

多すぎる汗は夏バテのサイン!?タイプ別・汗の予防フード3つ
ごきげん手帖
2015.06.29 20:30
気温が上昇し、汗が気になる季節になりましたね。汗は体温調節のために必要な現象なのですが、多すぎる汗や寝汗は、身体のバランスが崩れている場合もあります。東洋医学では昼間の汗を「自汗(じかん)」、寝汗を「盗汗(とうかん)」といって、身体のバランスが崩れてしまうことで起こる汗を抑えるとされている食べ物があります。汗や寝汗が気になる方は「レモン」、「シナモン+生姜」、「桃」がおすすめですよ。
■タイプ別…
■タイプ別…