1ドル150円の影響は? 「猛烈な円安」が自動車業界に与える影響を解説!

2022.11.17 17:30
この記事をまとめると
■1ドル約150円前後で推移する円安で自動車メーカーはどのような影響を受けるかを解説
■グローバル企業の場合、円安によって売上高はプラスに働くこともある
■一方、資源高騰などの影響を受け、営業利益全体としてはマイナスとなることも多い
日本で生活しているだけでは円安の影響がわかりづらい
  この10年ちょっとで、円の実質的な価値が半分になってしまうことを予想できた人はけっして多くないだろう。本稿執筆の2022年11月中旬時点で、1ドルは150円前後で推移している状況だ。
  だたし、日本で日常生活をしている限り、庶民が円高とか円安について自分事として捉えることが出来る機会はあまり多くないように思う。直近ではスーパーの食料品などの価格が上がって、これが円安の影響と聞かされても、肌感覚としてつかみづらいイメージがあるのではないだろうか。
  それでも、たとえば海外旅行に行って、ホテルに泊まったり、食事をしたり、買い物をしたりして、「これって円にするといくらなのか?」という感覚を持つことで、自分のお財布への影響を実感することになる。
  こうした円ドル相場を自動車に関することで見てみれば、ユーザーとしてもっともわかりやすいのが、ドル建て並行輸入車を日本で購入するときではないだろうか。円高になれば買い得になり、円安になれば割高に感じる。
為替変動によりグローバル企業の営業利益は大きく影響を受ける
  一方で、自動車メーカーの決算発表では、為替要因という項目で円安効果による売上高増が顕著に現れている。
  たとえば、トヨタが2022年11月1日に発表したの2023年3月期第2四半期決算の内容を見ると、前年同期の円ドルレートは110円に対して今期は134円となり、24円の円安。また、ユーロも131円に対して139円と8円の円安となった。こうした為替変動によって、営業利益は5650億円のプラス効果となった。一方で、資源高騰などの影響もあり、営業利益全体としては前年同期比で減益となっている。
  資源高騰では、国内生産の場合、海外からの輸入資源の仕入れ額が円安によって上がっている。ただし、ロシアのウクライナ侵攻などによる国際社会でのモノの動きが混乱していることが資源高騰の主な要因であることに変わりはない。
  こうしたなか、日本のユーザーがもっとも気になるのが新車価格の値上がりだろう。過去1年ほどで輸入車メーカーの多くが円安の影響により価格を修正するケースが増えている。
  また、日本国内で生産する日系メーカーでも、前述のトヨタ決算内容に見るように円安のみならず資源高騰の影響が極めて大きく、企業の収益を圧迫している状況だ。そうなれば、トヨタに限らず、日系メーカー各社が新車価格の上乗せを考えるという状況になっている。
  日系メーカーのあるオーナー経営者は以前、経済関連メディア記者からの為替差益に関する質問に対して「為替はみずもの」と表現し、不確定要素が多い為替を想定した企業経営の難しさを改めて示していたことを思い出す。

あわせて読みたい

日経平均は年前半3万8000円到達の可能性がある
東洋経済オンライン
日銀「マイナス金利解除」の時期 「3月か4月か」それぞれにあるマイナス要因
ニッポン放送 NEWS ONLINE
人気声優・小野賢章が「自分をアップデートさせる」ドライブ旅へ! @江ノ島〜葉山
antenna
34年ぶり最高値「日経平均」が次に目指すところ
東洋経済オンライン
目前に迫る「円高」に備えよ…!追い風が吹いてグングン株価が伸びる「狙い目日本株」プロ厳選13銘柄
現代ビジネス
【アマン京都】芸術品を思わせる「庭パフェ」期間限定販売
PR TIMES Topics
ホンダ、最高益達成でも楽観できない「四輪事業の不安」の正体 - モビリティ羅針盤~クルマ業界を俯瞰せよ 佃義夫
ダイヤモンド・オンライン
トヨタ、グループ内で不正多発も「営業利益4.2兆円」最高益決算のワケ、通期純利益も初の4兆円台へ - ダイヤモンド 決算報
ダイヤモンド・オンライン
BIRKENSTOCK、“共存”をテーマにしたコンセプトストアが新宿にオープン
PR TIMES Topics
確かに最近のトヨタ車めっちゃいいもんな!! 「もっといいクルマづくり」へ転換で着実に成長!! 数字から紐解くトヨタの本当の実力
ベストカーWeb
中国市場の動向から見る「日本車の限界」…前世紀から続く「自動車王国・日本」が終わりを迎える日は近いのか?
現代ビジネス
睡眠の質が上がる! 眞鍋かをりの「ある習慣」とは?
antenna
コマツは営業利益・純利益が3割増、クボタは5割増!円安と「もう1つの増益要因」とは? - ダイヤモンド 決算報
ダイヤモンド・オンライン
大和ハウス・積水ハウス・積水化学が「過去最高」3Q決算も、一転して業績下方修正の企業は? - ダイヤモンド 決算報
ダイヤモンド・オンライン
眞鍋かをりが実践する「睡眠習慣」とは?
antenna
家具需要の停滞感で「ニトリ」は「東急ハンズ」と同じ轍を踏むのか…買収した「島忠」を活かせず、PBブランド充実させるも利益率悪化の打開策とは
集英社オンライン
キーエンス「3年ぶり減益」の衝撃、ファナックも営業利益3割減…FA2強の決算に何が起きた? - ダイヤモンド 決算報
ダイヤモンド・オンライン
日本に上陸したこのトロフィーは一体? 歴史あるヨットレース「アメリカズカップ」を知ろう
antenna*
日本のGDPを抜いたドイツ、「円安のせいでしょ」と侮ってはいけない3つの理由 - 伊藤忠総研「世界経済ニュースの読み解き方」
ダイヤモンド・オンライン
セブンもスタバも値上げ!日本のコーヒーは「高くてマズい」飲み物になってしまうのか? - 今週もナナメに考えた 鈴木貴博
ダイヤモンド・オンライン
ビジネス界の未来を拓く 「STEVIE®️ AWARDS」の魅力にせまる
antenna