FRBの利上げ期間「長期化観測」高まる、景気後退・株価下落リスクの行方 - 今週のキーワード 真壁昭夫

2022.11.15 04:40
11月10日、米国の10月の消費者物価指数(CPI)が前年同月比7.7%上昇したことが明らかに。市場参加者は短絡的に「FRBの利上げ打ち止めが近い」と曲解し、株価が大幅反発した。しかし、米国の金融引き締めの遅れは深刻だ。CPI発表後、複数のFRB関係者は、「インフレ鎮静化のために金融引き締めを続ける見解」を改めて示した。金融引き締めが長引くリスクとして、新興国の経済と金融市場への打撃が懸念される。…

あわせて読みたい

2024年「円高予想」の読み違いリスク、ドル円相場「再び150円台」の可能性は? - 政策・マーケットラボ
ダイヤモンド・オンライン
2024年新興国通貨「4つの焦点」、ブラジルレアルとメキシコペソが上昇? - 政策・マーケットラボ
ダイヤモンド・オンライン
世界最高峰のヨットレース「アメリカズカップ」が追い求める「人の可能性」
antenna*
アップル「時価総額23兆円」が吹き飛んだのはなぜ?株価下落を招く“限界感”の正体 - 今週のキーワード 真壁昭夫
ダイヤモンド・オンライン
「利上げ」のなか「なぜか」上昇を続ける米国株の「意外な今後の展望」
現代ビジネス
限界に挑戦し続ける姿勢とサステナブルな価値観。ヨットレース「アメリカズカップ」に世界が熱視線を送る理由
antenna*
“マイナス金利解除”はいつ?カギを握る「賃上げ」が弱まりそうな理由 - 今週のキーワード 真壁昭夫
ダイヤモンド・オンライン
「米国インフレ懸念継続」でも金を買っていいのか
東洋経済オンライン
【第一園芸】ガーベラの出荷最盛期にガーベラのフェアを開催
PR TIMES Topics
米国株と金利「同時上昇」の新潮流、見えなくなった本当のランディング・シナリオ - 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層
ダイヤモンド・オンライン
2024年は「バブル相場」到来へ…「利下げ」見込みで上昇を続ける「米国株」のゆくえ
現代ビジネス
これがにんじんジュース? 驚きのカゴメ新商品を体験レポート
antenna
3月の利下げはなく、CPIの数字に一喜一憂する日々がまた続く米市場
ニッポン放送 NEWS ONLINE
FRBの金利政策に今後も要注意!2024年、米国市場の現在地
OneNews
dアニメストアCMに須田景凪氏の新曲起用
antenna
インフレでも「上がらない家賃」の裏に日本の宿命
東洋経済オンライン
大企業ではなく、中小企業の賃上げを促す政策が必要 1月の消費者物価指数、上昇が低水準に
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【アマン京都】芸術品を思わせる「庭パフェ」期間限定販売
PR TIMES Topics
「日本株急騰」を支えるアメリカの「金利上昇」に次のチャンスがあった…!プロが「絶好調のいま」だから考えた「次の投資戦略」
現代ビジネス
米利下げ観測を今後も揺り動かす経済指標、今こそ問われる統計を「読み解く力」 - 政策・マーケットラボ
ダイヤモンド・オンライン