超人気キャンプイベントに新人編集部員が参加! 三菱自動車の「スターキャンプ」は想像以上に楽しすぎた

2022.10.23 17:00
この記事をまとめると
■三菱自動車主催イベントの「スターキャンプ2022」に新人編集者が参加
■数多くのアクティビティが用意され、参加者も楽しんでいた
■スターキャンプ参加者のインタビューも行った
現実のひとときを忘れられるキャンプイベント
  今回、参加したのは三菱自動車が主催する「スターキャンプ2022」というキャンプイベント。初めて開催されたのは1991年で、2代目パジェロや初代RVRといった名車が現役だったころから行われていたというからけっこうな歴史がある。毎回、定員を大幅に上回る参加応募があり、厳正なる抽選によって参加者が決定する人気っぷりだという。ここ2年は新型コロナの感染拡大により中止されていたが、今回3年ぶりに開催されることになった「スターキャンプ2022in朝霧高原」を、私、新人編集部員の清家がリポート!
  せっかくの三菱のイベントなので、現地に向かうアシとして三菱車を……というわけでフラッグシップSUVである三菱アウトランダーPHEVをセレクトした。
  このアウトランダーPHEVは、2.4リッター4気筒ガソリンエンジンとバッテリーからなるプラグインハイブリッド技術を採用し、前後ふたつのモーターで4輪を駆動する「S-AWC」を組み合わせた三菱の技術の粋を集めたクルマ。
  早速、室内の広さを体感してみる。全長4710mm、全幅1860mm、全高1745mm、ホイールベース2705mmというボディサイズのミドルサイズSUVのアウトランダーPHEVだけに、前席、そして2列目は身長167cmの自分が座ってもゆとりある室内空間を確保していた。
  7人乗り仕様の「P」を選んだため、3列目シートを備えていたので、サードシートも体験。さすがに3列目に大人が座ると頭上に余裕がなく、ちょっと前屈みな姿勢を強いられる。それでも、小さい子供であれば余裕で座れるくらいの空間があるので、緊急時などでは活躍してくれそうだ。
  今回は基本的にふたり乗車での移動ということで、3列目シートは使用せず畳んでおけた。この状態であれば、荷室にはかなりのゆとりがあり、自分たちの手荷物やカメラマンの機材を積んでも余裕。ちょっとしたキャンプ用品であれば問題なく積むことができそうだから、アウトドアの相棒としてもアウトランダーPHEVは使い勝手がよさそうだ。
  一方、走りの面ではプラグインハイブリッドシステムの洗練度を終始感じられた。プラグインハイブリッドのモーター制御が、ドライバーの意思に上手く反応を示してくれる。車重は2トンを超えているにもかかわらず、そんな重さを感じさせない加速力を、高速道路の合流や信号が青に変わったときの発進時に感じることができた。
  ちなみにトータルで358.3kmの道のりを走破したのだが、そのときの車載燃費計は13.1km/Lを示していた。WLTCモード燃費は16.2km/Lだが、借りたときのバッテリーが満充電でなく、山間部での走行も多かったという条件を加味して考えると、それでも十分な燃費性能が発揮されていると思う。
  こうして何のストレスもなく快適に走るアウトランダーPHEVのおかげで、あっという間に朝霧高原に到着したのだった。さて、イベント会場でまず自分たちが体験したのは、「ドッキドキ! SUVオフロード試乗会」という、スターキャンプでの人気アクティビティ。予約制で定員も限られているこの試乗会は、キャンプ場から10分ほど離れた富士ヶ嶺オフロードコースでデリカD:5とアウトランダーPHEVによるオフロード走行を体験できるというもの。三菱のSUVの真骨頂を体感できるまたとない機会となっている。
  今回、実際に自分も体験させてもらった。クルマはアウトランダーPHEVだ。試乗コースは、モーグルやヒルクライム、ダウンヒルなど、オフロード性能が試されるコースレイアウト。しかも、路面は前日、前々日の雨でぬかるんでいる状況で、初心者にはなかなかに厳しい。自分は、このようなオフロードコースを走るのは初めてで、緊張をしていたのだが、最初にインストラクターがコースを解説しながら習熟走行をしてくれたことで、いくぶん緊張がほぐれた。インストラクターによる習熟走行が終わると、実際にステアリングを握ってコースイン。
