SUV化の噂もあればセダン生き残り説もあるクラウン! 15代の歴史を一気見せ

2022.04.27 11:40
この記事をまとめると
◼︎トヨタの看板車種クラウンの歴史を振り返る
◼︎15代に渡って65年以上名前が続いている
◼︎モデルチェンジ目前との噂もあるだけに新型が気になるところだ
日本が誇る高級サルーンのパイオニアを振り返る
  日本を代表するモデルのひとつ、トヨタ・クラウンの周辺が騒がしい。セダンスタイルから脱却するという話もあれば、グローバルモデルに進化するという噂もある。「クラウン」という響きに、オジサン向けのオーソドックスなセダンというイメージを持っていると、そうした革新的なチャレンジを意外に思うかもしれないが、クラウンはトヨタによる挑戦から生まれたという部分もある。はたして、クラウンのDNAとは?  その歴史を振り返ってみよう。
初代:誕生1955年(全長4285mm・全幅1680mm・全高1525mm・ホイールベース2530mm)
  観音開きのドアが印象的な初代クラウンの基本コンセプトは「純国産乗用車」。欧州車のノックダウンではない、完全にジャパンオリジナルの乗用車として生まれている。当初のエンジンは1.5リッター4気筒OHVで、後期型では1.9リッターも登場した。
2代目:誕生1962年(全長4690mm・全幅1695mm・全高1460mm・ホイールベース2690mm)
  初のフルモデルチェンジにより生まれた2代目は5ナンバー(小型車)枠いっぱいのオーソドックスな4ドアセダンボディを与えられた。その先端に王冠マークが輝くようになったのも2代目からだ。
  ボディバリエーションは、ステーションワゴン、ライトバン、ピックアップなど増えていったのも特徴だ。1965年のマイナーチェンジで2リッター直列6気筒エンジンを積むようになり、さらに上級モデルのクラウン・エイトには2.6リッターV8エンジンを搭載するなどパワートレインも多様化していた。
3代目:誕生1967年(全長4665mm・全幅1690mm・全高1445mm・ホイールベース2690mm)
  クラウン=乗用車の頂点というイメージを生み出したのが3代目だ。フルモデルチェンジ時点から2リッター6気筒エンジンを中心としたラインアップとなり、また2ドアハードトップをバリエーションに追加するなどパーソナルユースのイメージを色濃くしたクラウンでもある。
4代目:誕生1971年(全長4680mm・全幅1690mm・全高1420mm・ホイールベース2690mm)
  ユニークなルックスから「クジラ・クラウン」という愛称がついたモデル。基本となるエンジンは2リッター6気筒で、ボディも5ナンバーに収まるサイズが基本となっている。
  そのエンジンはEFI(電子制御)化されるなどクラウン=最新テクノロジーという印象も強くした。上級グレードとして2.6リッター6気筒エンジンも設定された。
5代目:誕生1974年(全長4655mm・全幅1690mm・全高1420mm・ホイールベース2690mm)
  4ドアセダン、2ドアハードトップ、ステーションワゴンに加えて、4ドアハードトップという新しいバリエーションが生まれたのが5代目でのトピック。
  そのほかクラウンの代名詞的なグレード「ロイヤルサルーン」が生まれたのも、5代目のときだ。
6代目:誕生1979年(全長4690mm・全幅1690mm・全高1410mm・ホイールベース2690mm)
  角目4灯となった6代目は、クラウンとして初めてターボエンジンを搭載したのが注目ポイント。上級グレードには2.8リッター6気筒エンジンも用意された。
  このモデルを最後に2ドアハードトップはクラウンから消滅する。
7代目:誕生1983年(全長4690mm・全幅1690mm・全高1410mm・ホイールベース2720mm)
  クラウンを象徴するCMキャッチコピー「いつかはクラウン」が生まれたのは、この7代目のときだ。日本経済が成長する勢いに乗りクラウンの市場も拡大。
  ロイヤルサルーンに3リッターエンジンが搭載されたり、2リッタースーパーチャージャーエンジンが登場したり、また走り重視の特別仕様車「アスリート」が誕生するなど、ラインアップも充実していった。
8代目:誕生1987年(全長4690mm・全幅1695mm・全高1410mm・ホイールベース2730mm)
  見ての通り、大ヒットした7代目の正常進化版といえるのが8代目クラウンだ。この世代で注目すべきはエンジンバリエーションの豊富さで、2リッター6気筒を基本としつつ、2リッタースーパーチャージャー仕様や3リッターツインカムエンジンなどを設定。
  さらに1989年にはセルシオ譲りといえる4リッターV8エンジンを搭載、1990年には自動車税改正に合わせて人気となった2.5リッター6気筒エンジンを追加設定している。
トップブランドらしく常に先進技術が取り入れられてきた
9代目:誕生1991年(全長4800mm・全幅1750mm・全高1440mm・ホイールベース2730mm)
  パーソナルユース主体の4ドアハードトップは3ナンバーボディとなり、タクシーなどビジネスユース主体の4ドアセダンは継続生産という風になっていったのが、9代目クラウンでのトピック。4ドアハードトップは2.5リッター6気筒エンジンを中心に上級グレードに3リッターを搭載するというグレード構成。
  V8エンジン搭載車には「マジェスタ」のサブネームが与えられたが、じつはモノコックボディ化されるなど別モデルといってもいいほどの内容だった。
10代目:誕生1995年(全長4820mm・全幅1760mm・全高1425mm・ホイールベース2780mm)
  クラウンといえば長らくフレームシャシーを守ってきたが、ついに全ラインアップがモノコックボディとなったのが、10代目クラウンだ。エンジンは2.5リッターと3リッターの直列6気筒が採用され、マジェスタも引き続き設定された。4WDが初設定されたのもニュースだった。
11代目:誕生1999年(全長4820mm・全幅1765mm・全高1470mm・ホイールベース2780mm)
  4ドアハードトップからオーソドックスな4ドアセダンへと大きく変身したのが11代目の特徴。パワートレインでは、復活した「アスリート」シリーズに搭載された280馬力の2.5リッターターボエンジンが印象に残る。
  そのほか筒内直噴テクノロジーやマイルドハイブリッドが採用されるなど、全般にアップデートされていた。
12代目:誕生2003年(全長4840mm・全幅1780mm・全高1470mm・ホイールベース2850mm)
  外観イメージを若々しくした上に、エンジンを新世代のV6にするなど「ゼロクラウン」という愛称のとおりに、完全に生まれ変わったのが、12代目だ。
  2005年のマイナーチェンジではレクサス向けに開発され、315馬力を発生する3.5リッターV6エンジンを搭載したアスリート・グレードが設定されるなど、トータルパフォーマンスの面でもクラウンのイメージを一新することになった。
13代目:誕生2008年(全長4870mm・全幅1795mm・全高1470mm・ホイールベース2850mm)
  先代のプラットフォームをベースに正常進化を遂げたのが13代目。トピックスのひとつが3.5リッターV6エンジンと2モーターを組み合わせたFRハイブリッドを設定したことだ。
14代目:誕生2012年(全長4895mm・全幅1800mm・全高1460mm・ホイールベース2850mm)
  フルモデルチェンジ時にピンクの特別カラーを限定販売するというプロモーションをしたことから「ピンクのクラウン」と呼ばれることもあるのが14代目。
  メカニズムとしては12~13代目をブラッシュアップしたものだが、2.5リッター4気筒エンジンの2モーターハイブリッドを設定した。
  また、後期型では現行型につながる2リッター4気筒ターボエンジンも搭載している。
15代目:誕生2018年(全長4910mm・全幅1800mm・全高1455mm・ホイールベース2920mm)
  レクサスLSにも通じるTNGAプラットフォームによって完全に生まれ変わったのが15代目、現行クラウンだ。パワートレインは3.5リッター6気筒/2.5リッター4気筒の2モーターハイブリッドが中心で、2リッターターボも引き続き設定されている。
  外観ではCピラー部分に窓を追加した6ライトキャビンによるクーペ的なシルエットが15代目の特徴だが、そのスタイリングは賛否両論となった。
  筆者は、12代目クラウンの3.5リッターエンジンに惚れ込んで5年ほど所有していたことがある。そうした元オーナーとして感じるのはクラウンというのは保守的なブランドイメージに対して、じつはテクノロジーショーケースといえる先進性も併せ持つモデルということだ。
  果たして初代から15代目まで一気に振り返ってみたことで、そこに何か共通するクラウンのDNAを、あなたは感じることができただろうか。

