サクサク読める
antenna*アプリはこちら
インストール
ホーム
アウトドア
女性ファッション
男性ファッション
おうち時間
毎日グルメ
贅沢グルメ
ラグジュアリーブランド
料理・レシピ
フィットネス
ヘルスケア
メイクアップ
スキンケア
メンズ美容
スイーツ
手みやげ
家電
デジタルガジェット
映画&ドラマ
スニーカー
時計
クルマ・バイク
SUV
ラーメン
お取り寄せ
ライフハック
国内旅行
休日お散歩プラン
星野リゾート日本旅
2023年の占い・恋愛
知ろう、世界遺産
記事を検索
2023 . 03 . 28
ホーム
アウトドア
SPECIAL!
女性ファッション
男性ファッション
おうち時間
毎日グルメ
贅沢グルメ
ラグジュアリーブランド
料理・レシピ
フィットネス
ヘルスケア
メイクアップ
スキンケア
メンズ美容
スイーツ
手みやげ
家電
デジタルガジェット
映画&ドラマ
スニーカー
時計
クルマ・バイク
SUV
ラーメン
お取り寄せ
ライフハック
国内旅行
休日お散歩プラン
星野リゾート日本旅
2023年の占い・恋愛
知ろう、世界遺産
Surfing music & Beach fun ENOSHIMA
CAMPFIRE
2022.11.04 21:30
2022年に初めて開催される江の島で開催される音楽フェスティバル「Surfing music & Beach fun ENOSHIMA」。この魅力的な島での音楽フェスの開催の意義を、よりさまざまな人に知ってもらい楽しんで参加してもらうためのプロジェクト。はじめに・ご挨拶
サラリーマンで仕事デビューしたときから一貫してエンターテインメントの仕事をしてきました。
映画・アニメーション買い付け、音楽プロデュース。映像製作、コンサート企画、書籍企画などなど。
今まで経験してきたエンターテインメントの力で自然・特に海に関して恩返しができないか、
そんな大それたことでなくても、ちょっぴりでも海や海の生き物の痛んだところにバンドエイドが貼れないか?
そんな思いで初めてこんな大きなイベントを企画しました。
(サーフィンミュージック&ビーチファン 江の島実行委員長)このプロジェクトで実現したいこと
<企画内容>
「 Surfing music & Beach fun ENOSHIMA 」
の音楽フェスティバルを多くの人が楽しんで継続していく音楽フェスへ
<目的>
①本年初めて開催される音楽フェスティバル「 Surfing music & Beach fun ENOSHIMA」に
多くの皆さんに知ってもらったうえ、来場いただくこと。
②「 Surfing music & Beach fun ENOSHIMA」を開催するにあたり、協力いただいいた江の島商店街や
湘南地域への還元を行っていくこと。
③来年度もこの「 Surfing music & Beach fun ENOSHIMA」を開催していくこと。
④この「 Surfing music & Beach fun 」を江の島以外の地域でも 開催していくこと。プロジェクトをやろうと思った理由
景勝地であり、海の幸に恵まれ、マリンスポーツの拠点であり、信仰の地・参拝地である
魅力あふれる江の島をただ消費するだけではなく、
自然を守り、傷んだものは修復し、規律を守り、後世にできるだけ今の形で残したい、
出来るものならさらに魅力の増す島にしたいという長年にわたるそういった想い。
江の島が活性化することによって、片瀬東浜、西浜、腰越など周辺の
海岸にも良い影響を藤沢市を中心に湘南地区にも良い連鎖があるのではないかという想い。
その想いが全国に広がり「海」や「自然」「生き物」への思いやりにつなげたいという想い。
その出発地点・象徴としての江の島。
こういった一連の想いで、江の島で音楽の力を借りた音楽野外イベントを開催したいと思い、
「 Surfing music & Beach fun ENOSHIMA」の開催にいたっています。
本年初めて開催される音楽フェスティバルをより多くの人に知ってもらいさらに、
何らかの関わり合いをもっていただきたくこのプロジェクトを立ち上げることになりました。これまでの活動
エンターテインメントの世界に長く身を寄せています。
歌や映像や文字に「自然を大切にする」、「相手を思いやる」などのメッセージを込めて来たつもりです。
ライブの終わったあとに観客の方が来て「感動しました、握手して下さい」と言われた事もあります。
もしかしたら、エンターテインメントをつかって海へのメッセージを伝えられるかもしれない、
そう思いました。(実行委員長より)
資金の使い道
集めた支援機金は、
①海洋環境を守る活動の一環として、
「サーフィンミュージック&ビーチファン」
という音楽フェスティバルを毎年開催していくための
活動資金として使用します。
②海洋環境を守る活動の一環として、
「サーフィンミュージック&ビーチファン」という
音楽フェスティバルを他の地域でも開催していくための
活動資金として使用します。
③今回の「サーフィンミュージック&ビーチファン」開催に
あたって甚大なるご協力をいただきました、江の島商店街
(商品券の購入として)及び江の島地域(特産品の購入として)
への還元として使用します。
④CAMPFIRE手数料にも使用されることになります。リターンについて
①江の島商店街の商品券
②サーフィンミュージック&ビーチファン 江の島
プロジェクト特別コラボTシャツ(不二夫プロの
ニャロメとのコラボTシャツ)
③江の島・藤沢地域の特産品
にすべて・サーフィンミュージック&ビーチファン 江の島の入場チケット実施スケジュール
2022年11月3日 プロジェクト公開
プロジェクト参加募集開始
2022年11月10日 プロジェクト募集締切
2022年11月16日 プロジェクト発送完了
2022年11月5日・6日
「サーフィンミュージック&ビーチファン 江の島」開催最後に
何しろ第1回目のイベントです! これから江の島を拠点としながら場所を変え、
でも同じ趣旨で日本国中の海と海の生き物の為の活動ができたらと考えています。
1回目が実行できないと2回目は難しいです。
ぜひこの機会に、力を貸していただけませんか? 一緒に前に進んでいきましょう!