  ほかの参加者が運転するクルマの動きにビビり、これを自分が運転できるのかとさえ思ったが、助手席にインストラクターも同乗してくれるので、万が一、何かあったときは助けてくれるだろうと思うと非常に心強かった。実際に運転してみると、意外にも簡単にクリアしてしまうことに三菱の4輪駆動制御の技術力のすごさを感じる。象徴的な場面だったのは、急斜面をヒルディセントコントロールの制御で下るというところ。この急斜面が、運転席から見るとかなりの角度で、まるで吸い込まれるように落ちていきそう。本当に大丈夫だろうかと不安を感じながらもヒルディセントコントロールのボタンを押して、いざ下ってみる。すると、制御がすぐに働きブレーキをかけつつ、平然と下っていってくれるではないか! 試乗会を終えて、クルマの電子制御の素晴らしさを感じざるを得なかった。
キャンプ会場での注目のアクティビティを一気に紹介
  このアクティビティを終えて、朝霧高原のメインイベント会場であるキャンプ場まで戻ると、すでにたくさんのクルマで溢れていた。このイベントは三菱車以外でも参加することができるのだが、やはり多いのは三菱車。とくにデリカD:5やアウトランダーPHEV、エクリプスクロスなどが目立っていた。そして参加者は、会場内に用意されたアクティビティやプログラムに列を成しており、どこも盛況。なかでもひときわ長い行列を作っていたのが、垂直の壁を登っていくスポーツクライミングや体幹を鍛えるスラックライン、お子さんでも楽しめるトランポリンなどの体験型アクティビティ。このように、家族連れで参加しても退屈しない工夫が随所に用意されているあたり、スターキャンプが人気のイベントであるのも当然だと感じた。
  また、この日は非常に暑かったこともあり、エクリプスクロスPHEVのバッテリー電力を使って飲み物やかき氷が提供される「エクリプスクロスPHEVカフェ」も盛況していた。
  ほかにも、アウトランダーPHEVのバッテリー電力を利用した「モノづくりワークショップ」もあり、ここでは子どもたちが一心不乱にもの作りに励んでいた。PHEVのバッテリーの実用性の高さが再確認できる。
  また、「特殊機関NERV 防災訓練デモ」では、携帯電話の電波が通じない場所でも衛星通信を使って救難信号を出せる「みちびき」など、実際に搭載されている情報通信機器を公開していた。
  このデモは、防災情報アプリ「特殊機関NERV防災」を配信しているゲヒルンが、2019年に三菱自動車と連携したことで実現したもので、大型台風や地震など、甚大な災害時に避難所などで電力や通信網を提供できるように、先代アウトランダーPHEVが配備されたことに端を発している。いまでは配備車両も最新のアウトランダーPHEVとエクリプスクロスPHEVに変わっており、三菱のプラグインハイブリッド技術が、災害時でも役立っていることを知ることができる貴重な場となっていた。
  このほか、三菱が現在ラインアップする車両の展示ブースが設けられており、とくに目立っていたのはアウトランダーPHEVで、キャンプ用品との組み合わせでユーザーの参考になるような展示がなされていた。
  また、この日の我々は日帰りだったために体験することはできなかったが、夜には、キャンプファイヤーや三菱のPHEVモデルの電力をプロジェクターに使用しての映画鑑賞なども行われたそう。
  さらに、2日目の朝には午前8時にラジオ体操を行い、目覚めた後はヨガの体験もしており、参加者は心地の良い朝を迎えることができたことだろう。
  朝から晩まで、参加者が楽しめるように設計されていたのが印象的だった。
参加者に聞いたクルマやスターキャンプでの過ごし方
  それではここからは、今回のスターキャンプの参加者にインタビューを行ったので紹介していきたい。
ちぁこパパさんご家族
「これまで3回参加しており、家族や仲間内での恒例行事になっています。もともとアウトドアが好きで普段からよくキャンプをしています。デリカのオーナーズクラブにも所属していて、この会場にも一緒にきました。デリカは本格的な悪路走破性を兼ね備えたミニバンということで購入しました。すでに12万キロ走っていて、鹿とぶつかりフレームまで逝ってしまったこともあったのですが、なんとか直しました。ダメになるまで乗りたいですね(笑)」。
A.Kさんご家族
