「はしり」は代官山に2013年に開業した会員制の寿司処で、日本の食文化を世界に広めたいという想いとともに2016年にサンフランシスコへ進出し「Hashiri San Francisco」をオープンしました。東京・豊洲から仕入れた魚を使った江戸前寿司と、日本の土壌が育む豊かな食材による懐石料理を提供し、2017年、2018年、2019年と3年連続でミシュランを獲得。店名でもある「はしり」は、旨味と香りが最もバランスがよい食材の旬の初物が楽しめる時期を示す言葉であり、シェフの技術を活かす最適な時期と捉えています。伝統的な要素と、現代的でラグジュアリーな空間で、サンフランシスコのベイエリアで最も高級な寿司のコース料理を提供するレストランとしても知られています。(現在はコロナ禍でクローズしていますが、年末には再オープンの予定です)
また、今回の開業に合わせて「Hashiri San Francisco」から寿司職人とソムリエが帰国し、「はしり」のコンセプトはそのままに、下北沢の街に合わせたカジュアルな空間で楽しめる寿司を中心としたコースと、120種類のワインからソムリエが提案するワインのペアリングを提供します。
Sushi Chef / 銘刈徳則
37年以上のキャリアを誇る寿司職人。横浜の初芳鮨、東京の蔵六鮨などの高級寿司店などを経て、東京・代官山で「はしり」の開業に携わりました。「Hashiri San Francisco」でも寿司職人を務め、その細部までこだわった包丁さばきで、お客様に伝統的な寿司体験を提供することに専念してきました。沖縄県出身。
Head Sommelier / 茂野匡晃
東京・恵比寿CHAMPAGNE CAFE Albenteにてレストラン・ワイン業界でのキャリアをスタート。オーナー・ソムリエの宮崎氏の指南を受け、シャンパンとブルゴーニュワインに親しみました。その後、西麻布の鳴神にてワインのディレクターとして、ペアリングの提案に従事。さらにワインハウス南青山のヘッドソムリエも経たのち、代官山およびサンフランシスコの「はしり」に参画しました。