(サーフィンミュージック&ビーチファン 江の島実行委員長)
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
>> プロジェクトを支援する
アプリで見る
あわせて読みたい
XG、88rising主催<Head In The Clouds>に出演決定
BARKS
隈研吾氏が築52年の商店街の空き店舗をデザイン。「和國商店」が今秋OPEN。
PR TIMES
一棟貸しの宿に泊まってワイワイ子連れ旅!おすすめ5選
るるぶKids
ブランド豚1頭買い・プラントベーススィーツを提供新業態「front village diner 池上店」NEW OPEN
PR TIMES
夢は日本の美しい農村を守ること。そのために選んだ、コンサルタントのキャリア
talentbook
一棟貸しの宿おすすめ5選!都会から離れ家族で過ごすひとときを
るるぶKids
「江の島」全島を捜索して隠された宝を探し出せ!リアル宝探しイベント「エノシマトレジャー」開幕!!
PR TIMES
江の島「宝探しカフェ」が1周年を記念した“謎付”限定メニューを販売!!
PR TIMES
【愛犬家必見】ペットと行くドライブで役立つ最新&おすすめアイテム
Jeep®
江の島「宝探しカフェ」が“謎付き”「白桃のタルト」を期間限定販売!!
PR TIMES
【期間限定販売】江の島「宝探しカフェ」が“謎付き”「白桃のタルト」
sotokoto online
【Jeepモデル別・積載企画】スタイリスト・平健一がレクチャー
Jeep®
【1周年を記念した“謎付”限定メニューを販売】江の島「宝探しカフェ」
sotokoto online
江の島ホテルに謎解き初上陸!仮面をつけて秘密クラブで謎体験!!
PR TIMES
囲炉裏体験、果物狩り、BBQ…農泊ってこんなに楽しい!
るるぶKids
【始動】瀬戸田・しおまち商店街の賑わい創出のため「空き物件活用プロジェクト」
sotokoto online
海の生き物の“暑さ”を体感できる「海とつながるサウナ」ついにその全貌が明らかに!3月22日(水)~3月29日(水)両国湯屋 江戸遊にて開催中
PR TIMES
グランドチェロキー4xe。Jeepラインナップ最高峰の魅力に迫る
Jeep®
G7広島サミットガイドブック特別企画「平和へのメッセージ」第2期
CAMPFIRE
「環境音」と「音声解説」で動物園と水族館の魅力を発信!『EMOCAL VOICE ZOO&AQUARIUM』第6弾はしながわ水族館とコラボレーション
PR TIMES
Jeep初のバッテリー式電気自動車 "アベンジャー"公開!
Jeep®
アプリで好きな
記事を保存!
ココロうごく。キッカケとどく。antenna*
アプリなら気になる記事を保存して
好きな時に読めます!
あわせて読みたい
あわせて読みたい
XG、88rising主催<Head In The Clouds>に出演決定
BARKS
隈研吾氏が築52年の商店街の空き店舗をデザイン。「和國商店」が今秋OPEN。
PR TIMES
一棟貸しの宿に泊まってワイワイ子連れ旅!おすすめ5選
るるぶKids
ブランド豚1頭買い・プラントベーススィーツを提供新業態「front village diner 池上店」NEW OPEN
PR TIMES
夢は日本の美しい農村を守ること。そのために選んだ、コンサルタントのキャリア
talentbook
antenna* のSNSをチェック