

中国500年の治水に代わる新しい「海綿城市」構想とは? | 三峡ダム的な治水では悪化する都市の浸水に対処できない
COURRiER Japon
2020.09.07 06:26
年々ひどくなる洪水に悩まされる中国。この夏は近年で最大規模の被害が出た。長江中流域にある三峡ダムも最高水位を超えて、世界をハラハラさせた。
その三峡ダムの上流にある重慶市ではいま、新たな治水事業が進んでいるという。そこから見えてくる中国の治水をめぐる変化とは? 現場からの貴重なレポートをお届けする。
重慶市のなかでも長江の真下にある老街のぼろ屋が立ち並ぶ地区で、店主のリウが7月の度重なる洪…
その三峡ダムの上流にある重慶市ではいま、新たな治水事業が進んでいるという。そこから見えてくる中国の治水をめぐる変化とは? 現場からの貴重なレポートをお届けする。
重慶市のなかでも長江の真下にある老街のぼろ屋が立ち並ぶ地区で、店主のリウが7月の度重なる洪…