転者もまったく責任がないわけではない。だが、刑事責任を問われる例は少ないようだ。
  以上のように、右直事故では右折車とその運転者の責任が非常に重い。しかし、実際に事故を起こした運転者の声では、先に交差点に入っていた自分が直進車より早く通過できるのではないかと勘違いしていた例もあるようだ。
  また、直進車を確認することに集中するあまり、右折した先の横断歩道を渡ろうとしている歩行者への注意が疎かになり、直進車がまだ遠いので右折したけれども歩行者が横断していたので停止しなければならず、そこに直進車がやってきたということもあり得る。
信号制御にも改革の余地がある
  自転車は、クルマと同じように車道の左端を走ることが前提とされているが、同時にまた、歩道を走ることも状況に応じて許されており、歩行者だけでなく自転車も右折した先の横断歩道を渡ろうとしている可能性もある。自転車は、軽車両の扱いだが、乗っている本人は歩行者と同じという間違った解釈をしている場合が多く、右折した先の横断歩道の安全確保には細心の注意が必要になるだろう。
  直進車もまた、交差点に迫るなか、右折車は止まって待つだろうと勝手に思い込まず、もし右折して来たらとの警戒心で運転し、回避できる速度に調整する運転操作の準備をしておくことが自身の身の安全にもつながる。
  そうしたある種の阿吽の呼吸というか、交通状況の確認や読みといった運転者まかせの安全確保だけでなく、右折をいかに安全に、また効率よく行わせるかという交差点の信号制御も改革の余地があると思う。
  米国では、左折(左側通行の日本では右折に相当)のクルマをまず先に行かせる信号の制御が行われている。これによって、直進車との間合いをはからなくても安全に左折(日本での右折)を済ませることができる。同時にまた、左折車(日本での右折)を先に行かせることで、次の直進車の交差点通過に際し、左折車(日本での右折車)が左折(日本での右折)車線からはみ出し、直進車の車線を停滞させてしまうことによる渋滞も防ぐことができる。安全確保と、渋滞回避の一石二鳥の信号運用だ。これは、日本も見習ってもいいのではないか。
  右折側のクルマの行列で、直進車が青信号の交差点を渡り損ない、それが重なって渋滞になっている状況は多くの人が経験しているのではないか。そうした苛立ちが、焦りを生み、事故につながっている可能性もあるだろう。歩行者もまた、右折車がない状況で横断歩道を渡ることができれば安心だ。そうした本当の意味での安全優先の信号機の運用を、日本も採り入れていくべきではないだろうか。

あわせて読みたい

自転車で「自転車横断帯」のある道路・交差点を横断するときは、「自転車横断帯」を通行しなければいけない!?
TOKYO FM+
通行止めと進入禁止!? 「紛らわしいことこのうえなし!」な道路標識の見分け方
ベストカーWeb
眞鍋かをり「Y1000が手放せない」理由って?
antenna
「自転車同士」が走行可能な歩道ですれ違う場合…相手を右側に見てすれ違うようにする!?
TOKYO FM+
マナーのつもりでやってる人多数! クルマの通行の邪魔にならないよう歩道に乗り上げての駐停車は違反
WEB CARTOP
ビジネス界の未来を拓く 「STEVIE®️ AWARDS」の魅力にせまる
antenna
観光客にとっては恐怖でしかない! 巷で言われる「ご当地交通ルール」は基本的に道交法違反
WEB CARTOP
「時差式信号機」正しく理解してる?“事故に遭遇しやすいポイント”を専門家が解説!
TOKYO FM+
ゴールドカードに若年化の傾向?U29の初契約年齢 最多は20歳
antenna
交通死亡事故者がついに増加に転じた…2024年は「あの取り締まり」激増が予想される
ドライバーWeb
プロ同士が互いを気遣う「街道仁義」! トラックドライバーが使うさまざまな「合図」とは
WEB CARTOP
竹材専業メーカーより自然派国産商品の母の日ギフトセット発売開始
PR TIMES Topics
歩行者も自転車も免許はなくてもルールはある! クルマ視点で年中見かける「危険行為」に要注意
WEB CARTOP
うっかり通っちゃったけど違反? おじさんはイマイチよくわからん! 右折時の信号手前にあるゼブラゾーンっていったい何?
ベストカーWeb
アップサイクルプロジェクト「TSUMUGI」にて紙糸を使用したユニフォームを製作
PR TIMES Topics
横断歩道を渡っているのにクルマが止まってくれない! 水たまりの水をはねてかけられた! 道交法違反のクルマから被害を受けた歩行者は訴えられる?
WEB CARTOP
技量不足よりも「焦り」「怒り」こそ重大な交通事故のもと! それぞれドライブ中の有効な対処法を考えてみた
WEB CARTOP
【ビームス】国産ヒノキを使ったバイオマスプラスチック製の食器3種を販売
PR TIMES Topics
「お先にどうぞ!」はありがた迷惑!? 困った歩行者に遭遇したらどうすりゃいい?
ベストカーWeb
こちらに過失はなくとも事故自体に巻き込まれたくない……タクシーやバス運転士が心掛ける「防衛運転」とは
WEB CARTOP