「このクルマは今年の8月に納車されたばかりの特別仕様車のカスタムギアで、まだ1カ月ほどしか乗っていませんが、以前のデリカD:5に装着していたパーツがそのまま流用できるのがいいですね。2年前からキャンプを始めたのですが、いまでは家族全員でハマっているので、今後もこのデリカでキャンプを続けていきたいですね」。
長谷川孝幸さん
「スターキャンプには長年参加していて、滋賀のイベントにも参加したことがあります。ミニキャブを最大限活用して、キャンプ場で料理をしつつ映画鑑賞などでまったりとした時間を過ごすのが一番の楽しみですね。夜に使うキャンプファイヤーの薪は自分で作って持ってきているんですよ。今後もこのクルマとともにキャンプを楽しんでいきたいです」。
秋農宣久/美由紀/さおりさんご家族
「これまで歴代のアウトランダーを3台乗り継いでいます。今回は6月に納車された新型アウトランダーPHEVで来ました。ディーラーでスターキャンプを勧めていただいたのがきっかけで、今回が2回目の参加となります。このイベントには他の三菱車のオーナーカーも多いので、カスタムの参考にもなります。現在の愛車はPHEVのため、ガソリン価格高騰の影響が最小限に済んでいるのが非常にありがたいです」。
  こうして取材を終えた我々は、夕方ごろに帰路についたのだが、その道中の高速道路では、アウトランダーPHEVに搭載されていた運転支援システム「マイパイロット」がその性能を遺憾無く発揮してくれたことはいうまでもない。
  スターキャンプは三菱車以外でも参加可能で、多くの人に門戸が開かれている。イベント取材が初めてだった自分にとっても、参加者がとても楽しそうな時間を過ごしていたのが印象に残った。もしアウトドアイベントに参加したいという人がいれば、ぜひともスターキャンプをおすすめしたい。次回の開催はまだアナウンスされていないが、2023年の開催にも大いに期待だ。

あわせて読みたい

EVは単なるエコなクルマで終わらせるべきではない! 災害時の電源として使えることが重要
WEB CARTOP
【MonoMax 乗り物オブ・ザ・イヤー】クルマ部門の大賞は「日本が誇る究極のマルチパーパスカー」に決定!
MonoMaxWEB
世界最高峰のヨットレース「アメリカズカップ」が追い求める「人の可能性」
antenna*
電気のみで700km以上走れる!「マツダ MX-30 Rotary-EV」はコンパクトSUVの魅力的選択肢!
MEN'S EX
話題のクルマを品定め!感激するのはオンロード性能の高さ! 〈レクサス〉RX450+
Safari Online
日本に上陸したこのトロフィーは一体? 歴史あるヨットレース「アメリカズカップ」を知ろう
antenna*
お…おおお…これカッコいいぞ…新型エクスパンダークロスに待望の新開発HV追加!! タイで発表、日本でも売ってよーー!!
ベストカーWeb
SUVやミニバンで「もっとキャンプ」…頭上に空間広がるポップアップテントという理想形
ドライバーWeb
地域の風景に触れる観光体験!ドローンフォトツーリズムを始動
PR TIMES Topics
RAV4ハイブリッドもついに200万円台!! CX-5はなんと100万円台から! 現行型ミドルクラスSUV中古車事情
ベストカーWeb
新型デリカD:5はPHEVで25年登場!? しかも名前はD:6になるってマジか!! デザイン超未来的だゾ
ベストカーWeb
【小樽洋菓子舗ルタオ】鯉のぼりスイーツ『こどもの日スイーツボックス2024』限定販売
PR TIMES Topics
日本で売らないでどうすんの!! 三菱AYC装備の「グイグイ曲がるFFミニバン」 エクスパンダークロスハイブリッドの実力が凄いぞ!
ベストカーWeb
ハイラックスの伏兵「トライトン」の驚くべき実力
東洋経済オンライン
dアニメストアが新テレビCMを公開!
antenna
「細く愛して長く愛して」は美徳です!!  影が薄っ!! 地味~だけど……ロングセラーなクルマたち
ベストカーWeb
三菱自慢の4WD技術で操縦性重視にチューニング!! アウトランダーPHEVラリーアートは2024年春登場!?
ベストカーWeb
「Q SKIP」で楽しむ!東急沿線1日お散歩旅
antenna
イザというときには非常電源にもなる!最新PHEV&EV活用のススメ【わが家の最新エマージェンシーギア選び】
&GP
エクリプスクロスにディーゼル追加も1年で廃止!? PHEV追加で商品力爆増!! 定期的な改良で商品力をキープ
ベストカーWeb