あわせて読みたい

スズキ・スイフト ハイブリッドMZ(FF/CVT)【試乗記】
webCG
トヨタ・クラウン スポーツZ(4WD/CVT)【試乗記】
webCG
これがにんじんジュース? 驚きのカゴメ新商品を体験レポート
antenna
いまから頭金の貯金をするしかない! 2024年中にデビュー予定の国産新車11車種!
WEB CARTOP
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ クアドリフォリオ(4WD/8AT)【試乗記】
webCG
dアニメストアCMに須田景凪氏の新曲起用
antenna
レジェンドって単なるオヤジセダンじゃないんだぜ! ソアラやレパードなんて目じゃないレジェンド・クーペの存在感
WEB CARTOP
【徹底解説】新型トヨタ・クラウン セダン[ニューモデルSHOWCASE]
webCG
世界最高峰のヨットレース「アメリカズカップ」が追い求める「人の可能性」
antenna*
「三菱ミラージュってあのタイ製ハッチ?」とか言わないで! 「激熱スポーティハッチ」こそがミラージュの歴史だった
WEB CARTOP
カローラ クラウン マークII…… 超名門トヨタの超名門3ブランドが最も輝いた時代とは
ベストカーWeb
持ち運びに便利なハンドルタイプのモバイルバッテリー「700-BTL054シリーズ」発売
PR TIMES Topics
もはやランエボ要らずの加速力だった!? 上級ハッチバック「ブレイドマスター」を覚えているか?
ベストカーWeb
アルテッツァって名車? それとも迷車? トヨタ渾身の力作ミッドサイズセダンはなぜ1代で消えてしまった?
ベストカーWeb
デザイン性と着心地を重視した100%コットン素材の就寝用パジャマ発売
PR TIMES Topics
「ワケしり顔がこざかしい理屈で……」 R33は駄作なんかじゃねぇ!!! ただ時代を先取りしすぎた意欲作だったのよ
ベストカーWeb
【海外試乗】マセラティ伝統の内燃機に昂る!V8トライデントのカーテンコール「マセラティV8レンジ・ドライビングエクスペリエンス」
CARSMEET WEB
瀬戸内海豊島の古民家を再生!滞在型宿泊施設 「MUJI BASE TESHIMA」オープン
PR TIMES Topics
【ワイルドなクラウン!?】こうでなくちゃ!クラウン クロスオーバーに特別仕様車「 RS “ランドスケープ”」が登場
MonoMaxWEB
デカすぎやしないか……やっぱマジェスタからの乗換え需要か!? 新型クラウンセダン巨大すぎ問題
ベストカーWeb
カラフルでキュートな動物たちのマカロン「アニマルフレンズ」販売
PR TIMES Topics